検索結果一覧

検索結果:39381件中 24051 -24100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
24051 「東大寺印」と「造東寺印」―正倉院文書の分析から, 田中史生, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 79, 1999, コ01225, 上代文学, 一般, ,
24052 古代の私印について, 高島英之, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 79, 1999, コ01225, 上代文学, 一般, ,
24053 日本古代印研究―その歴史的・時系列的展開と律令国家の本質, 久米雅雄, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 79, 1999, コ01225, 上代文学, 一般, ,
24054 記紀歌謡―我が国歌謡の嚆矢, 居駒永幸, 歌謡文学を学ぶ人のために, , , 1999, イ1:78, 上代文学, 歌謡, ,
24055 『続日本紀』以降の歌謡―儀式と饗宴の歌謡, 居駒永幸, 歌謡文学を学ぶ人のために, , , 1999, イ1:78, 上代文学, 歌謡, ,
24056 学界時評・上代, 毛利正守, 国文学, 44−14, 649, 1999, コ00940, 上代文学, 一般, ,
24057 日本文学の自覚と古代文章, リュドミーラ・エルマコーワ, 甲南大学古代文学研究, , 5, 1999, コ00205, 上代文学, 一般, ,
24058 古事記と日本書紀に共通する一本について―国生み、黄泉の国、須佐之男昇天, 小谷博泰, 甲南大学古代文学研究, , 5, 1999, コ00205, 上代文学, 神話, ,
24059 須々許理の酒に酔う応神天皇と「石走避」―『古事記』四九番歌をめぐって, 藤原享和, 甲南大学古代文学研究, , 5, 1999, コ00205, 上代文学, 歌謡, ,
24060 「時人の歌」考, 今井昌子, 甲南大学古代文学研究, , 5, 1999, コ00205, 上代文学, 歌謡, ,
24061 播磨国風土記・小目野の歌謡, 内藤英人, 甲南大学古代文学研究, , 5, 1999, コ00205, 上代文学, 歌謡, ,
24062 大伴旅人・日本琴の意味について―なぜ房前に贈ったのか, 丹羽明弘, 甲南大学古代文学研究, , 5, 1999, コ00205, 上代文学, 万葉集, ,
24063 『続日本紀』童謡の重要語句について, 宮岡薫, 甲南大学古代文学研究, , 5, 1999, コ00205, 上代文学, 歌謡, ,
24064 祝詞語注―大殿祭〔三〕, 白江恒夫, 甲南大学古代文学研究, , 5, 1999, コ00205, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
24065 『続日本紀』歌謡研究文献目録補訂(二), 宮岡薫, 甲南大学古代文学研究, , 5, 1999, コ00205, 上代文学, 歌謡, ,
24066 下二段活用動詞「く(消)」は存在するか―万葉集四〇二四番歌「由吉之久良之毛」をめぐって, 工藤博子, 西南学院大学国際文化論集, 13−2, , 1999, セ00128, 上代文学, 万葉集, ,
24067 古伝承の成立と『史記』―顕宗記の雄略陵破壊復讐譚について, 王小林, 大阪工業大学紀要:人文篇, 44-1, , 1999, オ00200, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
24068 「藤原京」の京域と条坊, 仁藤敦史, 日本歴史, , 619, 1999, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
24069 城上殯宮城上郡所在説考, 平林章仁, 日本歴史, , 618, 1999, Z00T:に:032:001, 上代文学, 万葉集, ,
24070 井上亘著『日本古代の天皇と祭儀』, 内田順子, 日本歴史, , 618, 1999, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
24071 記紀・風土記の「老」―知の枠組みと時の詩学, 山田直巳, 古代中世文学論考, , 3, 1999, イ0:661:3, 上代文学, 一般, ,
24072 唐土に迎えられた『唐大和上東征伝』, 蔵中進, アジア遊学, , 4, 1999, ア00333, 上代文学, 漢文学, ,
24073 遣唐使と早期日本儒学, 王家〓, アジア遊学, , 4, 1999, ア00333, 上代文学, 一般, ,
24074 少数民族世界と古代日本 第3回 神話と排泄物, 工藤隆, アジア遊学, , 5, 1999, ア00333, 上代文学, 一般, ,
24075 日本神話の星と星座 第3回 天津甕星(あまつみかほし)と天香香背男(あまのかかせを)―金星の神格化, 勝俣隆, アジア遊学, , 5, 1999, ア00333, 上代文学, 神話, ,
24076 渡来僧と大安寺文化圏―新羅僧・元暁と淡海三船, 蔵中しのぶ, アジア遊学, , 4, 1999, ア00333, 上代文学, 漢文学, ,
24077 遣唐使と春日の祭祀―「郊祀」儀礼と東アジア世界, 山田直巳, アジア遊学, , 4, 1999, ア00333, 上代文学, 一般, ,
24078 少数民族世界と古代日本 第6回(最終回) 葬送(二)―死者の世界からの生還, 工藤隆, アジア遊学, , 8, 1999, ア00333, 上代文学, 一般, ,
24079 日本神話の星と星座 第6回(最終回) 天上画廊としての日本神話, 勝俣隆, アジア遊学, , 8, 1999, ア00333, 上代文学, 神話, ,
24080 真備将来品に関する考察, 泉敬史, アジア遊学, , 4, 1999, ア00333, 上代文学, 一般, ,
24081 遣唐使人の容姿, 王勇, アジア遊学, , 4, 1999, ア00333, 上代文学, 一般, ,
24082 少数民族世界と古代日本 第4回 文化としての首狩り, 工藤隆, アジア遊学, , 6, 1999, ア00333, 上代文学, 一般, ,
24083 日本神話の星と星座 第4回 天の八街と天の石屋戸, 勝俣隆, アジア遊学, , 6, 1999, ア00333, 上代文学, 神話, ,
24084 藤原広嗣の乱と災異記事, 桑門智亜紀, 日本歴史, , 616, 1999, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
24085 少数民族世界と古代日本 第5回 葬送(一)―死霊との闘い, 工藤隆, アジア遊学, , 7, 1999, ア00333, 上代文学, 一般, ,
24086 二条大路木簡中の鼠進上木簡寸考, 森公章, 日本歴史, , 615, 1999, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
24087 日本神話の星と星座 第5回 猿田毘古神と天孫降臨神話, 勝俣隆, アジア遊学, , 7, 1999, ア00333, 上代文学, 神話, ,
24088 志田諄一著『常陸国風土記と説話の研究』, 関和彦, 日本歴史, , 615, 1999, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
24089 中臣鎌足没伝の検討, 前田晴人, 日本歴史, , 613, 1999, Z00T:に:032:001, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
24090 佐藤信著『日本古代の宮都と木簡』, 館野和己, 日本歴史, , 613, 1999, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
24091 奈良古代史談話会編『奈良古代史論集』第三集, 大隅清陽, 日本歴史, , 611, 1999, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
24092 山尾幸久著『カバネの成立と天皇』(古代史研究選書), 篠川賢, 日本歴史, , 611, 1999, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
24093 中国へ伝えられた日本人の著作―淡海三船の「大乗起信論注」, 後藤昭雄, 日本歴史, , 610, 1999, Z00T:に:032:001, 上代文学, 漢文学, ,
24094 竹居明男著『日本古代仏教の文化史』, 根本誠二, 日本歴史, , 610, 1999, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
24095 奈良時代における「皇嗣」と皇太子制―「聖武天皇の皇太子」をめぐって, 堀江潔, 日本歴史, , 609, 1999, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
24096 特集・人物叢書 長屋王とつき合って十年, 寺崎保広, 本郷, , 20, 1999, ホ00322, 上代文学, 漢文学, ,
24097 <聖徳太子>は実在したか?, 大山誠一, 本郷, , 21, 1999, ホ00322, 上代文学, 一般, ,
24098 上代日本語における母音脱落―音数律との関連に着目して, 権景愛, 国語学, , 197, 1999, コ00570, 上代文学, 国語, ,
24099 学界時評・上代, 毛利正守, 国文学, 44−7, 642, 1999, コ00940, 上代文学, 一般, ,
24100 山部赤人研究文献目録, 白瀬真之, 教育・研究, , 13, 1999, キ00304, 上代文学, 万葉集, ,