検索結果一覧

検索結果:39381件中 24801 -24850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
24801 新川登亀男著『日本古代の儀礼と表現 アジアの中の政治文化』, 倉本一宏, 日本歴史, , 625, 2000, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
24802 養老五年籍式考, 中田興吉, 日本歴史, , 624, 2000, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
24803 田村円澄著『古代日本の国家と仏教 東大寺創建の研究』, 本郷真紹, 日本歴史, , 626, 2000, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
24804 中国語テクストとしての『日本書紀』における漢字彙素の構造, 伊藤雅光, 国語文字史の研究, , 5, 2000, ミ2:92:5, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
24805 上代における「蓋」字使用の様相―『日本書紀』を中心に, 是沢範三, 国語文字史の研究, , 5, 2000, ミ2:92:5, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
24806 『万葉集』における活用語の語尾表記, 奥田俊博, 国語文字史の研究, , 5, 2000, ミ2:92:5, 上代文学, 万葉集, ,
24807 沖森卓也・佐藤信・矢嶋泉著『藤氏家伝(鎌足・貞慧・武智麻呂伝)注釈と研究』, 仁藤敦史, 日本歴史, , 621, 2000, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
24808 続日本紀宣命における活用語の語尾表記, 奥田俊博, 清泉女子大人文科学研究所紀要, , 21, 2000, セ00113, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
24809 平川南編『古代日本の文字世界』, 神野志隆光, 国文学, 45−12, 661, 2000, コ00940, 上代文学, 書評・紹介, ,
24810 辰巳正明著『詩の起原 東アジア文化圏の恋愛詩』, 青木生子, 国文学, 45−12, 661, 2000, コ00940, 上代文学, 書評・紹介, ,
24811 スサノオの「勝ちさび」を読む―因果論の考察に向けて, 千葉公慈, 日本文化研究(駒沢女子大学), , 2, 2000, ニ00507, 上代文学, 神話, ,
24812 上野理著『人麻呂の作歌活動』, 人見恭司, 平安朝文学研究, , 9, 2000, ヘ00006, 上代文学, 書評・紹介, ,
24813 古代自称代名詞「あ」と「わ」について―「あ」から「わ」へ, 石田純子, 明海日本語, , 5, 2000, メ00003, 上代文学, 万葉集, ,
24814 東アジアの中の九州―韓国(新羅)との繋縛, 藤井茂利, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 2, 2000, ヒ00056, 上代文学, 一般, ,
24815 五世紀の日本列島―倭の五王は大和にいたのか, 兼川晋, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 2, 2000, ヒ00056, 上代文学, 一般, ,
24816 老賢者の日欧比較―メルランとサルタヒコをめぐって, 渡辺浩司, 人文研紀要, , 39, 2000, シ01172, 上代文学, 一般, ,
24817 万葉集「ツマドヒ」試解, 寺田恵子, 湘南文学(湘南短期大学), , 13, 2000, シ00669, 上代文学, 万葉集, ,
24818 八世紀における朝廷の記録保存と天文異変, 細井浩志, 日本歴史, , 627, 2000, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
24819 成清弘和著『日本古代の王位継承と親族』, 明石一紀, 日本歴史, , 627, 2000, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
24820 根本誠二著『奈良時代の僧侶と社会』, 川尻秋生, 日本歴史, , 627, 2000, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
24821 大山誠一著『日本古代の外交と地方行政』, 森公章, 日本歴史, , 627, 2000, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
24822 有間皇子の物語の成立と斉明紀, 直木孝次郎, 日本歴史, , 628, 2000, Z00T:に:032:001, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
24823 大化元年の造寺援助策, 三舟隆之, 日本歴史, , 629, 2000, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
24824 特集・古代語―時間のことば、空間のことば 文字出土資料とことば―奈尓波ツ尓作久矢己乃波奈, 西条勉, 国文学, 45−10, 659, 2000, コ00940, 上代文学, 国語, ,
24825 特集・古代語―時間のことば、空間のことば 古代日本の風水簡介, 渡辺欣雄, 国文学, 45−10, 659, 2000, コ00940, 上代文学, 一般, ,
24826 特集・古代語―時間のことば、空間のことば こころの遠景, 犬飼公之, 国文学, 45−10, 659, 2000, コ00940, 上代文学, 一般, ,
24827 蘇我蝦夷・入鹿の「双墓」について, 前田晴人, 日本歴史, , 631, 2000, Z00T:に:032:001, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
24828 前田晴人著『女王卑弥呼の国家と伝承』, 遠山美都男, 日本歴史, , 631, 2000, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
24829 学界時評・上代, 青木周平, 国文学, 45−11, 660, 2000, コ00940, 上代文学, 一般, ,
24830 新川登亀男著『日本古代の対外交渉と仏教 アジアの中の政治文化』, 上川通夫, 日本歴史, , 630, 2000, Z00T:に:032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
24831 日本古代の『春秋』受容, 東野治之, 文学, 1−4, , 2000, フ00290, 上代文学, 漢文学, ,
24832 特集・古代語―時間のことば、空間のことば 漢文という文体の移入―漢文で和文の文学を書く, 古橋信孝, 国文学, 45−10, 659, 2000, コ00940, 上代文学, 国語, ,
24833 特集・古代語―時間のことば、空間のことば 託宣のことば―神の名告り・文字, 吉田修作, 国文学, 45−10, 659, 2000, コ00940, 上代文学, 一般, ,
24834 大伴家持の陸奥国出金詔書を賀く歌, 広川晶輝, 北海道大学文学部紀要, , 101, 2000, ホ00304, 上代文学, 万葉集, ,
24835 天の岩屋戸の神話(二)―高天原の<祭式>の意味, 阿部寛子, 調布日本文化, , 10, 2000, チ00222, 上代文学, 神話, ,
24836 「神道」日本書紀用例考―「神道」の語の特性をどうとらえるか, 牟礼仁, 皇学館大学神道研究所紀要, , 16, 2000, コ00044, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
24837 応神八幡信仰以前の八幡神, 津田勉, 国学院雑誌, 101−3, 1115, 2000, コ00470, 上代文学, 一般, ,
24838 歌の年次―人麻呂吉野讃歌の題詞と左注の違いから, 渡部修, 国学院雑誌, 101−4, 1116, 2000, コ00470, 上代文学, 万葉集, ,
24839 考古資料からみた『続日本紀』天平二年七月癸亥条について, 上村安生, 斎宮歴史博物館研究紀要, , 9, 2000, サ00024, 上代文学, 一般, ,
24840 上代語の長呼と強化形, 坂元宗和, 国学院雑誌, 101−8, 1120, 2000, コ00470, 上代文学, 国語, ,
24841 『古事記』カガナベテ再考, 山口佳紀, 鎌倉時代語研究, , 23, 2000, カ00526, 上代文学, 歌謡, ,
24842 上代における助数詞の古層と新層―船舶類・履物類・机類を数える助数詞, 三保忠夫, 鎌倉時代語研究, , 23, 2000, カ00526, 上代文学, 国語, ,
24843 「不歌而誦」と「読歌」と「賦詩」―賦と長歌の発生についての比較, 孫久富, 相愛大学研究論集, 16, 51, 2000, ソ00024, 上代文学, 一般, ,
24844 ハギの下葉, 尾崎暢殃, 国学院雑誌, 101−9, 1121, 2000, コ00470, 上代文学, 万葉集, ,
24845 <講演> 万葉の橘, 菊地義裕, 日本文学研究会会報, , 15, 2000, ニ00422, 上代文学, 万葉集, ,
24846 笠金村作品覚え書き―独自と継承, 山田正, 研究紀要(名古屋自由学院短大), , 32, 2000, ナ00080, 上代文学, 万葉集, ,
24847 内蔵寮の進上木簡, 古尾谷知浩, 名古屋大学文学部研究論集:文学, 46, 137, 2000, ナ00170, 上代文学, 一般, ,
24848 日本神話の弁証法的思考に関する一考察―老荘思想との関連を中心に, 杜勤, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 20, 2000, ニ00219, 上代文学, 神話, ,
24849 農耕儀礼と動物の血(上)―『播磨国風土記』の記述とその引用をめぐって, 長田俊樹, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 20, 2000, ニ00219, 上代文学, 風土記, ,
24850 神話の図像学―あるいは比喩表現の発生・序説, 関根賢司, 文化研究, , 14, 2000, フ00395, 上代文学, 神話, ,