検索結果一覧

検索結果:39381件中 9951 -10000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
9951 古事記異界神女考, 川副武胤, 史学雑誌, 84-1, , 1975, Z00T:し:009:001, 上代文学, 神話, ,
9952 海幸山幸神話の形成と阿曇連, 次田真幸, 東アジアの古代文化, 7, , 1975, 未所蔵, 上代文学, 神話, ,
9953 浦島子伝承の成立と海宮遊行神話, 荻原千鶴, 国文/お茶の水女子大学, 43, , 1975, コ00920, 上代文学, 神話, ,
9954 降臨神話考, 戸張成治, 私学研修, 69, , 1975, シ00030, 上代文学, 神話, ,
9955 天孫降臨神話について, 広畑輔雄, 古代文化, 27-4, , 1975, コ01280, 上代文学, 神話, ,
9956 記紀神話体系私考(第一部)―神の降臨を中心として―, 坂東文雄, 四国女子短期大学研究紀要, 17, , 1975, シ00150, 上代文学, 神話, ,
9957 蛍火光神と蠅声耶神, 小島瓔礼, 古代文化, 27-1, , 1975, コ01280, 上代文学, 神話, ,
9958 天の磐船とうつぼ舟漂流説話, 次田真幸, 国文/お茶の水女子大学, 43, , 1975, コ00920, 上代文学, 神話, ,
9959 タケミナカタと諏訪, 武藤武美, 文学, 43-1, , 1975, フ00290, 上代文学, 神話, ,
9960 諏訪神の鎮座説話の源流, 岡田米夫, 神道史研究, 23-5・6, , 1975, シ01022, 上代文学, 神話, ,
9961 祖先神と氏族系譜―特に三輪伝承中にみられる三輪氏の場合において―, 小池良保, 日本歴史, 325, , 1975, Z00T:に:032:001, 上代文学, 神話, ,
9962 三輪山伝説と大神氏, 松前健, 山辺道, 19, , 1975, ヤ00230, 上代文学, 神話, ,
9963 古事記と日本書紀―応神天皇記を中心として―, 西川順土, 皇学館大学紀要, 13, , 1975, コ00030, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9964 古事記と日本書紀における詔と勅―類義語の分布よりみた巻々の特色―, 横田健一, 関西大学東西学術研究所紀要, 8, , 1975, カ00600, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9965 記紀と律令―続・神々の体系 三―, 上山春平, 歴史と人物, 5-1, , 1975, レ00030, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9966 記紀と不比等―続・神々の体系 完―, 上山春平, 歴史と人物, 5-3, , 1975, レ00030, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9967 記紀の謀反伝承と歌謡の基礎的考察(一), 宮岡薫, 芦屋ゼミ, , 2, 1975, ア00350, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9968 記紀にみる鰐魚(一), 中井昌一, 史料と研究, 4, , 1975, シ00880, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9969 「古事記」「日本書紀」のイザナキ, 曾倉岑, 国文学, 20-15, , 1975, コ00940, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9970 綏靖〜開化、八代の天皇群の史的考察, 瀬山健一, 論叢, 15-2, , 1975, ロ00040, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9971 (其蜩庵雑草 3)タタラと大田田根子の話, 吉野裕, 日本文学/日本文学協会, 24-8, , 1975, ニ00390, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9972 本牟智和気命(誉津別王)伝承における出雲世界, 加藤義成, 古事記年報, 17, 17, 1975, コ01250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9973 崇神・垂仁の系譜―人名構成要素「キ乙類」について―, 前之園亮一, 史元, 19, , 1975, 未所蔵, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9974 「古事記」「日本書紀」のヤマトタケル, 曾倉岑, 国文学, 20-15, , 1975, コ00940, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9975 尾張氏の伝承と倭建の物語の成立, 細矢藤策, 国学院雑誌, 76-10, , 1975, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9976 ヤマトタケル伝承―『泥疑』試論―, 丸岡節江, 古代文化, 27-6, , 1975, コ01280, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9977 神功皇后伝承成立の背景, 森田康之助, すみのえ, 137, , 1975, ス00060, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9978 神功皇后伝承とその史的形成, 滝口泰行, 国学院雑誌, 76-12, , 1975, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9979 イハノヒメの物語, 吉井巌, 国文学/関西大学, 52, , 1975, コ00930, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9980 女鳥王物語攷, 居駒永幸, 日本文学論究, 35, , 1975, ニ00480, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9981 古代文学研究 流浪の物語―古事記から―, 山崎ゼミナール, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 11, , 1975, フ00520, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9982 古事記序文の法制史的研究と展開―偽書説の修正―, 筏勲, 解釈, 21-11, , 1975, カ00030, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9983 古事記再発見への前提(三)―国学的古事記観の克服―, 梅沢伊勢三, 文芸研究/日本文芸研究会, 78, , 1975, フ00450, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9984 続『古事記』神系譜考, 永井不二夫, 古代文化, 27-3, , 1975, コ01280, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9985 古事記論 その一―「心」なる語彙をめぐって―(上), 安藤靖治, 史料と研究, 4, , 1975, シ00880, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9986 「ことむけ」攷―古事記覚書―, 神野志隆光, 国語と国文学, 52-1, , 1975, コ00820, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9987 「天地初発之時」の訓み, 中村啓信, 国学院雑誌, 76-11, , 1975, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9988 古事記の「許袁呂許袁呂」について, 西本妙, 高知女子大国文, 11, , 1975, コ00120, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9989 古事記訓詁二題―修理固成・開天石屋戸而刺許母理坐也―, 西宮一民, 国文学/関西大学, 52, , 1975, コ00930, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9990 古事記における「帯」「多羅斯」の用法, 川副武胤, 日本歴史, 320, , 1975, Z00T:に:032:001, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9991 阿波岐原―古事記上巻について(五)―, 森重敏, 国語国文, 44-2, , 1975, コ00680, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9992 古事記禊祓条にみる化成神について―冠位制と日本神話の一場面―, 菅野雅雄, 名城法学, 24-2・3, , 1975, 未所蔵, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9993 素戔嗚尊の“祈ひ”神話について―古事記後宮作成説に関連して―, 伊野部重一郎, 神道学, 85, , 1975, 未所蔵, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9994 天真名井―古事記上巻について(六)―, 森重敏, 国語国文, 44-6, , 1975, コ00680, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9995 天石屋戸―古事記上巻について(七)―, 森重敏, 国語国文, 44-10, , 1975, コ00680, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9996 『古事記』と海人族伝承―出雲系神話を中心として―, 川合正, 東洋大学大学院紀要, 11, , 1975, ト00620, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9997 国ゆずり神話群の構成―古事記にみられる文芸の芽―, 遠山一郎, 言語と文芸, 80, , 1975, ケ00250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9998 「記」と〓田毘古神, 川合正, 上代文学研究会会報, 2, , 1975, シ00640, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
9999 久米部伝承の考察, 石上七鞘, 国学院雑誌, 76-1, , 1975, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
10000 神武記の歌物語的方法, 宮岡薫, 国文学論究(花園大), 3, , 1975, ハ00120, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,