検索結果一覧

検索結果:39381件中 26651 -26700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
26651 山部赤人の吉野従駕歌―遊猟讃歌を中心に, 村山出, 国語と国文学, 80-10, 959, 2003, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
26652 居駒永幸著『古代の歌と叙事文芸史』, 吉田修作, 日本文学/日本文学協会, 52-9, 603, 2003, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, ,
26653 原田貞義著『万葉集の編纂資料と成立の研究』, 村瀬憲夫, 国語と国文学, 80-10, 959, 2003, コ00820, 上代文学, 書評・紹介, ,
26654 『万葉集』の春の花と閨怨詩―巻十「詠花」歌一首の本文批評をめぐって, 河上志貴子, 京都大学国文学論叢, , 10, 2003, キ00516, 上代文学, 万葉集, ,
26655 特集・「熊野学」へのアプローチ 古代の熊野, 和田萃, 国文学解釈と鑑賞, 68-10, 869, 2003, コ00950, 上代文学, 一般, ,
26656 古代女帝の成立―大后と皇祖母, 仁藤敦史, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 108, 2003, コ01225, 上代文学, 一般, ,
26657 村瀬憲夫著『万葉集編纂の研究―作者未詳歌巻の論』, 近藤信義, 国文学解釈と鑑賞, 68-10, 869, 2003, コ00950, 上代文学, 書評・紹介, ,
26658 正倉院文書研究資料のXML/XSLTによる記述と統合, 後藤真 柴山守, 人文科学とコンピュータシンポジウム論文集, , ’02, 2002, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
26659 『古事記』における五世の孫, 遠山一郎, 文学, 4-2, , 2003, フ00290, 上代文学, 神話, ,
26660 杉本一樹著『日本古代文書の研究』, 鷺森浩幸, 古文書研究, , 55, 2002, Z00T:に:034:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
26661 関根真隆編『正倉院文書事項索引』, 広瀬真理子, 古文書研究, , 55, 2002, Z00T:に:034:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
26662 古事記「ぬなと」小考, 寺田恵子, 湘南文学(湘南短期大学), , 16, 2003, シ00669, 上代文学, 神話, ,
26663 日本古代における恩赦の政治的意義, 沢田裕子, 日本文化環境論講座紀要, , 4, 2002, ニ00375, 上代文学, 一般, ,
26664 万葉巻一九巻末歌考, 滝沢貞夫, 長野県国語国文学会研究紀要, , 5, 2002, ナ00048, 上代文学, 万葉集, ,
26665 『遊仙窟』古訓を『万葉集』歌に溯る, 内田賢徳, 美夫君志, , 66, 2003, ミ00130, 上代文学, 万葉集, ,
26666 麻続王伝承の転生―八世紀の«初期万葉», 梶川信行, 美夫君志, , 66, 2003, ミ00130, 上代文学, 万葉集, ,
26667 日本琴「贈答書簡」―藤原房前の返書を中心に, 同前美希, 美夫君志, , 66, 2003, ミ00130, 上代文学, 万葉集, ,
26668 遣筑紫諸国防人等歌―防人集団の肩書きと序列, 小林宗治, 美夫君志, , 66, 2003, ミ00130, 上代文学, 万葉集, ,
26669 「放逸せる鷹」の歌―耽溺の美学, 菊池威雄, 美夫君志, , 67, 2003, ミ00130, 上代文学, 万葉集, ,
26670 万葉集の皮膚感覚、生理感覚―歌語サムシの確立, 影山尚之, 美夫君志, , 67, 2003, ミ00130, 上代文学, 万葉集, ,
26671 万葉集の嗤笑歌, 橋本亜佳子, 美夫君志, , 67, 2003, ミ00130, 上代文学, 万葉集, ,
26672 続紀宣命における天皇像の変貌, 平松秀樹, 美夫君志, , 67, 2003, ミ00130, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
26673 万葉集巻十三あれこれ, 遠藤宏, 上代文学, , 91, 2003, シ00610, 上代文学, 万葉集, ,
26674 上代の<名詞―ナガラ>とカラ, 村島祥子, 上代文学, , 91, 2003, シ00610, 上代文学, 国語, ,
26675 近江荒都歌における作中主体の二面性, トークィル・ダシー, 上代文学, , 91, 2003, シ00610, 上代文学, 万葉集, ,
26676 万葉集巻十七「七言晩春三日遊覧一首并序」について, 島村良江, 上代文学, , 91, 2003, シ00610, 上代文学, 万葉集, ,
26677 卜部兼永筆本『古事記』における訓読態度, 小林真美, 上代文学, , 91, 2003, シ00610, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
26678 特集・文字/表記/テキスト―書くことが成り立たせた古代 古代朝鮮の文字文化と日本, 李成市, 国文学, 47-4, 681, 2002, コ00940, 上代文学, 一般, ,
26679 西条勉著『古代の読み方 神話と声/文字』, 坂本勝, 日本文学/日本文学協会, 52-11, 605, 2003, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, ,
26680 編纂論の方法―原田貞義著『万葉集の編纂資料と成立の研究』を読む, 岩下武彦, 日本文学/日本文学協会, 52-11, 605, 2003, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, ,
26681 翻訳本『古事記』に見られる翻訳法と原語の理解, 松井嘉和, 大倉山論集, , 49, 2003, オ00114, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
26682 応神天皇考, 有田穎右, 千里山文学論集, , 69, 2003, セ00338, 上代文学, 一般, ,
26683 天皇出自考, 有田穎右, 千里山文学論集, , 70, 2003, セ00338, 上代文学, 一般, ,
26684 高橋虫麻呂の真間娘子の歌について, 岡田明子, Critical Writing, , 1, 2001, c00190, 上代文学, 万葉集, ,
26685 古事記神話の構想―出雲世界はなぜ描かれるか, 三浦佑之, 説話・伝承学, , 11, 2003, セ00265, 上代文学, 神話, ,
26686 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 環境、言葉、文学, 多田一臣, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 一般, ,
26687 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 飛鳥の亀, 林晃平, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 一般, ,
26688 トヨタマビメ神話に見られる「わに」について, 榎村寛之, 祭祀研究, , 3, 2003, サ00028, 上代文学, 神話, ,
26689 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 年輪からみる法隆寺再建論争, 光谷拓実, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 一般, ,
26690 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 古代人の空間認識―境界儀礼を中心に, 仁藤智子, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 一般, ,
26691 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 鉄剣銘・木簡―漢字渡来の風景, 沖森卓也, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 国語, ,
26692 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 歌の場/狩の場, 梶川信行, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 万葉集, ,
26693 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 「み坂」に立つ存在(もの)―風土記のまなざし, 辰巳和弘, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 風土記, ,
26694 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 古風土記における地理と説話―編纂論の視点から, 橋本雅之, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 風土記, ,
26695 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 風土記の文体―「令」による使役表現を中心に, 瀬間正之, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 風土記, ,
26696 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 記紀と表記―原資料の面影を追って, 小谷博泰, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
26697 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 万葉集の文字と書物, 小川靖彦, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 万葉集, ,
26698 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 万葉集の鳥―家持とほととぎす, 小林真由美, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 万葉集, ,
26699 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 万葉時代の時刻制度―音の遠景, 川崎晃, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 一般, ,
26700 特集・古代の環境―文字・ことば・景観 薬師寺「東塔刹銘」「仏足石記」と大安寺文化圏―日中交流, 蔵中しのぶ, 国文学, 48-14, 705, 2003, コ00940, 上代文学, 漢文学, ,