検索結果一覧

検索結果:39381件中 24201 -24250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
24201 小墾田宮と浄御原宮, 仁藤敦史, 古代文化, 51−3, 482, 1999, コ01280, 上代文学, 一般, ,
24202 竹居明男著『日本古代仏教の文化史』, 小山田和夫, 古代文化, 51−3, 482, 1999, コ01280, 上代文学, 書評・紹介, ,
24203 朝倉橘広庭宮と筑紫, 狭川真一, 古代文化, 51−5, 484, 1999, コ01280, 上代文学, 一般, ,
24204 「梅花宴」冒頭歌の意匠, 大浜真幸, 国文学/関西大学, , 78, 1999, コ00930, 上代文学, 万葉集, ,
24205 嘉暦伝承本万葉集の本文について, 北井勝也, 国文学/関西大学, , 78, 1999, コ00930, 上代文学, 万葉集, ,
24206 佐保川の薄ら氷―天平勝宝八歳十一月二十三日の飲宴伝誦歌, 小伏志穂, 国文学/関西大学, , 78, 1999, コ00930, 上代文学, 万葉集, ,
24207 『喪葬令』三位以上・別祖氏上墓の再検討, 岡野慶隆, 古代文化, 51−12, 491, 1999, コ01280, 上代文学, 一般, ,
24208 物語の連結 神話の力―『古事記』垂仁天皇条覚書, 藤原茂樹, 大谷女子大国文, , 29, 1999, オ00430, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
24209 息長氏と風の信仰―素戔嗚尊の清明心, 升田淑子, 学苑, , 707, 1999, カ00160, 上代文学, 神話, ,
24210 高橋虫麻呂の方法―旋頭歌と短歌, 錦織浩文, 岡大国文論稿, , 27, 1999, オ00500, 上代文学, 万葉集, ,
24211 神野志隆光著『古事記と日本書紀 「天皇神話」の歴史』, 稲生知子, 名古屋大学国語国文学, , 85, 1999, ナ00150, 上代文学, 書評・紹介, ,
24212 『古事記』神代巻における問題点(二)―「火神被殺」から「須佐之男命の勝さび」まで, 若水俊, 茨女国文, , 11, 1999, イ00132, 上代文学, 神話, ,
24213 大庭脩著『木簡 古代からのメッセージ』, 荊木美行, 皇学館論叢, 32−1, 186, 1999, コ00050, 上代文学, 書評・紹介, ,
24214 『日本書紀』大化三年条「惟神」の訓読, 大野由之, 皇学館論叢, 32−3, 188, 1999, コ00050, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
24215 万葉集巻十一・二三六〇番歌試解―旋頭歌として, 梅谷記子, 皇学館論叢, 32−5, 190, 1999, コ00050, 上代文学, 万葉集, ,
24216 続紀宣命の文章構成(上)―引用と宣制, 馬場治, 皇学館論叢, 32−6, 191, 1999, コ00050, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
24217 加茂正典著『日本古代即位儀礼史の研究』, 荊木美行, 皇学館論叢, 32−6, 191, 1999, コ00050, 上代文学, 書評・紹介, ,
24218 万葉集における連体修飾―現代語との比較を通して, 鍵本有理, 国文学/関西大学, , 78, 1999, コ00930, 上代文学, 万葉集, ,
24219 アメワカヒコの葬儀に関わる鳥について, 福島秋穂, 古代研究, , 32, 1999, コ01260, 上代文学, 神話, ,
24220 神の山と霞―香具山・春日山の文芸空間, 及川道之, 日本文学風土学会紀事, , 24, 1999, ニ00460, 上代文学, 万葉集, ,
24221 文人と文人歌―大伴旅人の場合, 西地貴子, かほよとり, , 7, 1999, カ00061, 上代文学, 万葉集, ,
24222 問答歌と歌垣, 守屋俊彦, 甲南国文, , 46, 1999, コ00180, 上代文学, 万葉集, ,
24223 琴歌譜注釈稿(四), 神野富一 武部智子 田中裕恵 福原佐知子, 甲南国文, , 46, 1999, コ00180, 上代文学, 歌謡, ,
24224 万葉集東国方言に見られる母音変化, 日野資成, 解釈, 45−5・6, 530・531, 1999, カ00030, 上代文学, 国語, ,
24225 『万葉集』一番歌の表現, 佐佐木隆, 学習院大学文学部研究年報, , 45, 1999, カ00230, 上代文学, 万葉集, ,
24226 「蒙〓鴨」(13三三一五)の訓釈について, 片山武, 解釈, 45−11・12, 536・537, 1999, カ00030, 上代文学, 万葉集, ,
24227 よそにのみ見ればありしを, 大木正義, 解釈, 45−11・12, 536・537, 1999, カ00030, 上代文学, 万葉集, ,
24228 接頭語「い」「さ」の機能にもとづく上代歌謡の解釈, 日野資成, 解釈, 45−11・12, 536・537, 1999, カ00030, 上代文学, 歌謡, ,
24229 『古事記』がつたえる天神御子とはなにか, 榎本福寿, 京都語文, , 4, 1999, キ00471, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
24230 『日本書紀』の「一書」について, 黒須重彦, 武蔵野文学, , 47, 1999, ム00100, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
24231 「不敢来」再考, 杉浦克己, 武蔵野文学, , 47, 1999, ム00100, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
24232 覚醒する『日本書紀』―研究の新世紀へ, 斎藤英喜, 武蔵野文学, , 47, 1999, ム00100, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
24233 持統天皇の即位記事, 神野志隆光, 武蔵野文学, , 47, 1999, ム00100, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
24234 万葉集における否定表現の一性格, 藤本憲信, 国語国文学研究, , 34, 1999, コ00700, 上代文学, 万葉集, ,
24235 西海道風土記の字音仮名について, 北川和秀, 群馬県立女子大学国文学研究, , 19, 1999, ク00145, 上代文学, 風土記, ,
24236 黄泉国の位置―黄泉比良坂を中心に, 目黒礼子, 群馬県立女子大学国文学研究, , 19, 1999, ク00145, 上代文学, 神話, ,
24237 和歌起源の詩学・序説―用語と方法(附・韻律論関係文献), 西条勉, 国士館大学国文学論輯, , 20, 1999, コ01048, 上代文学, 一般, ,
24238 「記紀神話」批判から神話の思想史へ, 神野志隆光, 本, 24−2, 271, 1999, ホ00320, 上代文学, 神話, ,
24239 和歌に詠まれた風景―その現代における意味、和歌の浦の場合, 村瀬憲夫, 近畿大学日本語・日本文学, , 1, 1999, キ00613, 上代文学, 万葉集, ,
24240 家持の初期作品における作歌意識と梅花の宴, 白石雅子, 近畿大学日本語・日本文学, , 1, 1999, キ00613, 上代文学, 万葉集, ,
24241 蛇神の零落(後編), 前城直子, 国士館短期大学紀要, , 24, 1999, コ00913, 上代文学, 神話, ,
24242 「大君の命かしこみ」考(下), 寺田英代, 専修国文, , 64, 1999, セ00310, 上代文学, 万葉集, ,
24243 ムスヒ二神の「隠身」についての試論―古事記神話の構想, 松本直樹, 古代研究, , 32, 1999, コ01260, 上代文学, 神話, ,
24244 スサノヲ神話考―その『古事記』での位置づけに向けて, 小村宏史, 古代研究, , 32, 1999, コ01260, 上代文学, 神話, ,
24245 古事記上巻の事代主神について, 橋本雅之, 相愛国文, , 12, 1999, ソ00007, 上代文学, 神話, ,
24246 「秋風の立ち来る時」考―万葉集 巻十一・二六二六を中心に, 辛恩英, 昭和女子大学大学院日本文学紀要, , 10, 1999, シ00743, 上代文学, 万葉集, ,
24247 天智天皇崩御時挽歌の「時と場の問題」について, 金沢和美, 昭和女子大学大学院日本文学紀要, , 10, 1999, シ00743, 上代文学, 万葉集, ,
24248 『古語拾遺』の神話言説, 斎藤英喜, 椙山女学園大学研究論集(人文科学篇), , 30, 1999, ス00033, 上代文学, 一般, ,
24249 古代日本人の造形観―伊勢と遷宮, 宇津野金彦, 皇学館大学神道研究所紀要, , 15, 1999, コ00044, 上代文学, 一般, ,
24250 飛鳥池遺跡出土 「加毛評柞原里人」木簡について, 西別府元日, 内海文化研究紀要, , 27, 1999, ナ00010, 上代文学, 一般, ,