検索結果一覧

検索結果:39381件中 21051 -21100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
21051 文学のなかの女性、女性による文学, 荻原千鶴, 文学の誕生より八世紀まで(岩波講座日本文学史), 1, , 1995, イ0:568:1, 上代文学, 一般, ,
21052 特集 古典の中の女・男 赤裳の裾―古代ヲトメ論断章, 猪股ときわ, 国語通信, , 341, 1995, コ00790, 上代文学, 一般, ,
21053 古代文学における老者像, 小泉道, 光華日本文学, 3, , 1995, コ00051, 上代文学, 一般, ,
21054 古代の知識人, 薗田香融, 岩波講座日本通史, 5, , 1995, ウ3:39:5, 上代文学, 一般, ,
21055 古代日本の儒学, 王家〓 郭連友, 思想(日中文化交流史叢書), 3, , 1995, ウ9:47:3, 上代文学, 一般, ,
21056 <講演> 海人族と日本の基層文化, 千田稔, 南方神話と古代の日本, , , 1995, ウ1:57, 上代文学, 一般, ,
21057 日本古代国家の性格をめぐって, 鬼頭清明, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), 31, , 1995, ト00623, 上代文学, 一般, ,
21058 古代天皇家の婚姻に関するノート, 宮川伴子, 日本古代国家の展開, 下, , 1995, ク0:44:2, 上代文学, 一般, ,
21059 筑後に見る磐井の乱前後, 田中正日子, 日本古代国家の展開, 上, , 1995, ク0:44:1, 上代文学, 一般, ,
21060 継体天皇の周辺―和爾部と河内馬飼をめぐって, 前川明久, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, ,
21061 上宮王の「上宮」について, 押部佳周, 日本歴史, 568, , 1995, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
21062 舒明・皇極朝の政情と蘇我氏, 渋谷美芽, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, ,
21063 「大化改新」新肯定論批判―直木孝次郎氏説への反論と質問, 門脇禎二, 日本古代国家の展開, 上, , 1995, ク0:44:1, 上代文学, 一般, ,
21064 近江遷都の謎, 稲垣直, 季刊ぐんしょ, 29, , 1995, キ00009, 上代文学, 一般, ,
21065 大海人皇子の長槍事件をめぐって, 大和岩雄, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, ,
21066 壬申の乱の分析視角, 遠山美都男, 日本歴史, 570, , 1995, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
21067 壬申の乱と大伴連氏に関する基礎的考察, 星野良作, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, ,
21068 天智朝末年の国際関係と壬申の乱, 倉本一宏, 関東学院大学文学部25周年記念論文集, , , 1995, ノ4:75, 上代文学, 一般, ,
21069 持統女帝の吉野行幸, 浜田清次, 日本文学研究(高知日本文学研究会), 32, , 1995, ニ00400, 上代文学, 一般, ,
21070 いわゆる不改常典について, 関晃, フェリス女学院大学国文学論叢, , , 1995, イ0:601, 上代文学, 一般, ,
21071 皇統の原理と「不改常典」, 篠川賢, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, ,
21072 道祖王立太子についての一考察―聖武太上天皇の遺詔をめぐって, 斎藤融, 律令国家の政務と儀礼, , , 1995, ウ0:45, 上代文学, 一般, ,
21073 叙位・任官にみる奈良時代の皇親の地位―「天智系皇統」「天武系皇統」の存在をめぐって, 佐藤直子, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), 31, , 1995, ト00623, 上代文学, 一般, ,
21074 藤原四子体制と藤原麻呂, 林陸朗, 日本歴史, 563, , 1995, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
21075 県犬養橘宿禰三千代, 中川収, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, ,
21076 藤原仲麻呂と紫微中台―仲麻呂の勢力基盤について, 藤原雅史, 明治大学大学院文学研究論集, 2, , 1995, フ00337, 上代文学, 一般, ,
21077 藤原種継について(2)―藤原武家の政治史的考察, 木本好信, 紀要(米沢短大), , 30, 1995, ヤ00040, 上代文学, 一般, ,
21078 荒々公と依網連―西本昌弘氏に答える, 直木孝次郎, 日本歴史, 570, , 1995, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
21079 日本の国号について―「倭」と「和」と「日本」を中心として, 西宮一民, 皇学館大学紀要, 33, , 1995, コ00030, 上代文学, 一般, ,
21080 国号「日本」の成立と意義, 石崎高臣, 国学院大学大学院紀要, 26, , 1995, コ00492, 上代文学, 一般, ,
21081 律令天皇制における国制概念体系―「天皇」および「天下公民」を中心として, 水林彪, 思想, 855, , 1995, シ00241, 上代文学, 一般, ,
21082 「かけまくもかしこき先朝(さきのみど)」考, 早川庄八, 日本歴史, 560, , 1995, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
21083 「参議」号成立考, 虎尾達哉, 日本古代の法と社会, , , 1995, ク0:46, 上代文学, 一般, ,
21084 賜姓真人氏族についての一考察, 藍原有理子, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, ,
21085 史姓の成立とフミヒト制, 加藤謙吉, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, ,
21086 大学寮創設年次に関する諸問題, 小西真弓, 文化論輯, 5, , 1995, フ00414, 上代文学, 一般, ,
21087 勲位の蔭について, 春名宏昭, 日本歴史, 564, , 1995, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
21088 古代史雑考二題―「授刀」と「掃守」, 黛弘道, 学習院大学文学部研究年報, 41, , 1995, カ00230, 上代文学, 一般, ,
21089 貢納と祭祀―調庸制の思想, 大津透, 思想, 858, , 1995, シ00241, 上代文学, 一般, ,
21090 古代における鰒の収取について, 狩野久, 日本古代国家の展開, 上, , 1995, ク0:44:1, 上代文学, 一般, ,
21091 出挙木簡覚書, 八木充, 日本古代国家の展開, 下, , 1995, ク0:44:2, 上代文学, 一般, ,
21092 班田収授制と畿内, 筧敏生, 名古屋大学文学部研究論集:文学, 41, , 1995, ナ00170, 上代文学, 一般, ,
21093 初期荘園, 加藤友康, 岩波講座日本通史, 5, , 1995, ウ3:39:5, 上代文学, 一般, ,
21094 古代の荘園における郡司の立場―文書形態からの一考察, 櫛木謙周, 日本古代国家の展開, 下, , 1995, ク0:44:2, 上代文学, 一般, ,
21095 古代貨幣論, 中村修也, 日本古代の法と社会, , , 1995, ク0:46, 上代文学, 一般, ,
21096 八・九世紀における銭貨の流通―特に畿外を中心として, 金沢悦男, 日本古代の法と社会, , , 1995, ク0:46, 上代文学, 一般, ,
21097 東西市の運営と市人に関する一考察, 吉田和代, 日本古代国家の展開, 下, , 1995, ク0:44:2, 上代文学, 一般, ,
21098 古代都市論, 寺崎保広, 岩波講座日本通史, 5, , 1995, ウ3:39:5, 上代文学, 一般, ,
21099 都城の景観, 辰巳正明, 万葉の風土・文学(犬養孝博士米寿記念論集), , , 1995, キ2:438, 上代文学, 一般, ,
21100 平城遷都の史的意義, 湊哲夫, 日本古代国家の展開, 上, , 1995, ク0:44:1, 上代文学, 一般, ,