検索結果一覧

検索結果:39381件中 20151 -20200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
20151 任那の和訓, 石井博, 人文社会科学研究, 33, , 1993, シ01175, 上代文学, 国語, ,
20152 上代日本語における動詞の<連用形>と<連用形+テ>の用法―「並立法」の場合を中心に, 上尾紀子, 文学・史学, 15, , 1993, フ00348, 上代文学, 国語, ,
20153 上代語のノとガについて(上), 野村剛史, 国語国文, 62-2, , 1993, コ00680, 上代文学, 国語, ,
20154 上代語のノとガについて(下), 野村剛史, 国語国文, 62-3, , 1993, コ00680, 上代文学, 国語, ,
20155 奈良時代の終助詞「ぞ」について, 森野崇, 国語国文, 62-5, , 1993, コ00680, 上代文学, 国語, ,
20156 逆接用法モノユヱ(ニ)成立私案, 吉野政治, 学術研究年報, 44-4, , 1993, ト00350, 上代文学, 国語, ,
20157 金印「漢委奴国王」の発掘者―附・金印の印面の傷痕について, 斎藤実, 日本大学芸術学部紀要, 22, , 1993, ニ00312, 上代文学, 国語, ,
20158 古碑略説(二)― 承前, 田熊信之, 武蔵野女子大学紀要, 28, , 1993, ム00080, 上代文学, 国語, ,
20159 刀剣の賜与とその銘文, 川口勝康, 岩波講座日本通史, 2, , 1993, ウ3:39:2, 上代文学, 国語, ,
20160 「王賜」銘鉄剣のX線的調査と銘文の表出, 永嶋正春, 国立歴史民俗博物館研究報告, 50, , 1993, コ01225, 上代文学, 国語, ,
20161 法隆寺金堂薬師仏造像銘札記, 小松英雄, 愛文, 28, , 1993, ア00154, 上代文学, 国語, ,
20162 多胡郡碑について, 源川進, 二松学舎大学論集, 36, , 1993, ニ00120, 上代文学, 国語, ,
20163 古代文字資料の現在, 佐藤信, 国語と国文学, 70-11, , 1993, コ00820, 上代文学, 国語, ,
20164 藤原宮木簡にみえる「粟道宰」について, 直木孝次郎, 岩波講座日本通史(月報), 2, , 1993, 未所蔵, 上代文学, 国語, ,
20165 平城宮木簡にみえる『聖母神皇集』をめぐって, 東野治之, 記紀と漢文学, , , 1993, イ0:298:10, 上代文学, 国語, ,
20166 長屋王家木簡にみえる乳母について, 福原栄太郎, 神戸山手女子短期大学紀要, 36, , 1993, コ00410, 上代文学, 国語, ,
20167 北宮と奈良務所, 森田悌, 金沢大学教育学部紀要, 42, , 1993, カ00468, 上代文学, 国語, ,
20168 多賀城の創建年代―木簡の検討を中心として, 平川南, 国立歴史民俗博物館研究報告, 50, , 1993, コ01225, 上代文学, 国語, ,
20169 新出土の兵庫県関係木簡集成(その九), 兵庫県史編集室, 兵庫県の歴史, 29, , 1993, Z64W:ひ:001:001, 上代文学, 国語, ,
20170 土器に記された文字, 平川南, 文化財, 362, , 1993, ケ00183, 上代文学, 国語, ,
20171 飛鳥・藤原宮跡の墨書土器, 西口寿生, 文化財, 362, , 1993, ケ00183, 上代文学, 国語, ,
20172 平城宮跡の墨書土器, 森公章, 文化財, 362, , 1993, ケ00183, 上代文学, 国語, ,
20173 長岡京跡の墨書土器, 清水みき 山中章, 文化財, 362, , 1993, ケ00183, 上代文学, 国語, ,
20174 地方官衙の墨書土器, 津野仁, 文化財, 362, , 1993, ケ00183, 上代文学, 国語, ,
20175 初期荘園の墨書土器, 出越茂和 小西昌志, 文化財, 362, , 1993, ケ00183, 上代文学, 国語, ,
20176 古代集落と墨書土器, 栗田則久, 文化財, 362, , 1993, ケ00183, 上代文学, 国語, ,
20177 則天文字の導入, 高島英之, 文化財, 362, , 1993, ケ00183, 上代文学, 国語, ,
20178 仮名書きの墨書土器, 土橋誠, 文化財, 362, , 1993, ケ00183, 上代文学, 国語, ,
20179 記号墨書を主体とする出土例, 郷堀英司, 文化財, 362, , 1993, ケ00183, 上代文学, 国語, ,
20180 筆、墨と硯, 綾村宏, 文化財, 362, , 1993, ケ00183, 上代文学, 国語, ,
20181 習書と戯画, 佐藤信, 文化財, 363, , 1993, ケ00183, 上代文学, 国語, ,
20182 特集「墨書土器の世界」から, 松村恵司, 文化財, 363, , 1993, ケ00183, 上代文学, 国語, ,
20183 都城における墨書人面土器祭祀, 巽淳一郎, 文化財, 363, , 1993, ケ00183, 上代文学, 国語, ,
20184 犬飼公之著『影の古代』―日本古代文学への独自の視点, 鬼束隆昭, 日本文学ノート, 28, , 1993, ニ00450, 上代文学, 書評・紹介, ,
20185 山田直巳著『異形の古代文学―記紀・風土記表現論』, 居駒永幸, 国学院雑誌, 94-9, , 1993, コ00470, 上代文学, 書評・紹介, ,
20186 山田直巳著『異形の古代文学―記紀・風土記表現論』, 工藤隆, 日本文学/日本文学協会, 42-8, , 1993, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, ,
20187 工藤隆著『祭式のなかの古代文学』, 高橋六二, 日本文学/日本文学協会, 42-11, , 1993, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, ,
20188 吉井巌著『天皇の系譜と神話 三』, 遠山一郎, 国文学, 38-8, , 1993, コ00940, 上代文学, 書評・紹介, ,
20189 塚口義信著『ヤマト王権の謎をとく』, 荊木美行, 皇学館論叢, 26-3, , 1993, コ00050, 上代文学, 書評・紹介, ,
20190 薗田香融著『日本古代の貴族と地方豪族』, 西本昌弘, 古代文化, 45-8, , 1993, コ01280, 上代文学, 書評・紹介, ,
20191 青木和夫著『日本律令国家論攷』, 吉田孝, 日本歴史, 543, , 1993, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
20192 根本誠二著『奈良仏教と行基伝承の展開』, 福岡猛志, 日本歴史, 543, , 1993, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
20193 笹山晴生著『奈良の都 その光と影』, 今泉隆雄, 日本歴史, 547, , 1993, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
20194 水野祐著『水野祐著作集第一巻 日本古代王朝史論序説』(新版), 新川登亀男, 日本歴史, 545, , 1993, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
20195 『田中卓著作集』第十巻, 荊木美行, 皇学館論叢, 26-5, , 1993, コ00050, 上代文学, 書評・紹介, ,
20196 国立歴史民俗博物館編『正倉院文書拾遺』, 中村順昭, 日本歴史, 546, , 1993, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
20197 水林彪著『記紀神話と王権の祭り』, 西条勉, 日本文学/日本文学協会, 42-2, , 1993, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, ,
20198 米沢康著『日本古代の神話と歴史』, 三宅和朗, 日本歴史, 542, , 1993, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
20199 米沢康著『日本古代の神話と歴史』, 塚口義信, 古代文化, 45-7, , 1993, コ01280, 上代文学, 書評・紹介, ,
20200 中村啓信著『荷田春満書入古事記とその研究』, 西宮一民, 国学院雑誌, 94-8, , 1993, コ00470, 上代文学, 書評・紹介, ,