検索結果一覧

検索結果:39381件中 1551 -1600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1551 万葉開巻第一歌吾許曾居の訓義 附何方爾念居可, 嶋稔, 岩手大学学芸学部研究年報, 7, , 1954, イ00150, 上代文学, 万葉集, ,
1552 「神話」の展開, 中島悦次, 跡見学園短期大学紀要, 1, , 1962, ア00390, 上代文学, 神話, ,
1553 万葉集に於ける万人讃仰歌について, 西川恭次郎, 古典研究, 6-1, , 1941, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1554 『万葉集』の歌風に就て, 町和夫, 古典研究, 6-1, , 1941, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1555 「万葉集に表われたる報国精神」―防人の歌を中心として―, 神藤豊, 古典研究, 6-2, , 1941, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1556 万葉集に表われたる報国精神(二), 神藤豊, 古典研究, 6-3, , 1941, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1557 家持的なるものの周囲, 宮崎健三, 古典研究, 6-5, , 1941, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1558 万葉集女性作家群, 高田浪吉, 古典研究, 6-8, , 1941, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1559 初学者の為に, 野村八良, 古典研究, 7-1, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1560 山部赤人論, 上田英夫, 古典研究, 7-1, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1561 大伴家持論, 大西登, 古典研究, 7-1, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1562 万葉集に於ける自然観照, 実方清, 古典研究, 7-1, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1563 万葉集の享受, 臼田甚五郎, 古典研究, 7-1, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1564 万葉雑感, 高田浪吉, 古典研究, 7-1, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1565 防人とその妻, 秋末政次郎, 古典研究, 7-1, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1566 高橋虫麻呂の自然観照について, 遠藤佐市郎, 古典研究, 7-1, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1567 万葉集に現れたる国土の姿思想をも含めて, 遠藤次男, 古典研究, 7-1, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1568 万葉集の「在〓利」に就いて, 久曾神昇, 古典研究, 7-1, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1569 校訂万葉集第一輯, 朝下忠, 古典研究, 7-1, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1570 万葉集の分類の精神について, 藤田徳太郎, 古典研究, 7-2, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1571 万葉集長歌の形式上の成立発展, 阪口玄章, 古典研究, 7-2, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1572 万葉集を読み始めた頃, 金子薫園, 古典研究, 7-2, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1573 万葉集巻五の好去好来歌の一考察, 伊藤慎吾, 古典研究, 7-2, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1574 万葉集と環境, 野村順孝, 古典研究, 7-2, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1575 万葉集と嗅覚, 早川甚三, 古典研究, 7-2, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1576 万葉集と俗信, 御巫清勇, 古典研究, 7-2, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1577 万葉の芸術性, 藤井和義, 古典研究, 7-2, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1578 万葉集とその民族思想, 藤崎俊茂, 古典研究, 7-2, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1579 万葉集桜の歌について上, 朝下桂宇, 古典研究, 7-2, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1580 防人の歌, 清水重道, 古典研究, 7-2, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1581 校訂万葉集第二輯, 朝下桂宇, 古典研究, 7-2, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1582 上代人の生活及びその風習, 江馬務, 古典研究, 7-4, , 1942, コ01330, 上代文学, 一般, ,
1583 上代文学の本質論としての「まこと」, 荻原浅男, 古典研究, 7-4, , 1942, コ01330, 上代文学, 一般, ,
1584 上代文学に現われた日本精神, 小豆沢英男, 古典研究, 7-4, , 1942, コ01330, 上代文学, 一般, ,
1585 上代歌謡の形態, 実方清, 古典研究, 7-4, , 1942, コ01330, 上代文学, 歌謡, ,
1586 上代文学概説, 御巫清勇, 古典研究, 7-4, , 1942, コ01330, 上代文学, 一般, ,
1587 上代文学の本質, 臼田甚五郎, 古典研究, 7-4, , 1942, コ01330, 上代文学, 一般, ,
1588 上代歌謡について, 東秀吉, 古典研究, 7-4, , 1942, コ01330, 上代文学, 歌謡, ,
1589 上代文学の本質, 藤田徳太郎, 古典研究, 7-5, , 1942, コ01330, 上代文学, 一般, ,
1590 古代の国語について, 今泉忠義, 古典研究, 7-5, , 1942, コ01330, 上代文学, 国語, ,
1591 柿本人麿について, 清水重道, 古典研究, 7-5, , 1942, コ01330, 上代文学, 万葉集, ,
1592 上代文学に現れたる日本精神, 片寄正義, 古典研究, 7-5, , 1942, コ01330, 上代文学, 一般, ,
1593 神々の語物の伝承―日本文学のテーマ―, 高崎正秀, 芸能, 1-4, , 1959, ケ00100, 上代文学, 神話, ,
1594 神々の語物の伝承―日本文学のテーマ―, 高崎正秀, 芸能, 1-5, , 1959, ケ00100, 上代文学, 神話, ,
1595 大山守命物語(一)―安曇氏と蟹の芸能―, 尾畑喜一郎, 芸能, 2-6, , 1960, ケ00100, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
1596 大山守命物語(二)―安曇氏と蟹の芸能―, 尾畑喜一郎, 芸能, 2-7, , 1960, ケ00100, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
1597 大山守命物語(三)―安曇氏と蟹の芸能―, 尾畑喜一郎, 芸能, 2-8, , 1960, ケ00100, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
1598 大伴家持の創作態度, 広多建次, 古典遺産, 6, , 1959, コ01300, 上代文学, 万葉集, ,
1599 「春去者」の訓(万葉集巻十の一八七一の歌), 和角仁, 古典遺産, 6, , 1959, コ01300, 上代文学, 万葉集, ,
1600 一言主神物語の周辺, 山崎正久, 古典遺産, 8, , 1960, コ01300, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,