検索結果一覧

検索結果:39380件中 1151 -1200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1151 万葉集の芸術史的位置―古代文芸の様式について―, 中村茂夫, 万葉, 5, , 1952, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1152 青雲攷, 吉井巌, 万葉, 5, , 1952, マ00140, 上代文学, 一般, ,
1153 万葉集「紅梅」考―一六四四の歌について―, 本田義彦, 万葉, 5, , 1952, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1154 舟公宣奴島爾, 塚原鉄雄, 万葉, 5, , 1952, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1155 万葉の指示語―「その」について―, 井手至, 万葉, 5, , 1952, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1156 仮名字母より見たる万葉集巻十四の成立過程について, 福田良輔, 万葉, 5, , 1952, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1157 万葉集講話五, 沢瀉久孝, 万葉, 5, , 1952, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1158 かけておもふ, 阪倉篤義, 万葉, 5, , 1952, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1159 「誰爾絶多倍」, 木下正俊, 万葉, 5, , 1952, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1160 「後」と「復」, 佐竹昭広, 万葉, 5, , 1952, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1161 憶良の「好去好来」, 小島憲之, 万葉, 5, , 1952, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1162 潤和川と潤井川, 新村出, 万葉, 6, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1163 記紀歌謡と初期万葉, 久松潜一, 万葉, 6, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1164 巫女の嘆き―上代説話と歌謡とのある場合―, 吉永登, 万葉, 6, , 1953, マ00140, 上代文学, 一般, ,
1165 人麿長歌の位置―口誦歌と記載歌―, 清水克彦, 万葉, 6, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1166 防人等, 益田勝実, 万葉, 6, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1167 万葉集の芸術史的位置(下)―古代文芸の様式について―, 中村茂夫, 万葉, 6, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1168 万葉集講話六, 沢瀉久孝, 万葉, 6, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1169 回想の歌二、三首, 神田秀夫, 万葉, 6, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1170 舟公宣奴島爾私案, 尾山篤二郎, 万葉, 6, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1171 万葉関係著書論文目録, , 万葉, 6, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1172 『万葉集』における心情表現の特性―「心に乗る」「乗りにし心」といふいひ方について―, 北住敏夫, 万葉, 7, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1173 白鳳の宮廷詩人―山柿の問題に寄せて―, 北山茂夫, 万葉, 7, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1174 露霜攷, 武智雅一, 万葉, 7, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1175 「梅の花咲き散る園」私考, 和田徳一, 万葉, 7, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1176 入声音より見た人麻呂の用字法, 三吉陽, 万葉, 7, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1177 東歌研究のノートから―三五六一・三五二九・三五二六・三五五六の歌―, 後藤興善, 万葉, 7, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1178 助動詞「たり」の形成について―「てあり」と「たり」―, 春日和男, 万葉, 7, , 1953, マ00140, 上代文学, 国語, ,
1179 万葉集講話七, 沢瀉久孝, 万葉, 7, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1180 浜木綿の百重なす考, 小清水卓二, 万葉, 7, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1181 万代に過ぎむと念へや, 内田暁郎, 万葉, 7, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1182 万葉関係著書目録, , 万葉, 7, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1183 譬喩歌の性格, 扇畑忠雄, 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1184 万葉貴族の生活圏―万葉集の歴史的背景―, 薗田香融, 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1185 人麿における推定表現の丹精, 森重敏, 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1186 「わわらば」と「わくらば」―誤写と意味の移入による古語誤解の一例―, 井手至, 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1187 「何時辺乃方」考, 野中春水, 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1188 「〓手折」考, 竹岡正夫, 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1189 万葉集講話八, 沢瀉久孝, 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1190 「三袖」存疑, 佐竹昭広, 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1191 「越野過去」訓義私按, 木下正俊, 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1192 万葉関係雑誌論文目録, , 万葉, 8, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1193 山柿の論, 久松潜一, 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1194 大伴家持の語彙, 蜂矢宣朗, 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1195 万葉集歌修辞の一面, 伊藤博, 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1196 巻十四の「中麻奈」, 都竹通年雄, 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1197 紀皇女をめぐる論争について―併せて高安王の系譜を論ず―, 田中卓, 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1198 「トガ野」の鹿と「ヲグラ山」の鹿―万葉伝誦歌をめぐって―, 小島憲之, 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
1199 上代歌謡語釈小考, 曾田文雄, 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 歌謡, ,
1200 「八多篭」, 橋本四郎, 万葉, 9, , 1953, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,