検索結果一覧

検索結果:39381件中 11201 -11250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
11201 東征伝―その日記文学性, 森斌, 上代文学, 39, , 1977, シ00610, 上代文学, 漢文学, ,
11202 上代仮名づかいはいかなる意味をもつか―最近の学説を通して, 森山隆, 国文学, 22-11, , 1977, コ00940, 上代文学, 国語, ,
11203 奈良時代の人名表記に反映した上代仮名遣―その混用例について, 森山隆, 文学論輯/九州大学, 24, , 1977, フ00380, 上代文学, 国語, ,
11204 特殊仮名遣いオ列音の異同, 城田俊, 国語学, 111, , 1977, コ00570, 上代文学, 国語, ,
11205 上代国語オ列音の仮字について, 武市真弘, 宇部国文研究, 8, , 1977, ウ00050, 上代文学, 国語, ,
11206 上代音韻研究史上の乱戦, 安田喜代門, 武蔵野女子大学紀要, 12, , 1977, ム00080, 上代文学, 国語, ,
11207 日本書紀歌謡の濁声母の仮名, 五島和代, 北九州大学文学部紀要, 16, , 1977, キ00060, 上代文学, 国語, ,
11208 上代一人称代名詞アの成立, 西宮一民, 皇学館大学紀要, 15, , 1977, コ00030, 上代文学, 国語, ,
11209 「けしきこころ」―上代文学における形容詞「けし」について, 細川英雄, 国語学研究と資料, 2, , 1977, コ00585, 上代文学, 国語, ,
11210 上代における格助詞ニの潜在と省略, 工藤力男, 国語国文, 46-5, , 1977, コ00680, 上代文学, 国語, ,
11211 古代語助詞「い」の文法的性格, 外間守善, 法政大学文学部紀要, 22, , 1977, ホ00100, 上代文学, 国語, ,
11212 助詞「を」の接続表現―成立と万葉における表現性, 山口尭二, 国語国文, 46-5, , 1977, コ00680, 上代文学, 国語, ,
11213 使役表現シム(令・使等)を通してみた上代散文, 松下貞三, 国語国文, 46-4, , 1977, コ00680, 上代文学, 国語, ,
11214 枕詞論―資料篇, 近藤信義, 星美学園短期大学研究論叢, 9, , 1977, セ00150, 上代文学, 国語, ,
11215 「ひさかたの天」と「あまざかる鄙」, 田中久美, 叙説, 1, , 1977, シ00812, 上代文学, 国語, ,
11216 ヌバタマの語源, 田中みどり, 万葉, 95, , 1977, マ00140, 上代文学, 国語, ,
11217 「忘れて思へや」異見, 長谷川信好, 梅花女子大学文学部紀要(国語国文学篇), , 13, 1977, ハ00021, 上代文学, 国語, ,
11218 ノス・ナスの史的考察, 久島茂, 国文学研究, 62, , 1977, コ00960, 上代文学, 国語, ,
11219 <トコフ>語義考, 神山孝一, 研究会報(同志社大学院), 8, , 1977, ト00365, 上代文学, 国語, ,
11220 日本闕字表記史れいめい期の諸問題, 中川芳雄, 国語国文, 46-4, , 1977, コ00680, 上代文学, 国語, ,
11221 法隆寺金堂の薬師像銘文の成立年代について―日本語表記の史的研究における一疑問, 杉村俊男, 共立女子大学短期大学部紀要, , 20, 1977, キ00590, 上代文学, 国語, ,
11222 益田勝実著『秘儀の島 日本の神話的想像力』, 大久保正, 国文学, 22-2, , 1977, コ00940, 上代文学, 書評・紹介, ,
11223 事実からの離陸(西郷信綱著『神話と国家 古代論集』), 杉山康彦, 日本文学/日本文学協会, 26-10, , 1977, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, ,
11224 土橋寛著『古代歌謡全注釈日本書紀編』, 駒木敏, 同志社国文学, 12, , 1977, ト00340, 上代文学, 書評・紹介, ,
11225 『古代歌謡の現場』を読んで, 瀬古確, 解釈, 22-1, , 1977, カ00030, 上代文学, 書評・紹介, ,
11226 『大岡信著作集』第八巻古典詩論, 馬場あき子, 国文学, 22-6, , 1977, コ00940, 上代文学, 書評・紹介, ,
11227 『御物桂万葉集』, 松田好夫, 美夫君志, 21, , 1977, ミ00130, 上代文学, 書評・紹介, ,
11228 小島憲之・木下正俊・佐竹昭広三氏校注・訳『「万葉集」三・四』日本古典文学全集, 服部喜美子, 美夫君志, 21, , 1977, ミ00130, 上代文学, 書評・紹介, ,
11229 久松潜一氏著『万葉秀歌(一)(二)(三)(四)(五)』, 加藤静雄, 美夫君志, 21, , 1977, ミ00130, 上代文学, 書評・紹介, ,
11230 稲岡耕二氏司会シンポジウム 1『万葉集』, 久米常民, 美夫君志, 21, , 1977, ミ00130, 上代文学, 書評・紹介, ,
11231 大東急記念文庫文化講座講演録・万葉集, 石川弥作, 美夫君志, 21, , 1977, ミ00130, 上代文学, 書評・紹介, ,
11232 中西進著『万葉集原論』, 青木生子, 国文学解釈と鑑賞, 42-1, , 1977, コ00950, 上代文学, 書評・紹介, ,
11233 中西進氏著『万葉集原論』, 広岡義隆, 美夫君志, 21, , 1977, ミ00130, 上代文学, 書評・紹介, ,
11234 五味智英氏,小島憲之氏共編『万葉集研究第五集』, 津之地直一, 美夫君志, 21, , 1977, ミ00130, 上代文学, 書評・紹介, ,
11235 伊藤博著『万葉集の構造と成立』, 小野寛, 日本文学/日本文学協会, 26-4, , 1977, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, ,
11236 伊藤博氏の<歌語り>論をめぐって―『万葉集の表現と方法 上 古代和歌史研究 5』を中心に, 神野志隆光, 日本文学/日本文学協会, 26-5, , 1977, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, ,
11237 伊藤万葉学讃歌―伊藤博著『古代和歌史研究』全六巻, 橋本達雄, 国文学解釈と鑑賞, 42-13, , 1977, コ00950, 上代文学, 書評・紹介, ,
11238 伊藤博氏著『万葉集の表現と方法 上・下』(古代和歌史研究 5・6), 山田正, 美夫君志, 21, , 1977, ミ00130, 上代文学, 書評・紹介, ,
11239 稲岡耕二著『万葉表記論』, 築島裕, 国文学, 22-5, , 1977, コ00940, 上代文学, 書評・紹介, ,
11240 稲岡耕二著『万葉表記論』, 橋本四郎, 国語と国文学, 54-8, , 1977, コ00820, 上代文学, 書評・紹介, ,
11241 北山茂夫氏著『続万葉の世紀』, 大塚昌秀, 美夫君志, 21, , 1977, ミ00130, 上代文学, 書評・紹介, ,
11242 北山茂夫著『続万葉の世紀』, 東野治之, 万葉, 94, , 1977, マ00140, 上代文学, 書評・紹介, ,
11243 佐佐木幸綱著『万葉へ』, 喜多上, 古代研究, 8, , 1977, コ01260, 上代文学, 書評・紹介, ,
11244 佐佐木幸綱氏著『万葉へ』, 鈴置浩一, 美夫君志, 21, , 1977, ミ00130, 上代文学, 書評・紹介, ,
11245 上代文学会編『万葉の女人像』, 佐藤隆, 美夫君志, 21, , 1977, ミ00130, 上代文学, 書評・紹介, ,
11246 寺田透氏著 岩波新書『万葉の女流歌人』, 服部喜美子, 美夫君志, 21, , 1977, ミ00130, 上代文学, 書評・紹介, ,
11247 犬養孝氏著『万葉のいぶき』, 片山武, 美夫君志, 21, , 1977, ミ00130, 上代文学, 書評・紹介, ,
11248 森脇一夫氏著『万葉の歴史と風土』, 佐藤隆昭, 美夫君志, 21, , 1977, ミ00130, 上代文学, 書評・紹介, ,
11249 岸哲男氏著『万葉山河』, 稲垣富夫, 美夫君志, 21, , 1977, ミ00130, 上代文学, 書評・紹介, ,
11250 松田好夫氏編著『東海の万葉』, 田辺爵, 美夫君志, 21, , 1977, ミ00130, 上代文学, 書評・紹介, ,