検索結果一覧

検索結果:39381件中 27101 -27150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
27101 万葉集上野国歌解環(五), 水沼満, 万葉集研究会会報, , 16, 2003, マ00148, 上代文学, 万葉集, ,
27102 大伴坂上郎女の歌一首, 岡部政裕, 中京国文学, , 22, 2003, チ00105, 上代文学, 万葉集, ,
27103 「思国歌」「片歌」の構造と意味―行路死者ヤマトタケルの視点から, 伊沢正俊, 専修国文, , 73, 2003, セ00310, 上代文学, 歌謡, ,
27104 古代の「蘭」―アララギの系譜, 片岡智子, ノートルダム清心女子大学紀要(国語国文学編), 27-1, 38, 2003, ノ00047, 上代文学, 一般, ,
27105 記紀神代巻における「出雲」(十), 緒方惟章, 和洋国文研究, , 38, 2003, ワ00140, 上代文学, 神話, ,
27106 「言ふ」と格, 岩下裕一, 和洋国文研究, , 38, 2003, ワ00140, 上代文学, 国語, ,
27107 日本古代における焼畑と開墾関係の国字について, シャルロッテ・フォン・ヴェアシュア, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 13, 2003, ト00298, 上代文学, 国語, ,
27108 「皇極紀」「斉明紀」における歴史叙述の方法―災異瑞祥記事を中心として, 山田純, 明治大学大学院文学研究論集, , 18, 2003, フ00337, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27109 地図と風土記―風土記律令考, 高藤昇, 風土記研究, , 27, 2003, フ00265, 上代文学, 風土記, ,
27110 『風土記』の仮名表記―固有名詞以外の語の仮名表記を中心に, 奥田俊博, 風土記研究, , 27, 2003, フ00265, 上代文学, 風土記, ,
27111 言うなの禁―播磨国風土記都太川条の表現性, 飯泉健司, 風土記研究, , 28, 2003, フ00265, 上代文学, 風土記, ,
27112 風土記の出雲と記紀, 長野一雄, 風土記研究, , 28, 2003, フ00265, 上代文学, 風土記, ,
27113 処女伝承歌論―手児名と珠名を中心に, 山口直子, フェリス女学院大学日文大学院紀要, , 10, 2003, フ00021, 上代文学, 万葉集, ,
27114 風土記研究補考二題, 高藤昇, 風土記研究, , 28, 2003, フ00265, 上代文学, 風土記, ,
27115 正倉院楽器の保存と修復について, 木村法光, 『日本の楽器』, , , 2003, メ5:110, 上代文学, 一般, ,
27116 喪屋と産屋―鳥をめぐる覚え書き, 永藤靖, 文芸研究/明治大学, , 89, 2003, フ00460, 上代文学, 一般, ,
27117 新たな楽器学に向けて―音楽考古学からの提言, 笠原潔, 『日本の楽器』, , , 2003, メ5:110, 上代文学, 一般, ,
27118 『日本書紀』における中国口語と倭習の問題, 北川修一, 和漢比較文学, , 31, 2003, ワ00033, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27119 神主と巫女―神仏習合をめぐって, 永藤靖, 文芸研究/明治大学, , 91, 2003, フ00460, 上代文学, 一般, ,
27120 井戸王(いのへのおほきみ)小考, 河田千代乃, 神女大国文, , 14, 2003, シ01007, 上代文学, 万葉集, ,
27121 妻問婚にみる求愛求婚行為再考―記紀万葉を中心として, 高嶋めぐみ, 苫小牧駒沢大学紀要, , 10, 2003, ト01065, 上代文学, 一般, ,
27122 社会・文化イメージにおける女と男, 三浦佑之, 『いくつもの日本』, , 6, 2003, ウ0:182:6, 上代文学, 一般, ,
27123 “卑弥呼たち”の物語―女と男/公と私, 義江明子, 『いくつもの日本』, , 6, 2003, ウ0:182:6, 上代文学, 一般, ,
27124 古代の家族, 田中良之, 『いくつもの日本』, , 6, 2003, ウ0:182:6, 上代文学, 一般, ,
27125 福島秋穂著『紀記の神話伝説研究』, 小村宏史, 古代研究, , 36, 2003, コ01260, 上代文学, 書評・紹介, ,
27126 「橘」と「あふち」―家持と書持「ほととぎす」をめぐる贈答, 花井しおり, 奈良女子大学文学部研究年報, , 47, 2003, ナ00255, 上代文学, 万葉集, ,
27127 神産巣日神, 金光すず子, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 神話, ,
27128 ツクヨミノミコトと、その神話, 勝俣隆, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 神話, ,
27129 スサノヲの特異さ, 山田永, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 神話, ,
27130 綿津見神―阿曇磯良神と宇都志日金拆命, 宮島正人, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 神話, ,
27131 『古事記』の神名と文字表現, 奥田俊博, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27132 阿多(吾田)君をめぐる諸問題, 中村明蔵, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 一般, ,
27133 阿多君考―王権神話との関わりにおいて, 福島千賀子, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27134 氏族伝承と『古事記』の構想―仁徳記・后妃伝承の構想を通して見たワニ氏, 阿部誠, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27135 平群氏の性格と伝承, 小池良保, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27136 カモ県主の氏祖伝承再論, 大間茂, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27137 出雲系氏族の系譜―「神度剣」をめぐって, 宮島正人, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27138 太安万侶の道教認識についての一考察―序文の「混元既凝」を中心に, 薬会, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27139 天の御柱の解釈について, 勝俣隆, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 神話, ,
27140 古事記日向三代巻考―日向三代巻の意義(一), 高橋一夫, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 神話, ,
27141 記紀歌謡の織りなす世界―カタリにおけるウタの役割, 内藤磐, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 歌謡, ,
27142 『古事記』反乱物語の「知」と易学, 中尾瑞樹, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27143 「根国」の展開―日本書紀神代上第五段〔本伝〕と各一書、及び古事記との相関, 榎本福寿, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 神話, ,
27144 『古事記』系図記述論序説―日子坐王「娶生」系譜の一断面, 板垣徹, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27145 天皇の饗宴, 榎村寛之, 『岩波講座天皇と王権を考える』, , 9, 2003, ウ0:179:9, 上代文学, 一般, ,
27146 「神話」作りの手法―記紀神話論の再検討, 松本直樹, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, , 51, 2003, ワ00080, 上代文学, 神話, ,
27147 「白き大鷹を詠む歌」と「鵜を潜くる歌」―製作時期としての<今>と作品中の<今>, 朴相鉉, 言語と文芸, , 120, 2003, ケ00250, 上代文学, 万葉集, ,
27148 近江荒都歌―その表現の背景, 寺川真知夫, 万葉古代学研究所年報, , 1, 2003, マ00144, 上代文学, 万葉集, ,
27149 古代における原と山野―古代吉野の研究(一), 松尾光, 万葉古代学研究所年報, , 1, 2003, マ00144, 上代文学, 一般, ,
27150 『万葉集』編纂資料についての一考察―『日本書紀』の場合, 松田信彦, 万葉古代学研究所年報, , 1, 2003, マ00144, 上代文学, 万葉集, ,