検索結果一覧

検索結果:39381件中 25401 -25450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
25401 藤原京の京域, 竹田政敬, 古代文化, 52−2, 493, 2000, コ01280, 上代文学, 一般, ,
25402 上代の詩心を巡って, 辻井喬, 春秋, , 416, 2000, シ00551, 上代文学, 万葉集, ,
25403 万葉新線―軽の路探勝, 山田晃, CABIN, , 2, 2000, c00003, 上代文学, 万葉集, ,
25404 天武紀信濃遣使団と伊那評の富本銭―神まつりの場面を追って, 宮沢恒之, 伊那, 48−2, 861, 2000, Z52T:い:001:001, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
25405 黄泉の宿―臨時詩の系譜とその背景, 金文京, 中国文学論集(興膳教授退官), , , 2000, オ1:175, 上代文学, 漢文学, ,
25406 神戸と古代文学―神戸学シリーズ2, 辻憲男, ひとに学びひとに生かす, , 1, 2000, ノ4:105, 上代文学, 一般, ,
25407 渡嶋再考, 小口雅史, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 84, 2000, コ01225, 上代文学, 一般, ,
25408 八世紀の「蝦夷」認識とその変遷, 武広亮平, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 84, 2000, コ01225, 上代文学, 一般, ,
25409 南島歌謡と記紀歌謡の対話と比喩, 狩俣恵一, 伝統研究, , 8, 2000, テ00161, 上代文学, 歌謡, ,
25410 『常陸国風土記』行方郡説話考, 兼岡理恵, 国語と国文学, 78-1, 926, 2001, コ00820, 上代文学, 風土記, ,
25411 神野志隆光著『古代天皇神話論』, 内田賢徳, 国語と国文学, 78-2, 927, 2001, コ00820, 上代文学, 書評・紹介, ,
25412 人麻呂紀羈旅歌八首と遣新羅使人歌誦詠古歌, 菊川恵三, 国語と国文学, 78-3, 928, 2001, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
25413 戸谷高明著『古事記の表現論的研究』, 瀬間正之, 国語と国文学, 78-3, 928, 2001, コ00820, 上代文学, 書評・紹介, ,
25414 中村啓信著『日本書紀の基礎的研究』『古事記の本性』, 神野志隆光, 国語と国文学, 78-4, 929, 2001, コ00820, 上代文学, 書評・紹介, ,
25415 万葉集百姓読み, 青木和夫, 新日本古典文学大系(月報), 2, 月報96, 2000, イ9:91:2A, 上代文学, 万葉集, ,
25416 省却, 伊藤博, 新日本古典文学大系(月報), 2, 月報96, 2000, イ9:91:2A, 上代文学, 万葉集, ,
25417 大津北郊の渡来人と大津京, 小笠原好彦, 滋賀大学附属図書館情報 図書館だより, , 22, 2000, シ00086, 上代文学, 一般, ,
25418 『万葉集』雑感―黒人と家持に触れて, 河田育子, 音, 19−8, 216, 2000, オ00596, 上代文学, 万葉集, ,
25419 古代吉野論のために―国樔と隼人の問題を中心に, 多田一臣, 国語と国文学, 78-6, 931, 2001, コ00820, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
25420 「大君の命かしこみ」考―防人歌の分析を中心に, 林慶花, 国語と国文学, 78-7, 932, 2001, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
25421 沖森卓也著『日本古代の表記と文体』, 小谷博泰, 国語と国文学, 78-7, 932, 2001, コ00820, 上代文学, 書評・紹介, ,
25422 額田王(二六)―万葉雑考(二六), 多田一臣, 礫, , 160, 2000, レ00013, 上代文学, 万葉集, ,
25423 品田悦一著『万葉集の発明―国民国家と文化装置としての古典』, 安田敏朗, 国語と国文学, 78-9, 934, 2001, コ00820, 上代文学, 書評・紹介, ,
25424 中大兄皇子・大海人皇子異父兄弟説について, 松尾光, 礫, , 160, 2000, レ00013, 上代文学, 一般, ,
25425 木簡の表記と記紀, 館野和己, 国語と国文学, 78-11, 936, 2001, コ00820, 上代文学, 国語, ,
25426 木簡にみる古代の漢字文化受容, 佐藤信, 国語と国文学, 78-11, 936, 2001, コ00820, 上代文学, 国語, ,
25427 古代造仏銘寸考, 乾善彦, 国語と国文学, 78-11, 936, 2001, コ00820, 上代文学, 国語, ,
25428 天寿国繍帳銘の成立年代について―儀鳳暦による計算結果から, 金沢英之, 国語と国文学, 78-11, 936, 2001, コ00820, 上代文学, 一般, ,
25429 七世紀の文学は上代文学か, 品田悦一, 国語と国文学, 78-11, 936, 2001, コ00820, 上代文学, 一般, ,
25430 定型とその背景―短歌の黎明期, 内田賢徳, 国語と国文学, 78-11, 936, 2001, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
25431 東歌・恋の手段, 原谷洋美, 礫, , 160, 2000, レ00013, 上代文学, 万葉集, ,
25432 和歌起源の普遍性について―楽府とワザウタの間, 西条勉, 国語と国文学, 78-11, 936, 2001, コ00820, 上代文学, 歌謡, ,
25433 制度としての天皇歌―額田王歌の作者異伝にふれて, 神野富一, 国語と国文学, 78-11, 936, 2001, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
25434 額田王「山科御陵退散歌」の<儀礼>と<主体>, 鉄野昌弘, 国語と国文学, 78-11, 936, 2001, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
25435 人麻呂歌集七夕歌読解法, 工藤力男, 国語と国文学, 78-11, 936, 2001, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
25436 人麻呂における歌の変革―文字の歌への転換, 稲岡耕二, 国語と国文学, 78-11, 936, 2001, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
25437 額田王(二七)―万葉雑考(二七), 多田一臣, 礫, , 162, 2000, レ00013, 上代文学, 万葉集, ,
25438 額田王(二八)―万葉雑考(二八), 多田一臣, 礫, , 164, 2000, レ00013, 上代文学, 万葉集, ,
25439 額田王(二九)―万葉雑考(二九), 多田一臣, 礫, , 166, 2000, レ00013, 上代文学, 万葉集, ,
25440 「沈痾自哀文」にみる憶良の「苦」―古代医療文化論・試論, 稲田聡子, 千葉大学日本文化論叢, , 1, 2000, チ00041, 上代文学, 万葉集, ,
25441 古代に見るコト―言霊試論, 島田恵, 千葉大学日本文化論叢, , 1, 2000, チ00041, 上代文学, 一般, ,
25442 「男ならば、大臣の子とせよ」―万葉雑考(三〇), 多田一臣, 礫, , 168, 2000, レ00013, 上代文学, 万葉集, ,
25443 大津皇子の叛意, 松尾光, 礫, , 170, 2000, レ00013, 上代文学, 一般, ,
25444 虹と男と, 原谷洋美, 礫, , 170, 2000, レ00013, 上代文学, 万葉集, ,
25445 大兄と王位継承, 中田興吉, 大阪学院大学人文自然論叢, , 41・42, 2000, オ00138, 上代文学, 一般, ,
25446 野中の清水―万葉雑考(三一), 多田一臣, 礫, , 170, 2000, レ00013, 上代文学, 万葉集, ,
25447 木下正俊著『万葉集論考』, 稲岡耕二, 国文学, 46-1, 664, 2001, コ00940, 上代文学, 書評・紹介, ,
25448 「白鳥伝説」の一考察―白鳥になったヤマトタケル, 高橋きわ, 仙台白百合女子大学紀要, , 5, 2001, セ00326, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
25449 上代文学における「死」の表記について―『日本書紀』を中心に, 玉岡兼治, 聖カタリナ女子短期大学紀要, , 34, 2001, セ00010, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
25450 古(いにしへ)にありけるわざの, 生田周史, 大阪成蹊女子短期大学研究紀要, , 38, 2001, オ00310, 上代文学, 万葉集, ,