検索結果一覧

検索結果:39381件中 9901 -9950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
9901 祭りの発生 一, 小金丸研一, 千葉商大論叢, 13-1A, , 1975, チ00040, 上代文学, 一般, ,
9902 祭りの発生 二, 小金丸研一, 千葉商大論叢, 13-2A, , 1975, チ00040, 上代文学, 一般, ,
9903 大和王権と言語の呪術, 板垣俊一, 都大論究, 12, , 1975, ト00960, 上代文学, 一般, ,
9904 見る―古代的知覚―, 中西進, 文学, 43-4, , 1975, フ00290, 上代文学, 一般, ,
9905 水鳥考(二)―瑞祥としての水鳥―, 鈴木儀一, 駒沢短大国文, 6, , 1975, コ01500, 上代文学, 一般, ,
9906 スメラミコト考, 西郷信綱, 文学, 43-1, , 1975, フ00290, 上代文学, 一般, ,
9907 上代日本文学における女性に関する研究資料―その四、万葉集(三)―, 三方達一, 筑紫女学園短大紀要, 10, , 1975, チ00025, 上代文学, 一般, ,
9908 古代日本における遊び(七), 荻野恕三郎, 学術研究年報, 26-3, , 1975, ト00350, 上代文学, 一般, ,
9909 わが国における造花の系譜―その二、記紀時代における「かづら」―, 岡野都, 学苑, 7, , 1975, カ00160, 上代文学, 一般, ,
9910 <対談>古代日本と東南アジア, 金関丈夫 大林太良, 東アジアの古代文化, 別冊, , 1975, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
9911 古代における日蒙文化の関係―特に群馬の善地文化を中心として―, 神沢有三, 亜細亜大学教養部紀要, 11, , 1975, ア00330, 上代文学, 一般, ,
9912 邪馬台・倭・大和―「魏志」倭人伝と日本上代文献―, 西宮一民, 古事記年報, 17, 17, 1975, コ01250, 上代文学, 一般, ,
9913 <対談>日本文化の基調にあるもの―浦島伝説と漁撈民文化―, 水野祐 松前健, 東アジアの古代文化, 7, , 1975, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
9914 文芸と史実 太子伝説, 川口久雄, 日本古典文学会会報, 34, , 1975, ニ00250, 上代文学, 一般, ,
9915 聖徳太子・十七条憲法と神話・伝説・歴史, 夜久正雄, 亜細亜大学教養部紀要, 12, , 1975, ア00330, 上代文学, 一般, ,
9916 天智天皇の御名, 岩橋小弥太, 神道学, 84, , 1975, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
9917 橘諸兄, 市村宏, 東洋学研究(東洋大学), 9, , 1975, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
9918 飛鳥岡について, 和田萃, 橿原論集, , , 1975, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
9919 近江朝の文学―その詩と歌―, 小島憲之, 文学, 43-4, , 1975, フ00290, 上代文学, 一般, ,
9920 楚辞の近江奈良朝の文学に及ぼした影響, 藤野岩友, 東洋研究, 40, , 1975, ト00590, 上代文学, 一般, ,
9921 学界時評・上代, 大久保正, 国文学, 20-3, , 1975, コ00940, 上代文学, 一般, ,
9922 学界時評・上代, 西宮一民, 国文学, 20-7, , 1975, コ00940, 上代文学, 一般, ,
9923 学界時評・上代, 大久保正, 国文学, 20-11, , 1975, コ00940, 上代文学, 一般, ,
9924 学界時評・上代, 西宮一民, 国文学, 20-16, , 1975, コ00940, 上代文学, 一般, ,
9925 神話的想像力, 益田勝実, 国文学, 20-7, , 1975, コ00940, 上代文学, 神話, ,
9926 火の呪儀, 戸谷高明, 国文学解釈と鑑賞, 40-10, , 1975, コ00950, 上代文学, 神話, ,
9927 日本人の神観, 関根文之助, 高千穂論叢, 50年度, , 1975, タ00080, 上代文学, 神話, ,
9928 日本神話の背景, 上田正昭, 国文学, 20-1, , 1975, コ00940, 上代文学, 神話, ,
9929 <対談>神話と伝説にみる古代史像, 大林太良 谷川健一, 東アジアの古代文化, 5, , 1975, 未所蔵, 上代文学, 神話, ,
9930 滄海・航海・領海の神がみ, 筑紫豊, アジア文化, 11-3, , 1975, 未所蔵, 上代文学, 神話, ,
9931 奄美の日光感精説話について(二), 山上欣一, 日本民俗学, 97, , 1975, 未所蔵, 上代文学, 神話, ,
9932 小さ子とハイヌウエレ, 吉田敦彦, 現代思想, 3-4, , 1975, 未所蔵, 上代文学, 神話, ,
9933 汎ユーラシア的観点から―目から生れた太陽―, 大林太良, 国文学, 20-1, , 1975, コ00940, 上代文学, 神話, ,
9934 百越の始祖伝説と日本神話―倭と越をめぐって―, 田中勝也, 東アジアの古代文化, 別冊, , 1975, 未所蔵, 上代文学, 神話, ,
9935 朝鮮神話からの照射―神壇樹と天の御柱を中心にして―, 金両基, 国文学, 20-1, , 1975, コ00940, 上代文学, 神話, ,
9936 大嘗祭の祭神をめぐる問題, 真弓常忠, 皇学館論叢, 8-6, , 1975, コ00050, 上代文学, 神話, ,
9937 隼人の舞―延喜式の諸規定を通して―, 坂橋隆司, 野州国文学, 16, , 1975, ヤ00010, 上代文学, 神話, ,
9938 地方豪族の神話と祭祀, 井上辰雄, 東アジアの古代文化, 7, , 1975, 未所蔵, 上代文学, 神話, ,
9939 古代近江の神話伝承―日子坐王を中心にして―, 田中日佐夫, 東アジアの古代文化, 5, , 1975, 未所蔵, 上代文学, 神話, ,
9940 古代伝承ノート―「真名井」の道と「間人」地名考―, 糸井通浩, 愛文, 11, , 1975, ア00154, 上代文学, 神話, ,
9941 (其蜩庵雑草 2)出雲の鉄の行方―「シンポジウム出雲神話」に寄せて―, 吉野裕, 日本文学/日本文学協会, 24-3, , 1975, ニ00390, 上代文学, 神話, ,
9942 隠伎之三子嶋考―古代地名研究の方法―, 服部旦, 大妻国文, 6, , 1975, オ00460, 上代文学, 神話, ,
9943 日本と東南アジアの柱祭, 大林太良, 東アジアの古代文化, 別冊, , 1975, 未所蔵, 上代文学, 神話, ,
9944 生の起源説明神話をめぐって, 福島秋穂, 国文学研究, 55, , 1975, コ00960, 上代文学, 神話, ,
9945 海神の宮と常世の国, 池田泰裕, 高知大国文, 6, , 1975, コ00160, 上代文学, 神話, ,
9946 根の国考, 田村圓澄, 古代文化, 27-3, , 1975, コ01280, 上代文学, 神話, ,
9947 住吉の大神の性格, 三谷栄一, 国学院雑誌, 76-11, , 1975, コ00470, 上代文学, 神話, ,
9948 天照大神の起源(上), 角林文雄, 続日本紀研究, 180, , 1975, 未所蔵, 上代文学, 神話, ,
9949 皇祖神アマテラスの成立, 広畑輔雄, 民族学研究, 40-3, , 1975, ミ00250, 上代文学, 神話, ,
9950 スサノヲ伝説の成り立ち―神話と現実の間―, 吉野裕, 東アジアの古代文化, 7, , 1975, 未所蔵, 上代文学, 神話, ,