検索結果一覧

検索結果:39381件中 15001 -15050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
15001 聖武天皇, 岸俊男, 古代日本の人間像, , 3, 1985, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, ,
15002 志貴皇子子孫の年譜考―市原王から安貴王へ―, 大森亮尚, 万葉, 121, , 1985, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
15003 山上憶良, 井村哲夫, 国文学, 30-13, , 1985, コ00940, 上代文学, 万葉集, ,
15004 旅人と憶良―「一度生まれ型」と「二度生まれ型」上, 谷口茂, 明治学院論叢, 375, , 1985, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, ,
15005 六朝仏教からみた憶良歌の位置, 東茂美, 上代文学, 54, , 1985, シ00610, 上代文学, 万葉集, ,
15006 山上憶良論―「世間」を通して―, 大泉園子, 日本文学ノート, 20, , 1985, ニ00450, 上代文学, 万葉集, ,
15007 罷宴の思想―山上憶良の罷宴歌について―, 中西進, 文学, 53-7, , 1985, フ00290, 上代文学, 万葉集, ,
15008 山上憶良「亡妻哀悼歌」, 岡内弘子, 群馬県立女子大学紀要, 5, , 1985, ク00143, 上代文学, 万葉集, ,
15009 嘉摩三部作と道仏二教の父母恩重経―憶良作品の思想的基調をめぐって―, 増尾伸一郎, 上代文学, 55, , 1985, シ00610, 上代文学, 万葉集, ,
15010 子等を思ふ歌解釈の一試み, 西原能夫, 解釈, 31-2, , 1985, カ00030, 上代文学, 万葉集, ,
15011 山上憶良の「子等を思ふ歌」, 西原能夫, 解釈, 31-4, , 1985, カ00030, 上代文学, 万葉集, ,
15012 憶良の瓜と栗, 木村千恵子, 成城国文学, 1, , 1985, セ00049, 上代文学, 万葉集, ,
15013 研究ノート万葉集の理科学的考察 1, 藤田秀, 中央学院大学総合科学研究所紀要, 2-2, , 1985, チ00053, 上代文学, 万葉集, ,
15014 好去好来の歌, 岡内弘子, 香川大学国文研究, 10, , 1985, カ00124, 上代文学, 万葉集, ,
15015 山上憶良「古日の歌」考―一人子の死について―, 野中由華, 九州大谷国文, 14, , 1985, キ00183, 上代文学, 万葉集, ,
15016 憶良における「士」の意識, 岩崎良子, 三田国文, 3, , 1985, ミ00072, 上代文学, 万葉集, ,
15017 「筑前国志賀白水郎歌十首」について, 萩原小百合, 立教大学日本文学, 54, , 1985, リ00030, 上代文学, 万葉集, ,
15018 類聚歌林考, 小野寺静子, 万葉集研究, 13, , 1985, マ00145, 上代文学, 万葉集, ,
15019 大伴旅人, 小野寛, 国文学, 30-13, , 1985, コ00940, 上代文学, 万葉集, ,
15020 旅人の歌風, 清水千代美, 日本文学誌要, 33, , 1985, ニ00430, 上代文学, 万葉集, ,
15021 大伴旅人ノート―大宰府遷任以前の作品について―, 米内幹夫, 金沢女子短期大学学葉, 27, , 1985, カ00450, 上代文学, 万葉集, ,
15022 梅花ノ歌と員外思故郷歌, 藤原芳男, 国語と国文学, 62-12, , 1985, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
15023 酒と涙―大伴旅人の遊びの道, 吉田とよ子, 人間学紀要, 15, , 1985, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, ,
15024 君不座者心神毛奈思, 大島信生, 万葉, 121, , 1985, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
15025 小野老の没年について, 佐藤美知子, 万葉集研究, 13, , 1985, マ00145, 上代文学, 万葉集, ,
15026 常陸娘子歌小考, 生田周史, 大阪女子学園短期大学紀要, 29, , 1985, オ00265, 上代文学, 万葉集, ,
15027 山部赤人, 坂本信幸, 国文学, 30-13, , 1985, コ00940, 上代文学, 万葉集, ,
15028 赤人の歌の『田子の浦』は房州海岸である―江戸期の神道学者・山口志道説―, 井落秀治, 野稗, 38, , 1985, ノ00060, 上代文学, 万葉集, ,
15029 赤人歌の「伊予の高嶺」をめぐって, 小泉道, 愛媛国文研究, , 35, 1985, エ00030, 上代文学, 万葉集, ,
15030 笠金村, 村山出, 国文学, 30-13, , 1985, コ00940, 上代文学, 万葉集, ,
15031 笠金村の難波宮従駕歌, 梶川信行, 近畿大学教養部研究紀要, 16-3, , 1985, キ00609, 上代文学, 万葉集, ,
15032 後期万葉長歌の対句表現 (二)―高橋虫麻呂・田辺福麻呂の対句―, 阿蘇瑞枝, 万葉集研究, 13, , 1985, マ00145, 上代文学, 万葉集, ,
15033 高橋虫麻呂, 金井清一, 国文学, 30-13, , 1985, コ00940, 上代文学, 万葉集, ,
15034 伝説歌, 矢嶋泉, 国文学, 30-13, , 1985, コ00940, 上代文学, 万葉集, ,
15035 万葉集作者未詳の富士山歌考, 松原博一, 日大精神文化研究所教育制度研究所紀要, 16, , 1985, ニ00330, 上代文学, 万葉集, ,
15036 大伴坂上郎女ノート, 梶川信行, 近畿大学教養部研究紀要, 17-1, , 1985, キ00609, 上代文学, 万葉集, ,
15037 大伴坂上郎女, 阿蘇瑞枝, 国文学, 30-13, , 1985, コ00940, 上代文学, 万葉集, ,
15038 大伴坂上郎女の返歌における構成について, 中島弘子, 美夫君志, 30, , 1985, ミ00130, 上代文学, 万葉集, ,
15039 山守考―万葉集巻三・三九八〜四○二番歌群の主題―, 渡辺護, 岡山大学文学部紀要, 46, , 1985, オ00508, 上代文学, 万葉集, ,
15040 「怨恨歌」論 (承前), 東茂美, 長崎県立国際経済大学論集, 18-3・4, , 1985, ナ00022, 上代文学, 万葉集, ,
15041 万葉集巻第八、一五六○番歌「始見之埼」について, 大島信生, 皇学館論叢, 18-5, , 1985, コ00050, 上代文学, 万葉集, ,
15042 坂上郎女における「世の理」―四二二○番歌をめぐって―, 浅野則子, 国文目白, 24, , 1985, コ01110, 上代文学, 万葉集, ,
15043 大伴家持, 芳賀紀雄, 国文学, 30-13, , 1985, コ00940, 上代文学, 万葉集, ,
15044 大伴家持ノート―自然と自然と交響するかなしみと, 中川幸広, 万葉集研究, 13, , 1985, マ00145, 上代文学, 万葉集, ,
15045 万葉宴席歌試論―交歓宴歌について その一―, 森淳司, 万葉集研究, 13, , 1985, マ00145, 上代文学, 万葉集, ,
15046 辺境の意識―家持の枕詞から―, 大越喜文, 国学院大学大学院紀要, 16, , 1985, コ00492, 上代文学, 万葉集, ,
15047 「うつろひ」の美学―”UTSUROI”の彫刻と家持文芸―, 青木生子, 上代文学, 55, , 1985, シ00610, 上代文学, 万葉集, ,
15048 万葉集「見る」歌の文学史―大伴家持の切り開いたもの―, 北野達, 万葉研究, 6, , 1985, マ00141, 上代文学, 万葉集, ,
15049 家持の「シノフ」, 佐々木民夫, 万葉研究, 6, , 1985, マ00141, 上代文学, 万葉集, ,
15050 「雲」と「白雲」―家持の場合―, 細川純子, 万葉研究, 6, , 1985, マ00141, 上代文学, 万葉集, ,