検索結果一覧

検索結果:39381件中 12501 -12550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
12501 家持の独自句「こころなぐさに」, 橋本淳一, 上代文学研究会会報, 8, , 1980, シ00640, 上代文学, 万葉集, ,
12502 亡妾悲傷歌小考, 鈴木詩郎, 上代文学研究会会報, 7, , 1980, シ00640, 上代文学, 万葉集, ,
12503 家持の越中賦, 辰巳正明, 上代文学, 44, , 1980, シ00610, 上代文学, 万葉集, ,
12504 万葉集の白紙の理解―巻四の坂上大嬢と大伴家持の贈答六首の排列を巡っての一つの実験, 赤羽学, 解釈, 26-12, , 1980, カ00030, 上代文学, 万葉集, ,
12505 天平勝宝四年橘諸兄宅肆宴における家持歌の注記「未奏」の意味, 吉村誠, 国学院雑誌, 81-4, , 1980, コ00470, 上代文学, 万葉集, ,
12506 「倉庚〓〓」再言―巻十九家持歌・左注と陸機詩―, 清水房雄, アララギ, 73-4, , 1980, ア00420, 上代文学, 万葉集, ,
12507 江南の花, 尾崎暢殃, 学苑, 483, , 1980, カ00160, 上代文学, 万葉集, ,
12508 最後の宮廷歌―田辺福麻呂―, 熊野直, 美夫君志, 24, , 1980, ミ00130, 上代文学, 万葉集, ,
12509 四四三番歌「衣不干」の訓みと解釈をめぐって, 板垣徹, 美夫君志, 24, , 1980, ミ00130, 上代文学, 万葉集, ,
12510 梅の花雪にしをれて―勝宝五年正月四日の宴歌三首―, 渡辺護, 万葉, 104, , 1980, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
12511 東歌の歌謡性について, 雨宮潔, 上代文学研究会会報, 7, , 1980, シ00640, 上代文学, 万葉集, ,
12512 東歌と相聞―「かなし」をめぐって―, 樋口元男, 国文―研究と教育―, , 4, 1980, ナ00224, 上代文学, 万葉集, ,
12513 東歌の研究―序詞から見た特質―, 真藤和美, 広島女学院大学国語国文学誌, 10, , 1980, ヒ00250, 上代文学, 万葉集, ,
12514 東歌未勘国歌の地名を求めて(続), 菊沢季生, 岐阜女子大紀要, , 9, 1980, キ00120, 上代文学, 万葉集, ,
12515 「時すぎにけり」考, 久保昭雄, 尚絅大学研究紀要, 3, , 1980, シ00587, 上代文学, 万葉集, ,
12516 さわゑうらだち―東歌難解歌私考―, 竹内金治郎, 帝京大学文学部紀要, , 12, 1980, テ00012, 上代文学, 万葉集, ,
12517 赤見山 草ねかりそけ, 渡部和雄, 長崎大学教育学部人文科学研究報告, 29, , 1980, ナ00030, 上代文学, 万葉集, ,
12518 万葉集・東歌「安伎奈乃夜麻」考, 島津聿史, 日本大学三島教養部研究年報, 28, , 1980, ニ00340, 上代文学, 万葉集, ,
12519 生きている東歌の語法, 馬瀬良雄, 言語生活, 342, , 1980, ケ00240, 上代文学, 万葉集, ,
12520 防人と大宰府―万葉歌理解のための基礎的考察(一)―, 林田正男, 九州大谷研究紀要, 6・7, , 1980, キ00180, 上代文学, 万葉集, ,
12521 呪歌としての防人歌の方法―歌謡と和歌のあいだ, 増田茂恭, 国文学解釈と鑑賞, 45-2, , 1980, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
12522 久慈川は幸くあり待て―防人歌の風土―, 清原和義, 上代文学, 45, , 1980, シ00610, 上代文学, 万葉集, ,
12523 「防人歌」の筆録―その言語資料としての性格―, 迫野虔徳, 語文研究, 50, , 1980, コ01420, 上代文学, 万葉集, ,
12524 防人歌の作者・追補, 星野五彦, 群女国文, 9, , 1980, ク00120, 上代文学, 万葉集, ,
12525 信濃国の防人歌, 土井清民, 並木の里, 19, , 1980, ナ00203, 上代文学, 万葉集, ,
12526 防人歌一首, 土井清民, 日本文学/日本文学協会, 29-5, , 1980, ニ00390, 上代文学, 万葉集, ,
12527 碓氷の坂を越えしだに, 渡部和雄, 国語と国文学, 57-7, , 1980, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
12528 万葉集歌疑義(3), 河野喜雄, 解釈, 26-5, , 1980, カ00030, 上代文学, 万葉集, ,
12529 万葉集歌疑義(4), 河野喜雄, 解釈, 26-11, , 1980, カ00030, 上代文学, 万葉集, ,
12530 柘枝歌小考, 木下裕美子, 上代文学研究会会報, 7, , 1980, シ00640, 上代文学, 万葉集, ,
12531 万葉集巻十六の嗤咲歌, 福森美和子, 上代文学研究会会報, 7, , 1980, シ00640, 上代文学, 万葉集, ,
12532 鬢と鬚と檀越と―万葉集巻十六の歌三首について―, 後藤利雄, 国語と国文学, 57-8, , 1980, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
12533 しばしば君を思ふ此頃(一九一九)をめぐって, 真鍋次郎, 美夫君志, 24, , 1980, ミ00130, 上代文学, 万葉集, ,
12534 「摺り衣着りと夢に見つ」, 村田正博, 国文学会誌, 15, , 1980, キ00440, 上代文学, 万葉集, ,
12535 「多在南」(二八二九)の解釈について, 片山武, 解釈, 26-9, , 1980, カ00030, 上代文学, 万葉集, ,
12536 万葉詞林逍遥(142), 津之地直一, 三河アララギ, 27-1, , 1980, ミ00030, 上代文学, 万葉集, ,
12537 万葉詞林逍遥(143), 津之地直一, 三河アララギ, 27-2, , 1980, ミ00030, 上代文学, 万葉集, ,
12538 万葉詞林逍遥(144), 津之地直一, 三河アララギ, 27-3, , 1980, ミ00030, 上代文学, 万葉集, ,
12539 万葉詞林逍遥(145), 津之地直一, 三河アララギ, 27-4, , 1980, ミ00030, 上代文学, 万葉集, ,
12540 万葉詞林逍遥(146), 津之地直一, 三河アララギ, 27-5, , 1980, ミ00030, 上代文学, 万葉集, ,
12541 万葉詞林逍遥(147), 津之地直一, 三河アララギ, 27-6, , 1980, ミ00030, 上代文学, 万葉集, ,
12542 万葉詞林逍遥(148), 津之地直一, 三河アララギ, 27-7, , 1980, ミ00030, 上代文学, 万葉集, ,
12543 万葉詞林逍遥(149), 津之地直一, 三河アララギ, 27-8, , 1980, ミ00030, 上代文学, 万葉集, ,
12544 万葉詞林逍遥(150), 津之地直一, 三河アララギ, 27-9, , 1980, ミ00030, 上代文学, 万葉集, ,
12545 万葉詞林逍遥(151), 津之地直一, 三河アララギ, 27-10, , 1980, ミ00030, 上代文学, 万葉集, ,
12546 万葉詞林逍遥(152), 津之地直一, 三河アララギ, 27-11, , 1980, ミ00030, 上代文学, 万葉集, ,
12547 万葉集合評(三五)巻六(九六九・九七〇)巻八(一五三九・一五四〇), 清水房雄 ほか, アララギ, 73-1, , 1980, ア00420, 上代文学, 万葉集, ,
12548 万葉集合評(三六)巻五(八九九・九〇〇・九〇五・九〇六), 小市巳世司, アララギ, 73-3, , 1980, ア00420, 上代文学, 万葉集, ,
12549 万葉集合評(三七)巻六(九七八・九九六)巻三(三七五・三七八)巻八(一四二四), 清水房雄 (他), アララギ, 73-4, , 1980, ア00420, 上代文学, 万葉集, ,
12550 万葉集合評(三八)巻十五(三六四四・三六五〇・三六六九・三七〇〇), 小市巳世司, アララギ, 73-6, , 1980, ア00420, 上代文学, 万葉集, ,