検索結果一覧

検索結果:39381件中 15601 -15650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
15601 赤人の吉野讃歌(巻六・九二三〜九二七), 坂本信幸, 国文学解釈と鑑賞, 51-2, , 1986, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
15602 赤人の吉野讃歌, 小野寛, 短歌, 33-12, , 1986, タ00155, 上代文学, 万葉集, ,
15603 赤人歌「鳥の声」の発想−讃歌性について, 多田元, 美夫君志, 35, , 1986, ミ00130, 上代文学, 万葉集, ,
15604 赤人の心と表現, 金井清一, 万葉集研究, 14, , 1986, マ00145, 上代文学, 万葉集, ,
15605 笠金村と山部赤人, 梶川信行, 近畿大学教養部研究紀要, 17-3, , 1986, キ00609, 上代文学, 万葉集, ,
15606 笠金村と石上乙麻呂, 梶川信行, 近畿大学教養部研究紀要, 18-2, , 1986, キ00609, 上代文学, 万葉集, ,
15607 笠氏の家系−笠金村論序説, 梶川信行, 近畿大学教養部研究紀要, 18-1, , 1986, キ00609, 上代文学, 万葉集, ,
15608 志貴親王挽歌の「短歌」について−金村の構成意識, 稲岡耕二, 万葉集研究, 14, , 1986, マ00145, 上代文学, 万葉集, ,
15609 なにしかももとなとぶらふ−笠金村挽歌の抒情, 下田忠, 解釈, 32-10, , 1986, カ00030, 上代文学, 万葉集, ,
15610 万葉集巻七と笠朝臣金村歌集−巻七未詳歌群の比較を通して, 高野好美, 中京国文学, 5, , 1986, チ00105, 上代文学, 万葉集, ,
15611 人麻呂と憶良−かたちを創る, 稲岡耕二, 上代文学, 57, , 1986, シ00610, 上代文学, 万葉集, ,
15612 中国学の立場から見る万葉集−憶良帰化人説をめぐって, 黒川洋一, 文学, 54-7, , 1986, フ00290, 上代文学, 万葉集, ,
15613 遣唐少録山上憶良外伝, 益田勝実, 日本文学誌要, 35, , 1986, ニ00430, 上代文学, 万葉集, ,
15614 山上憶良の歌と中国詩歌, 穆広菊, 国語, 268, , 1986, コ00060, 上代文学, 万葉集, ,
15615 『類聚歌林』に関する試論, 北野達, 紀要(米沢短大), 21, , 1986, ヤ00040, 上代文学, 万葉集, ,
15616 代作−憶良の挽歌の一特徴, 飯島俊明, 日本文学誌要, 35, , 1986, ニ00430, 上代文学, 万葉集, ,
15617 <山上憶良>無常と愛, 村山出, 短歌, 33-12, , 1986, タ00155, 上代文学, 万葉集, ,
15618 誤認された万葉集巻五の巻頭歌, 上田光夫, 皇学館論叢, 19-6, , 1986, コ00050, 上代文学, 万葉集, ,
15619 憶良の「日本挽歌」の前置詩文について−聖武天皇宸翰『雑集』との関係, 佐藤美知子, 国語と国文学, 63-11, , 1986, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
15620 惑情の理−六朝仏教と山上憶良, 東茂美, 国語と国文学, 63-11, , 1986, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
15621 山上憶良研究−筑前国嘉摩郡撰定三部作を中心にして, 小田中一, 人文論叢(二松学舎大), 33, , 1986, ニ00100, 上代文学, 万葉集, ,
15622 万葉集巻五「詠領巾麾嶺歌」の帰属に関する一考察, 沢昌之, 学芸/和歌山大学, 32, , 1986, カ00176, 上代文学, 万葉集, ,
15623 「貧窮問答歌」論考, 金演坤, 日本学報(韓国日本学会), 17, , 1986, ニ00193, 上代文学, 万葉集, ,
15624 憶良の貧窮問答歌 (巻五・八九二と八九三), 井村哲夫, 国文学解釈と鑑賞, 51-2, , 1986, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
15625 万葉の異彩歌人−山上憶良, 新井聖子, 愛知女子短期大学国語国文, 2, , 1986, ア00113, 上代文学, 万葉集, ,
15626 老身重病の歌−憶良文学の到達点, 岡内弘子, 香川大学教育学部研究報告, 66, , 1986, カ00120, 上代文学, 万葉集, ,
15627 憶良の辞世歌, 芳賀紀雄, 叙説, 12, , 1986, シ00812, 上代文学, 万葉集, ,
15628 山上憶良「天平元年の七夕歌」, 岡内弘子, 香川大学国文研究, 11, , 1986, カ00124, 上代文学, 万葉集, ,
15629 邂逅と別離−歌人大伴旅人の行跡, 原田貞義, 短歌, 33-12, , 1986, タ00155, 上代文学, 万葉集, ,
15630 センチメンタリスト大伴旅人−表現の方法とテーマから, 合田時江, 園田学園女子大学国文学会誌, 17, , 1986, ソ00055, 上代文学, 万葉集, ,
15631 大伴旅人試論−神仙説へのかたむき, 菅野雅雄, 美夫君志, 32, , 1986, ミ00130, 上代文学, 万葉集, ,
15632 山の彼方・川のほとり−陶淵明と大伴旅人の別天地, 吉田とよ子, 学鐙, 83-4, , 1986, カ00270, 上代文学, 万葉集, ,
15633 大宰帥大伴卿讃酒歌十三首, 井村哲夫, 万葉, 123, , 1986, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
15634 大伴旅人「讃酒歌」の構成をめぐって, 加藤清, 美夫君志, 32, , 1986, ミ00130, 上代文学, 万葉集, ,
15635 讃酒歌私論−大伴旅人の創作意識, 山下清泉, 成蹊国文, 19, , 1986, セ00020, 上代文学, 万葉集, ,
15636 日本琴の周辺−大伴旅人序説, 梶川信行, 美夫君志, 32, , 1986, ミ00130, 上代文学, 万葉集, ,
15637 「松浦河に遊ぶ歌」追和三首の趣向, 神野志隆光, 万葉集研究, 14, , 1986, マ00145, 上代文学, 万葉集, ,
15638 大伴旅人の亡妻挽歌−「還入故郷即作歌三首」の構想をめぐって, 近藤健史, 語文/日本大学, 66, , 1986, コ01400, 上代文学, 万葉集, ,
15639 沙弥満誓考−「世間」の歌を中心に, 馬場由美子, 九州大谷国文, 15, , 1986, キ00183, 上代文学, 万葉集, ,
15640 「寧楽乃京師者咲花」考, 中金満, 解釈, 32-2, , 1986, カ00030, 上代文学, 万葉集, ,
15641 虫麻呂−天平万葉の一視標, 井村哲夫, 短歌, 33-12, , 1986, タ00155, 上代文学, 万葉集, ,
15642 旅と憂愁―高橋虫麻呂, 辰巳正明, 国語通信, , 287, 1986, コ00790, 上代文学, 万葉集, ,
15643 虫麻呂の浦島伝説歌 (巻九・一七四○と四一), 金井清一, 国文学解釈と鑑賞, 51-2, , 1986, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
15644 高橋虫麻呂の刈野橋考, 清原和義, 武庫川国文, 27, , 1986, ム00020, 上代文学, 万葉集, ,
15645 好く渡る人は年にも−京職大夫藤原麻呂の歌, 藤原芳男, 国学院雑誌, 87-10, , 1986, コ00470, 上代文学, 万葉集, ,
15646 大伴家女流歌の研究, 小野寺静子, 札幌大学女子短期大学部紀要, 7, , 1986, サ00171, 上代文学, 万葉集, ,
15647 寵の文芸化−大伴坂上郎女論, 東茂美, 長崎県立国際経済大学論集, 19-4, , 1986, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, ,
15648 神さぶ−藤原麻呂・坂上郎女の贈答の一首, 東茂美, 文学・語学, 108, , 1986, フ00340, 上代文学, 万葉集, ,
15649 怨恨歌の論−大伴坂上郎女序説, 伊藤高雄, 国学院雑誌, 87-4, , 1986, コ00470, 上代文学, 万葉集, ,
15650 坂上郎女歌にみられる特質−「見れば悲しも」をめぐって, 関本みや子, 語文/日本大学, 64, , 1986, コ01400, 上代文学, 万葉集, ,