検索結果一覧

検索結果:39381件中 27451 -27500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
27451 「独〓皮」についての一考察―古代北方世界との交流と関連して, 武広亮平, 日本歴史, , 678, 2004, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
27452 菩薩行位木簡考, 志水正司, 日本歴史, , 678, 2004, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
27453 古代のまつりと地名, 上田正昭, 日本歴史, , 668, 2004, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
27454 悲嘆の形象―『万葉集』における死別を嘆く歌, 石田千尋, 山梨英和大学紀要, , 3, 2004, ヤ00178, 上代文学, 万葉集, ,
27455 龍角寺五斗蒔瓦窯跡出土文字瓦に見る文字生活―筆順・字形と文字の習熟度, 西崎亨, 武庫川女子大学紀要(人文・社会), , 51, 2004, ム00031, 上代文学, 国語, ,
27456 降臨神話の展開―柿本人麻呂の発想, 犬飼公之, 宮城学院女子大学大学院人文学会誌, , 5, 2004, ミ00165, 上代文学, 万葉集, ,
27457 日本仏教における神仏習合の伝播について―鑑真一門に注目して, 長坂一郎, 日本宗教文化史研究, 8-2, 16, 2004, ニ00269, 上代文学, 一般, ,
27458 『万葉集』巻十三「泊瀬歌群」の性格, 中村聡, 早稲田実業学校研究紀要, , 38, 2004, ワ00060, 上代文学, 万葉集, ,
27459 「官社」小考, 丸山茂, 日本宗教文化史研究, 8-2, 16, 2004, ニ00269, 上代文学, 一般, ,
27460 万葉集巻十三における長歌と反歌―或本歌を中心に(1), 今井俊哉, 立教高等学校研究紀要, , 34, 2004, リ00013, 上代文学, 万葉集, ,
27461 日向三代の神話―その(二)―木花之佐久夜毘売と豊玉毘売, 阿部寛子, 人間文化研究(田園調布学園), , 2, 2004, ニ00606, 上代文学, 神話, ,
27462 古代のウタにみる史伝法の変遷―記紀歌謡から初期万葉へ, 内藤磐, 早稲田大学高等学院研究年誌, , 48, 2004, ワ00090, 上代文学, 歌謡, ,
27463 六世紀代の倭系百済官僚とその本質, 李在碩, 駒沢史学, , 62, 2004, コ01450, 上代文学, 一般, ,
27464 「蛭子」―ヒルコとエビス, 山中一代, うずしお文藻, , 19, 2004, ウ00022, 上代文学, 神話, ,
27465 竹柏会複製『古葉略類聚鈔』所収万葉歌一覧, 伊藤一男 奥田和弘 河晶淑 峯淳, 旭川国文, , 19, 2004, ア00281, 上代文学, 万葉集, ,
27466 佐藤美知子著『万葉集と中国文学受容の世界』, 鈴木利一, 大谷女子大国文, , 34, 2004, オ00430, 上代文学, 書評・紹介, ,
27467 伝承板蓋宮跡第2期遺構と後飛鳥岡本宮, 西本昌弘, 日本歴史, , 679, 2004, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, ,
27468 上代日本文学から見た婚姻形態, 錦織浩文, 岡大国文論稿, , 32, 2004, オ00500, 上代文学, 一般, ,
27469 始原としての天智朝―『万葉集』巻二の成立と編集(その一)<書物としての『万葉集』>, 小川靖彦, 青山語文, , 34, 2004, ア00200, 上代文学, 万葉集, ,
27470 文字列と大蛇―丸山隆司『古代日本文学と文字』を読む, 葛綿正一, 研究と資料, , 52, 2004, ケ00195, 上代文学, 書評・紹介, ,
27471 『尼崎本万葉集』からの引用をめぐって, 鈴木博, 国語学, 55-2, 217, 2004, コ00570, 上代文学, 万葉集, ,
27472 大伴家持 幻想の雪歌, 松永かをり, 近畿大学日本語・日本文学, , 6, 2004, キ00613, 上代文学, 万葉集, ,
27473 大伴家持仏教論―無常を超えて, 牛谷隆介, 近畿大学日本語・日本文学, , 6, 2004, キ00613, 上代文学, 万葉集, ,
27474 研究年表―平成十四年, 小林真美 千賀万左江, 古事記年報, , 46, 2004, コ01250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27475 欠史八代と氏族系譜―臣姓系譜を中心に, 直木孝次郎, 古事記年報, , 46, 2004, コ01250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27476 「高天原」の神話的イメージと現実再現, 黄〓江, 古事記年報, , 46, 2004, コ01250, 上代文学, 神話, ,
27477 「稲羽の白兎」説話と韓国・梧桐島の伝説, 魯成煥, 古事記年報, , 46, 2004, コ01250, 上代文学, 神話, ,
27478 古事記の書記と文体, 毛利正守, 古事記年報, , 46, 2004, コ01250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27479 古事記序文の性格―駢儷文体の角度から, 薬会, 古事記年報, , 46, 2004, コ01250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27480 <シンポジウム> 「東アジアの中で古事記の成立を考える」を振り返って, 西条勉, 古事記年報, , 46, 2004, コ01250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27481 韓国における日本神話研究の現状, 金祥圭, 古事記年報, , 46, 2004, コ01250, 上代文学, 神話, ,
27482 『古事記年報』全目次, , 古事記年報, , 46, 2004, コ01250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27483 <座談会>古事記学会創立五十周年記念 古事記学会五十年の回顧, 植垣節也 中村啓信 青木周平, 古事記年報, , 46, 2004, コ01250, 上代文学, 一般, ,
27484 和銅五年の天武天皇, 金井清一, 古事記年報, , 46, 2004, コ01250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27485 刺国若比売と出雲の国土創生神話, 勝俣隆, 古事記年報, , 46, 2004, コ01250, 上代文学, 神話, ,
27486 南葵文庫旧蔵『風土記逸文』について―その成立と伝来, 兼岡理恵, 古事記年報, , 46, 2004, コ01250, 上代文学, 風土記, ,
27487 古事記神話における不整合―ほころびの神話学, 越野真理子, 上代文学研究, , 29, 2004, カ00225, 上代文学, 神話, ,
27488 『出雲国風土記』の世界―「所造天下大神」と中央神話, 小村宏史, 古代研究, , 37, 2004, コ01260, 上代文学, 風土記, ,
27489 朝影考, 福寛美, 上代文学研究, , 29, 2004, カ00225, 上代文学, 万葉集, ,
27490 番能迩々芸命の詔と佐久夜毘売, 伊藤剣, 古代研究, , 37, 2004, コ01260, 上代文学, 神話, ,
27491 特集・拮抗と流動の古代文学―平安朝文学の胚胎としての8世紀 風土記と紀行文―「在」特殊例の表現性, 飯泉健司, 古代文学, , 43, 2004, コ01290, 上代文学, 風土記, ,
27492 帯中津日子命の即位, 松本弘毅, 古代研究, , 37, 2004, コ01260, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27493 人麻呂歌集旋頭歌「山背の来背」二首について―集団的歌謡の一側面, 岩田久美加, 古代研究, , 37, 2004, コ01260, 上代文学, 万葉集, ,
27494 「なへ(に)」様式の継承と変質―『万葉集』から紀貫之まで, 中島輝賢, 古代研究, , 37, 2004, コ01260, 上代文学, 万葉集, ,
27495 特集・拮抗と流動の古代文学―平安朝文学の胚胎としての8世紀 儀礼と私宴―葛城王の歌語り, 久富木原玲, 古代文学, , 43, 2004, コ01290, 上代文学, 万葉集, ,
27496 ヤマトタケル関係歌謡研究文献目録(一), 記紀歌謡研究会, 古代研究, , 37, 2004, コ01260, 上代文学, 歌謡, ,
27497 歌の呪力と歌掛けの技―歌垣・問答・贈答, 遠藤耕太郎, 古代文学, , 43, 2004, コ01290, 上代文学, 歌謡, ,
27498 「大后」長田大郎女考―古事記の安康天皇殺害事件を中心に, 山崎かおり, 古代文学, , 43, 2004, コ01290, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27499 笠女郎の文字「為形」と「面景」―万葉集巻四・六〇二番歌, 八木京子, 国文目白, , 43, 2004, コ01110, 上代文学, 万葉集, ,
27500 想像の鍵―「白露」「白妙」に見る色相の独立, 皆川美穂, 国文目白, , 43, 2004, コ01110, 上代文学, 万葉集, ,