検索結果一覧

検索結果:39381件中 27751 -27800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
27751 <講演> 光明皇后と孝謙天皇, 小野寛, 『万葉の女帝』, , , 2004, キ2:381:16, 上代文学, 万葉集, ,
27752 <講演> 推古天皇, 吉村武彦, 『万葉の女帝』, , , 2004, キ2:381:16, 上代文学, 一般, ,
27753 <講演> 神功皇后伝承と筑紫文化圏, 青木周平, 『万葉の女帝』, , , 2004, キ2:381:16, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27754 古代叙事歌論―記・紀歌謡研究の新しい枠組について, 居駒永幸, 『歌謡の時空』, , , 2004, イ1:86:2, 上代文学, 歌謡, ,
27755 琴歌の終焉―その歌謡史的位置づけをめぐって, 飯島一彦, 『歌謡の時空』, , , 2004, イ1:86:2, 上代文学, 歌謡, ,
27756 『万葉集』冒頭「雄略御製歌」の背景と性格, 高松寿夫, 『日本古代文学と東アジア』, , , 2004, シ0:124, 上代文学, 万葉集, ,
27757 藤原公任撰諸歌集における大伴家持歌, 劉哲宗, 『日本古代文学と東アジア』, , , 2004, シ0:124, 上代文学, 万葉集, ,
27758 法隆寺金堂釈迦三尊像光背銘の性格, 新川登亀男, 『日本古代文学と東アジア』, , , 2004, シ0:124, 上代文学, 一般, ,
27759 東洋文庫蔵『日本書紀神代巻』慶長勅版について, 深野明子, 東洋文庫書報, , 35, 2004, ト00685, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27760 物語と歌謡―倭建命の白鳥飛翔物語と大御葬歌, 今井昌子, 『歌謡の時空』, , , 2004, イ1:86:2, 上代文学, 歌謡, ,
27761 イワノヒメの嫉妬と歌謡, 内藤英人, 『歌謡の時空』, , , 2004, イ1:86:2, 上代文学, 歌謡, ,
27762 「仁徳記」黒日売の物語に見える「山方地」と「夜麻賀多」―地理的背景から, 藤原享和, 『歌謡の時空』, , , 2004, イ1:86:2, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27763 磐媛物語の虚像, 藤井マサミ, あしかび, , 34, 2004, ア00335, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27764 伏見稲荷の神々と丹後の神々, 糸井通浩, 朱, , 47, 2004, ア00267, 上代文学, 風土記, ,
27765 古代のカタリゴト―鎮魂と語りの発生, 藤井貞和, 『講座日本の伝承文学』, , 10, 2004, イ0:559:10, 上代文学, 一般, ,
27766 朱と天武天皇, 市毛勲, 朱, , 47, 2004, ア00267, 上代文学, 一般, ,
27767 万葉びとの稲作―心意伝承を垣間見るために, 上野誠, 朱, , 47, 2004, ア00267, 上代文学, 万葉集, ,
27768 女歌と古代和歌史―研究史のまとめとして, 栃尾有紀, 『日本文学女性へのまなざし』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, ,
27769 近江国鴨稲荷山古墳とその周辺, 林博通, 朱, , 47, 2004, ア00267, 上代文学, 一般, ,
27770 英雄伝説の行方―『常陸国風土記』の倭武天皇, 三浦佑之, 『講座日本の伝承文学』, , 10, 2004, イ0:559:10, 上代文学, 風土記, ,
27771 上代における「義夫」をめぐって, 奥村和美, 『説話論集』, , 14, 2004, イ4:100:14, 上代文学, 一般, ,
27772 『常陸国風土記』の表現―天之鳥琴・天之鳥笛を中心として, 橋本雅之, 『説話論集』, , 14, 2004, イ4:100:14, 上代文学, 風土記, ,
27773 漢賦の「都城・宮殿賛美」と長歌の「国見・国褒め」の比較研究, 孫久富, 相愛大学研究論集, 20, 55, 2004, ソ00024, 上代文学, 万葉集, ,
27774 奉写御執経所・奉写一切経司関係文書の検討―伝来の経緯をめぐって, 山本幸男, 相愛大学研究論集, 20, 55, 2004, ソ00024, 上代文学, 一般, ,
27775 『唐大和上東征伝』における「大和上之影」と「禅師影像」, 蔵中しのぶ, 『説話論集』, , 14, 2004, イ4:100:14, 上代文学, 一般, ,
27776 『遊仙窟』という条件, 内田賢徳, 『説話論集』, , 14, 2004, イ4:100:14, 上代文学, 一般, ,
27777 阿武山古墳小考―鎌足墓の比定をめぐって, 高橋照彦, 待兼山論叢(史学篇), , 38, 2004, マ00040, 上代文学, 一般, ,
27778 <講義> 万葉の動物―鳥・虫・獣, 辻憲男, 『ひとに学びひとに生かす』, , 3, 2004, ノ4:105:3, 上代文学, 万葉集, ,
27779 記紀を読むことのリアリティー, 神野志隆光, 『読むことの力』, , , 2004, ノ2:1422, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27780 遊士と風流, 胡志昂, 東アジア比較文化研究, , 3, 2004, ヒ00053, 上代文学, 万葉集, ,
27781 心に響く万葉の歌(四), 鈴木久美子, 玉ゆら, , 4, 2004, タ00151, 上代文学, 万葉集, ,
27782 心に響く万葉の歌(六), 鈴木久美子, 玉ゆら, , 6, 2004, タ00151, 上代文学, 万葉集, ,
27783 <講演> 持統天皇の御製, 小堀桂一郎, 瑞垣, , 197, 2004, ミ00058, 上代文学, 万葉集, ,
27784 阿倍仲麻呂・大伴古麻呂の機知と鑑真渡日, 井上薫, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
27785 長屋王家の復活をめぐって, 請田正幸, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
27786 斎王を送る行列について, 榎村寛之, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
27787 「遷却祟神」祝詞小考, 大江篤, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
27788 『金光明最勝王経』の舶載時期, 勝浦令子, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
27789 敏達紀「善信尼」覚書―初期仏教と記紀神話, 北康宏, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27790 日本書紀からみた難波津の位置, 直木孝次郎, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
27791 孝謙・称徳天皇の西宮と宝幢遺構, 西本昌弘, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
27792 長屋王家と肩野津, 福原栄太郎, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
27793 琵琶湖の湖上交通について, 松原弘宣, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
27794 天平期における加賀郡「津」と遣渤海使―「天平二年」「津司」墨書銘を中心に, 藤井一二, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
27795 国家大事について, 水野柳太郎, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
27796 古代日本における差別と排除の論理二考, 森明彦, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
27797 天平十二年の『華厳経』講説―金鐘寺・元興寺・大安寺をめぐる人々, 山本幸男, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
27798 難波津とその周辺, 若井敏明, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
27799 大修多羅宗の性格とその教学, 鷺森浩幸, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,
27800 律令の離婚規定について, 成清弘和, 『続日本紀の諸相』, , , 2004, 未所蔵, 上代文学, 一般, ,