検索結果一覧
検索結果:39381件中
7001
-7050
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
7001 | 人麻呂の意図―日並・高市両挽歌の文脈について―, 橋本達雄, 上代文学, 22, , 1968, シ00610, 上代文学, 万葉集, , |
7002 | 高市皇子の挽歌, 池田茂都枝, 成城万葉, 5, , 1968, セ00078, 上代文学, 万葉集, , |
7003 | 軽皇子は何故安騎野に遊猟されたか―人麻呂の地霊表現を中心に―, 堀内民一, 国学院雑誌, 69-5, , 1968, コ00470, 上代文学, 万葉集, , |
7004 | 人麻呂集歌訓詁私案(二), 鶴久, 香椎潟, 14, , 1968, カ00390, 上代文学, 万葉集, , |
7005 | 人麻呂歌集と人麻呂作歌, 稲岡耕二, 上代文学論叢, , , 1968, キ0:23, 上代文学, 万葉集, , |
7006 | 人麻呂歌集略体・非略体表記の先後, 稲岡耕二, 国語と国文学, 45-5, , 1968, コ00820, 上代文学, 万葉集, , |
7007 | 人麻呂歌集非略体歌の題詞の意味するもの, 渡瀬昌忠, 古代文学, 8, , 1968, コ01290, 上代文学, 万葉集, , |
7008 | 人麻呂歌集非略体歌における季節分類―万葉集巻八への投影, 渡瀬昌忠, 万葉, 67, , 1968, マ00140, 上代文学, 万葉集, , |
7009 | 人麻呂歌集の類歌性―その一―, 山口敬子, 古代ノート, 12, , 1968, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
7010 | 人麻歌集旋頭歌の帰属―その用字面よりみたる―, 森淳司, 語文/日本大学, 28, , 1968, コ01400, 上代文学, 万葉集, , |
7011 | 巻十の七夕歌―人麻呂歌集との関連において―, 山口敬子, 国文目白, 7, , 1968, コ01110, 上代文学, 万葉集, , |
7012 | 高市黒人, 森本治吉, 国文学, 13-1, , 1968, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
7013 | 黒人・その釆詩官的側面, 森朝男, 文芸と批評, 2-8, , 1968, フ00490, 上代文学, 万葉集, , |
7014 | 黒人の人間, 別所孝子, 古代ノート, 10, , 1968, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
7015 | 黒人ノート 3―その叙景の意味―, 野田浩子, 古代ノート, 12, , 1968, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
7016 | 高市黒人の位置―作歌の掲出様態に見たる―, 森朝男, 国文学研究, 38, , 1968, コ00960, 上代文学, 万葉集, , |
7017 | 鹿人と人麿, 別所孝子, 古代ノート, 9, , 1968, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
7018 | 「高市連黒人の羇旅の歌八首」について, 菅沼晶子, 成城万葉, 5, , 1968, セ00078, 上代文学, 万葉集, , |
7019 | 長奥麿, 石井庄司, 国文学, 13-1, , 1968, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
7020 | 大伯皇女と大津皇子, 山崎馨, 国文学, 13-1, , 1968, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
7021 | 大津皇子辞世歌一首―枕詞「百伝ふ」のつくりだすイメージについて―, 阪下圭八, 日本文学/日本文学協会, 17-9, , 1968, ニ00390, 上代文学, 万葉集, , |
7022 | 二上山悲歌, 犬養孝, 国文学, 13-14, , 1968, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
7023 | 二つの二上山, 金井澄男, 上代文学研究会会報, 19, , 1968, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
7024 | 天の二上, 尾崎暢殃, 国学院雑誌, 69-10, , 1968, コ00470, 上代文学, 万葉集, , |
7025 | 志貴皇子, 犬養孝, 国文学, 13-1, , 1968, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
7026 | 志貴皇子(古典名作鑑賞講座), 中西進, むらさき, 7, , 1968, ム00120, 上代文学, 万葉集, , |
7027 | 弓削皇子, 吉井巌, 研究論集(帝塚山学院大), 3, , 1968, テ00060, 上代文学, 万葉集, , |
7028 | 赤人の位置, 八田慎一, 万葉集のレポート, , , 1968, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
7029 | 山部赤人, 五味智英, 国文学, 13-1, , 1968, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
7030 | 赤人の自然詠, 川南英隆, 万葉集のレポート, , , 1968, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
7031 | 赤人歌における「清なるもの」の本質, 松原博一, 語文/日本大学, 28, , 1968, コ01400, 上代文学, 万葉集, , |
7032 | 赤人作歌とその周辺(一), 緒方惟章, 国学院雑誌, 69-6, , 1968, コ00470, 上代文学, 万葉集, , |
7033 | 長歌の衰退―赤人の歌体から―, 藤原素子, 万葉集のレポート, , , 1968, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
7034 | 高市黒人・山部赤人, 柴生田稔, 講座日本文学上代編2, 2, , 1968, イ0:2:2, 上代文学, 万葉集, , |
7035 | 高橋虫麿, 大久保正, 国文学, 13-1, , 1968, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
7036 | 虫麿と西鶴における愛の悲劇, 田村久代, 成城万葉, 5, , 1968, セ00078, 上代文学, 万葉集, , |
7037 | 美女の死―虫麻呂の文学―, 高野正美, 国文学, 13-14, , 1968, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
7038 | 虫麻呂―長歌の叙述を中心に―, 角田光男, 万葉集のレポート, , , 1968, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
7039 | 高橋虫麻呂の伝説歌研究―莵原処女の伝説を中心に―, 岸本明子, 東洋大学短期大学論集国語篇, 4, , 1968, ト00640, 上代文学, 万葉集, , |
7040 | 笠金村, 大倉恵子, 古代ノート, 9, , 1968, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
7041 | 笠金村, 森淳司, 国文学, 13-1, , 1968, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
7042 | 大伴旅人, 戸谷高明, 国文学, 13-1, , 1968, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |
7043 | 万葉覚書―大伴旅人(その5), 千田幸夫, 形成, 16-1, , 1968, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
7044 | 万葉覚書―大伴旅人(その6), 千田幸夫, 形成, 16, , 1968, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
7045 | 万葉覚書―大伴旅人(その7)―11「むなしさ」の抒情, 千田幸夫, 形成, 16-4, , 1968, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
7046 | 万葉覚書―大伴旅人(その8), 千田幸夫, 形成, 16-5, , 1968, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, , |
7047 | 人間旅人の風流―天平万葉への先駆として―, 新垣幸得, 文学・語学, 50, , 1968, フ00340, 上代文学, 万葉集, , |
7048 | 大伴旅人の讃酒歌について, 中村恵美子, 日本文学ノート, 3, , 1968, ニ00450, 上代文学, 万葉集, , |
7049 | 大伴旅人・山上憶良, 稲岡耕二, 講座日本文学上代編2, 2, , 1968, イ0:2:2, 上代文学, 万葉集, , |
7050 | 山上憶良, 吉永登, 国文学, 13-1, , 1968, コ00940, 上代文学, 万葉集, , |