検索結果一覧
検索結果:39941件中
25251
-25300
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
25251 | 日本挽歌, 鉄野昌弘, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25252 | 惑情を反さしむる歌, 井実充史, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25253 | 子等を思ふ歌, 乾善彦, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25254 | 世間の住み難きことを哀しぶる歌, 大久保広行, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25255 | <年の知らなく考>―山部赤人至伊予温泉作歌, 上野美穂子, 国文学論集(上智大学), , 33, 2000, シ00650, 上代文学, 万葉集, , |
25256 | 季節歌における取り合わせ表現―「雪梅歌」をめぐって, 坂本糸子, 国文学論集(上智大学), , 33, 2000, シ00650, 上代文学, 万葉集, , |
25257 | 文字の歌へ―人麻呂歌集古体歌の表現, 稲岡耕二, 上智大学国文学科紀要, , 17, 2000, シ00651, 上代文学, 万葉集, , |
25258 | 日本書紀開闢神話生成論の背景, 瀬間正之, 上智大学国文学科紀要, , 17, 2000, シ00651, 上代文学, 神話, , |
25259 | 「恋男子名古日歌」の題詞, 村山出, 帯広大谷短期大学紀要, , 38, 2000, オ00630, 上代文学, 万葉集, , |
25260 | 鎮懐石の歌, 大谷雅夫, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25261 | 憶良の七夕歌十二首, 品田悦一, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25262 | 天平二年十二月の憶良謹上歌, 東茂美, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25263 | 秋の野の花を詠む歌, 白井伊津子, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25264 | 大伴君熊凝哀悼歌, 内田賢徳, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25265 | 貧窮問答歌, 高潤生, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25266 | 大唐に在りし時本郷を憶ひて作る歌と好去好来歌, 藤原茂樹, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25267 | 沈痾自哀文, 井村哲夫, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25268 | 俗道は仮に合ひ即ち離れて去り易く留まり難しといふことを悲しび嘆く詩一首并せて序, 井村哲夫, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25269 | 老身に病を重ね年を経て辛苦み、また児等を思ふ歌, 小野寛, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25270 | 男子名は古日に恋ふる歌, 村山出, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25271 | 憶良の辞世歌, 中川幸広, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25272 | 筑前国志賀白水郎の歌, 渡瀬昌忠, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25273 | 憶良・旅人の言葉と典拠, 西一夫, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25274 | 憶良関係文献目録, 合田時江, 万葉の歌人と作品, , 5, 2000, キ2:504:5, 上代文学, 万葉集, , |
25275 | 笠金村論, 身崎寿, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25276 | 志貴皇子挽歌, 倉持しのぶ, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25277 | 娘子に誂へられて作る歌, 梶川信行, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25278 | 娘子を得て作る歌, 池田三枝子, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25279 | 金村の養老七年芳野行幸歌, 神野志隆光, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25280 | 金村の神亀二年芳野行幸歌, 垣見修司, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25281 | 金村の神亀二年難波行幸歌, 八木広美, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25282 | 金村の神亀三年印南野行幸歌, 梶川信行, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25283 | 入唐使に贈る歌, 荻原千鶴, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25284 | 金村の旅の歌, 斎藤安輝, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25285 | 金村の巻九・相聞長歌二首, 井ノ口史, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25286 | 千年の養老七年芳野行幸歌, 上野誠, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25287 | 千年の神亀二年難波行幸歌, 広川晶輝, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25288 | 神亀五年の四首の難波行幸歌, 影山尚之, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25289 | 田辺福麻呂論, 橋本達雄, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25290 | 奈良の故郷を悲しびて作る歌, 近藤章, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25291 | 久邇の新京を讃むる歌・荒墟を悲傷して作る歌, 坂本勝, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25292 | 難波宮作歌, 橋本雅之, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25293 | 敏馬の浦に過る時に作る歌, 犬飼公之, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25294 | 足柄の坂に過るに、死人を見て作る歌, 三田誠司, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25295 | 葦屋処女の墓に過る時に作る歌, 遠藤宏, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25296 | 弟の死にけるを哀しびて作る歌, 今井優, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25297 | 福麻呂の越中歌群, 近藤健史, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25298 | 金村・千年関係文献目録, 垣見修司, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25299 | 福麻呂関係文献目録, 梅林史, 万葉の歌人と作品, , 6, 2000, キ2:504:6, 上代文学, 万葉集, , |
25300 | 山部赤人とその時代―歌の採録状況に着目して, 井上さやか, 文学部紀要(中京大学), 34-3・4, 94, 2000, チ00120, 上代文学, 万葉集, , |