検索結果一覧

検索結果:39381件中 23351 -23400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
23351 「大御葬歌」の場―その研究方法をめぐって, 藤原享和, 歌謡雅と俗の世界, , , 1998, イ1:76, 上代文学, 歌謡, ,
23352 宣命型祝詞の成立, 龍野暁啓, 歌謡雅と俗の世界, , , 1998, イ1:76, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
23353 「宮人」考―和舞からの考察(その一), 米山敬子, 歌謡雅と俗の世界, , , 1998, イ1:76, 上代文学, 一般, ,
23354 『古事記』允恭天皇条の位相, 菅野雅雄, 文学部紀要(中京大学), 32-特, , 1998, チ00120, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
23355 大伴家持と仏教歌―天平勝宝八歳の修道・願寿歌を中心に, 佐藤隆, 文学部紀要(中京大学), 32-特, , 1998, チ00120, 上代文学, 万葉集, ,
23356 上代動詞「出」の訓―記紀歌謡・万葉集を通して, 松村信美, 文学部紀要(中京大学), 32-特, , 1998, チ00120, 上代文学, 国語, ,
23357 『万葉集』巻一の題詞と左注―編纂論の一環として, 市瀬雅之, 文学部紀要(中京大学), 32-特, , 1998, チ00120, 上代文学, 万葉集, ,
23358 『古事記』の中の猪―大山守命の反逆の物語を中心に, 大脇由紀子, 文学部紀要(中京大学), 32-特, , 1998, チ00120, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
23359 『古事記』中巻「痛矢串」の訓釈, 間瀬智代, 文学部紀要(中京大学), 32-特, , 1998, チ00120, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
23360 『古事記』新羅征討物語の「国守神」, 清谷美奈, 文学部紀要(中京大学), 32-特, , 1998, チ00120, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
23361 『古事記』景行天皇条の地名起源記事, 榎本有加子, 文学部紀要(中京大学), 32-特, , 1998, チ00120, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
23362 『万葉集』橘諸兄家の「宴」―天平十年の古歌誦詠をめぐって, 井上さやか, 文学部紀要(中京大学), 32-特, , 1998, チ00120, 上代文学, 万葉集, ,
23363 大伴坂上郎女の「尼理願の歌」―歌と左注を中心に, 井戸未帆子, 文学部紀要(中京大学), 32-特, , 1998, チ00120, 上代文学, 万葉集, ,
23364 学界時評・上代, 毛利正守, 国文学, 43-14, 635, 1998, コ00940, 上代文学, 一般, ,
23365 記紀神話にみる御霊信仰, 鎌田東二, 国文学解釈と鑑賞, 63-3, 802, 1998, コ00950, 上代文学, 神話, ,
23366 記紀にみる神仏習合―神仏習合の土壌, 榎村寛之, 国文学解釈と鑑賞, 63-3, 802, 1998, コ00950, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
23367 『風土記』に見る祟り神信仰, 居駒永幸, 国文学解釈と鑑賞, 63-3, 802, 1998, コ00950, 上代文学, 風土記, ,
23368 『万葉集』と御霊, 近藤信義, 国文学解釈と鑑賞, 63-3, 802, 1998, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
23369 タマとタマシヒとミタマとゴリャウ, 西宮一民, 国文学解釈と鑑賞, 63-3, 802, 1998, コ00950, 上代文学, 一般, ,
23370 遠山一郎著『天皇神話の形成と万葉集』, 西条勉, 国語と国文学, 75-10, 898, 1998, コ00820, 上代文学, 書評・紹介, ,
23371 『万葉集目安』の成立と万葉集訓読について―三条西家旧蔵学習院大学文学部日本語日本文学科研究室蔵本の示すもの, 小川靖彦, 汲古, , 32, 1998, キ00175, 上代文学, 万葉集, ,
23372 「加耶」の概念とその範囲(上), 権珠賢, 国学院雑誌, 99-2, 1090, 1998, コ00470, 上代文学, 一般, ,
23373 『日本書紀』における歌詠者設定の問題(上)―『古事記』との歌謡観の相違と第三者詠の展開, 阿部誠, 国学院雑誌, 99-2, 1090, 1998, コ00470, 上代文学, 歌謡, ,
23374 流記資財帳の成立, 田中嗣人, 国文学解釈と鑑賞, 63-12, 811, 1998, コ00950, 上代文学, 一般, ,
23375 大仏鋳造と八幡産銅神説について, 津田勉, 国学院雑誌, 99-5, 1093, 1998, コ00470, 上代文学, 一般, ,
23376 「加耶」の概念とその範囲(下), 権珠賢, 国学院雑誌, 99-3, 1091, 1998, コ00470, 上代文学, 一般, ,
23377 『日本書紀』における歌詠者設定の問題(下)―『古事記』との歌謡観の相違と第三者詠の展開, 阿部誠, 国学院雑誌, 99-3, 1091, 1998, コ00470, 上代文学, 歌謡, ,
23378 上野誠著『古代日本の文芸空間 万葉挽歌と葬送儀礼』, 高松寿夫, 国学院雑誌, 99-3, 1091, 1998, コ00470, 上代文学, 書評・紹介, ,
23379 「足母阿賀迦邇嫉妬(あしもあがかにねた)みたまひき」―『古事記』が嫉妬する皇后において目指すもの, 笠松郁子, Kyoritsu Review, , 26, 1998, k00100, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
23380 日本における天皇号の使用開始―その基礎的考察, 中田興吉, 大阪学院大学人文自然論叢, , 36, 1998, オ00138, 上代文学, 一般, ,
23381 三浦佑之著『神話と歴史叙述』, 真下厚, 国文学, 43-11, 632, 1998, コ00940, 上代文学, 書評・紹介, ,
23382 「知人曾引」―うたと文字(3), 丸山隆司, 研究と資料, , 40, 1998, ケ00195, 上代文学, 万葉集, ,
23383 「大君の命かしこみ」考(上), 寺田英代, 専修国文, , 62, 1998, セ00310, 上代文学, 万葉集, ,
23384 人麻呂歌集略体歌における助詞「を」の表記法―その文字化と読添え, 渡瀬昌忠, 実践国文学, , 53, 1998, シ00250, 上代文学, 万葉集, ,
23385 延喜式祝詞の「屎戸」師説続貂, 尾崎知光, 愛知淑徳大学国語国文, , 21, 1998, ア00106, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
23386 古代日本語の姿, 馬渕和夫, 文教大学国文, , 27, 1998, フ00423, 上代文学, 国語, ,
23387 『御巫本日本書紀私記』の和訓について―台湾大学蔵『円威本日本書紀』万葉仮名傍訓との比較から, 山口真輝, 訓点語と訓点資料, , 記念特輯, 1998, ク00140, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
23388 可美都気努麻具波思麻度尓, 渡部和雄, 椙山国文学, , 22, 1998, ス00028, 上代文学, 万葉集, ,
23389 大伴家持の「暢志」, 寺窪健志, 日本文芸論稿, , 25, 1998, ニ00540, 上代文学, 万葉集, ,
23390 『日本書紀』に記された「感玖の大溝」の比定地について, 原秀禎, 立命館文学, , 553, 1998, リ00120, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
23391 山城国風土記逸文「伊奈利社」小考―「伊奈利」は「伊禰奈利」か, 河田千代乃, 神女大国文, , 9, 1998, シ01007, 上代文学, 風土記, ,
23392 遠山一郎著『天皇神話の形成と万葉集』, 小野寛, 国文学解釈と鑑賞, 63-12, 811, 1998, コ00950, 上代文学, 書評・紹介, ,
23393 前田晴人著『神功皇后伝説の誕生』, 菊地照夫, 国文学解釈と鑑賞, 63-12, 811, 1998, コ00950, 上代文学, 書評・紹介, ,
23394 万葉集の周辺―高市皇子は皇太子になったか, 直木孝次郎, 万葉(橿原図書館), , 28, 1998, マ00139, 上代文学, 万葉集, ,
23395 大伴家持の啼鳥の歌(上), 鏑木正雄, 万葉(橿原図書館), , 28, 1998, マ00139, 上代文学, 万葉集, ,
23396 『懐風藻』吉野詩と道教思想―吉野詩の道教思想的表現の変遷, 田中淳一, 日本文学研究(大東文化大学), , 37, 1998, ニ00410, 上代文学, 漢文学, ,
23397 憶良の沈痾自哀文と論衡, 赤坂可奈子, 日本文学研究(大東文化大学), , 37, 1998, ニ00410, 上代文学, 万葉集, ,
23398 万葉集の読解―文法上の問題点に注目して, 黒田徹, 日本文学研究(大東文化大学), , 37, 1998, ニ00410, 上代文学, 万葉集, ,
23399 辰巳正明著『万葉集と比較詩学』, 山田直巳, 日本文学研究(大東文化大学), , 37, 1998, ニ00410, 上代文学, 書評・紹介, ,
23400 まそかがみ考―万葉集枕詞各論, 近藤信義, 立正大学国語国文, , 36, 1998, リ00070, 上代文学, 万葉集, ,