検索結果一覧
検索結果:39381件中
5551
-5600
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
5551 | 万葉集における風土の一つの問題―憶良の場合―, 服部喜美子, 美夫君志, 8, , 1965, ミ00130, 上代文学, 万葉集, , |
5552 | 憶良覚書, 小島正敏, 論攷, 27, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5553 | 日本挽歌―主としてその構成について―, 村山出, 万葉, 57, , 1965, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
5554 | 相剋と迷妄―山上憶良をめぐつて―, 中西進, 文学, 33-10, , 1965, フ00290, 上代文学, 万葉集, , |
5555 | 梅花歌三十二首の成立事情, 原田貞義, 万葉, 57, , 1965, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
5556 | 老いと孤独と夢と(旅人覚書その二), 大浜厳比古, 山辺道, 11, , 1965, ヤ00230, 上代文学, 万葉集, , |
5557 | 沙弥満誓の歌について―旅人と満誓との関係を中心に―, 志津田藤四郎, 佐賀竜谷学会紀要, 12, , 1965, サ00098, 上代文学, 万葉集, , |
5558 | 石上乙麻呂考, 市村宏, 文学論藻, 32, , 1965, フ00390, 上代文学, 万葉集, , |
5559 | 狭野茅上娘子ノート, 古庄ゆき子, 日本文学/日本文学協会, 14-12, , 1965, ニ00390, 上代文学, 万葉集, , |
5560 | 平群氏女郎について, 久松潜一, 明日香, 30-1, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5561 | 福麻呂と田辺氏, 井村哲夫, 語文/大阪大学, 25, , 1965, コ01390, 上代文学, 万葉集, , |
5562 | 神祇伯巨勢奈〓麻呂と神道思想, 西山徳, 皇学館大学紀要, 3, , 1965, コ00030, 上代文学, 万葉集, , |
5563 | にほふ美意識考―大伴家持小論―, 川上富吉, 中央大学国文, 8, , 1965, チ00068, 上代文学, 万葉集, , |
5564 | 大伴家持無常歌考―その語彙論的私見―, 川上富吉, 美夫君志, 8, , 1965, ミ00130, 上代文学, 万葉集, , |
5565 | 家持と記紀神話―喩族歌を中心として―, 金井清一, 古典と現代, 23, , 1965, コ01350, 上代文学, 万葉集, , |
5566 | 大伴家持論序説―類歌類語考(上)―, 川上富吉, 白路, 20-10, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5567 | 家持後期の宴歌一首, 千田幸夫, 薩摩路, 10, , 1965, コ00750, 上代文学, 万葉集, , |
5568 | 家持の破調短歌, 藤田寛海, 国語と国文学, 42-11, , 1965, コ00820, 上代文学, 万葉集, , |
5569 | 家持の死, 川口常孝, 古代文学, 5, , 1965, コ01290, 上代文学, 万葉集, , |
5570 | 万葉集第八番歌の疑問点, 大橋千代子, 文学論藻, 29, , 1965, フ00390, 上代文学, 万葉集, , |
5571 | 金村の歌一首―巻三・三六七番―, 井村哲夫, 万葉, 55, , 1965, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
5572 | 櫛の歌, 菅野宏, 福島大学学芸学部論集:人文科学, 17-2, , 1965, フ00177, 上代文学, 万葉集, , |
5573 | 万葉集短歌研究(115)―巻第三(461―469)―, 諸家, アララギ, 58-1, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5574 | 万葉集短歌研究(116)―巻第三(470―474)―, 諸家, アララギ, 58-3, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5575 | 万葉集短歌研究(117)―巻第三(476―483)―, 諸家, アララギ, 58-4, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5576 | 万葉集短歌研究(118)―巻第四(484―489)―, 諸家, アララギ, 58-5, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5577 | 万葉集短歌研究(119)―巻第四(490―495)―, 諸家, アララギ, 58-6, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5578 | 万葉集短歌研究(120)―巻第四(496―499)―, 諸家, アララギ, 58-7, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5579 | 万葉集短歌研究(121)―巻第四(500―503)―, 諸家, アララギ, 58-8, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5580 | 万葉集短歌研究(122)―巻第四(504―509)―, 諸家, アララギ, 58-9, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5581 | 万葉集短歌研究(123)―巻第四(510―516)―, 諸家, アララギ, 58-11, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5582 | 万葉集短歌研究(124)―巻第四(517―520)―, 諸家, アララギ, 58-12, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5583 | 万葉名歌講話(第191回)―巻四の772から778まで―, 浜田坡牛, 富士, 19-1, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5584 | 万葉名歌講話(第192回)―巻四の779から785まで―, 浜田坡牛, 富士, 19-2, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5585 | 万葉名歌講話(第193回)―巻四の786から792まで―, 浜田坡牛, 富士, 19-3, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5586 | 万葉名歌講話(第194回)―巻五の解説と793から794の前の漢詩まで―, 浜田坡牛, 富士, 19-4, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5587 | 万葉名歌講話(第195回)―巻五の794から799まで―, 浜田坡牛, 富士, 19-5, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5588 | 万葉名歌講話(第196回)―巻五の800の序から801まで―, 浜田坡牛, 富士, 19-6, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5589 | 万葉名歌講話(第197回)―巻五の802の序から803まで―, 浜田坡牛, 富士, 19-7, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5590 | 万葉名歌講話(第198回)―巻五の804の歌序―, 浜田坡牛, 富士, 19-8, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5591 | 万葉名歌講話(第199回)―巻五の804から805まで―, 浜田坡牛, 富士, 19-9, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5592 | 万葉名歌講話(第200)―巻五の806から809まで―, 浜田坡牛, 富士, 19-10, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5593 | 万葉名歌講話(第201回)―巻五の809から811まで―, 浜田坡牛, 富士, 19-11, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5594 | 万葉名歌講話(第202回)―巻五の812の歌序と歌―, 浜田坡牛, 富士, 19-12, , 1965, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
5595 | 春の日の霞める時に(万葉集評釈・75)―巻九・2―, 久松潜一, 国文学, 10-3, , 1965, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
5596 | 常世べに住むべきものを(万葉集評釈・76)―巻九・3―, 久松潜一, 国文学, 10-4, , 1965, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
5597 | 草枕旅の憂へを(万葉集評釈・77)―巻九・4―, 久松潜一, 国文学, 10-6, , 1965, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
5598 | 鷲の住む筑波の山の(万葉集評釈・78)―巻九・5―, 久松潜一, 国文学, 10-7, , 1965, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
5599 | 秋芽子を妻どふ鹿こそ(万葉集評釈・79)―巻九・6―, 久松潜一, 国文学, 10-9, , 1965, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
5600 | 塩気立つ荒磯にはあれど(万葉集評釈・80)―巻九・7―, 久松潜一, 国文学, 10-10, , 1965, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |