検索結果一覧

検索結果:39381件中 29351 -29400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
29351 死との対峙―万葉歌人山上憶良に見る死の文学化, 大久保広行, 東洋学研究, , 別冊, 2007, ト00571, 上代文学, 万葉集, ,
29352 万葉挽歌にみる「家」, 菊地義裕, 東洋学研究, , 別冊, 2007, ト00571, 上代文学, 万葉集, ,
29353 <翻> 建久三年本『人麿集』から見えるもの, 藤田洋治, 紀要(東京成徳短大), , 40, 2007, ト00280, 上代文学, 万葉集, ,
29354 コシという国名, 木村紀子, 奈良大学紀要, , 35, 2007, ナ00270, 上代文学, 国語, ,
29355 万葉類歌比較研究(続), 間宮厚司, 法政大学文学部紀要, , 54, 2007, ホ00100, 上代文学, 万葉集, ,
29356 法隆寺献納宝物 皇太子御斎会奏文の基礎的考察, 東野治之, MUSEUM, , 607, 2007, m00010, 上代文学, 一般, ,
29357 『古語拾遺』訓読文の語法, 中村幸弘, 紀要(弘前学院短大), , 43, 2007, ヒ00150, 上代文学, 一般, ,
29358 再生される空間―三組の高円歌群をめぐって, 浅野則子, 別府大学紀要, , 48, 2007, ヘ00060, 上代文学, 万葉集, ,
29359 大伴家持「教喩史生尾張少咋歌」の構想, 吉村誠, 研究論叢(山口大教育), , 56, 2007, ヤ00140, 上代文学, 万葉集, ,
29360 律令祭祀の変質と律令外祭祀, 三橋正, 明星大学研究紀要(言語文化学科), , 15, 2007, メ00091, 上代文学, 一般, ,
29361 古代文学における一考察―櫛の意味, 石井杏奈, 文化継承学論集, , 3, 2007, フ00392, 上代文学, 一般, ,
29362 聖武天皇宸翰『雑集』所収「鏡中釈霊実集」の研究, 勝浦令子 有富由紀子 安藤信広 稲川やよい 北林春々香 日下部真理 白石ひろ子 館江順子 鉄野昌弘 西洋子 丸山裕美子 三崎裕子 吉川敏子, 東京女子大学附属比較文化研究所紀要, , 68, 2007, ト00270, 上代文学, 一般, ,
29363 【Sendai Kuji Hongi】―Authentic Myths or Forged History?, MARK TEEUWEN, Monumenta Nipponica, 62-1, , 2007, M00030, 上代文学, 一般, ,
29364 Pieces in a Puzzle―Changing Approaches to the Shosoin Documents, W.WAYNE FARRIS, Monumenta Nipponica, 62-4, , 2007, M00030, 上代文学, 一般, ,
29365 『懐風藻』に見る『文選』の影響―「桜」の考察を中心に, 矢嶋美都子, 立命館文学, , 598, 2007, リ00120, 上代文学, 漢文学, ,
29366 『日本書紀』書名論序説, 池田昌広, 仏教大学大学院研究紀要, , 35, 2007, フ00245, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
29367 天皇をめぐる言葉―天皇神聖の始まり, 遠山一郎, 『言葉の文明開化』, , , 2007, ヒ0:401, 上代文学, 一般, ,
29368 黄泉国訪問神話の構成, 烏谷知子, 学苑, , 795, 2007, カ00160, 上代文学, 神話, ,
29369 息長氏と風の信仰―「事代主神」考, 升田淑子, 学苑, , 795, 2007, カ00160, 上代文学, 神話, ,
29370 万葉思ひ草 十一―若草、和草幻想 二, 升田淑子, 学苑, , 804, 2007, カ00160, 上代文学, 万葉集, ,
29371 万葉思ひ草 九―中皇命、紀伊国幻想 三, 升田淑子, 学苑, , 797, 2007, カ00160, 上代文学, 万葉集, ,
29372 「風土記」の感触, 蜂飼耳, 言語, 36-2, 427, 2007, ケ00220, 上代文学, 風土記, ,
29373 万葉思ひ草 十―若草、和草幻想 一, 升田淑子, 学苑, , 802, 2007, カ00160, 上代文学, 万葉集, ,
29374 御物聖徳太子画像の成立に関する一考察, 五味充子, 国華, 113-4, 1345, 2007, コ01295, 上代文学, 一般, ,
29375 伊那評・郡衙見聞, 桐原健, 伊那, 55-4, 947, 2007, Z52T:い/001:001, 上代文学, 一般, ,
29376 伊那谷に渡来した古墳時代の人々(上), 岡田正彦, 伊那, 55-9, 952, 2007, Z52T:い/001:001, 上代文学, 一般, ,
29377 神ながらの歓喜―柿本人麻呂「吉野讃歌」のリアリティー, 品田悦一, 論集上代文学, , 29, 2007, ロ00036, 上代文学, 万葉集, ,
29378 <想起的地名表現>試論, 鉄野昌弘, 論集上代文学, , 29, 2007, ロ00036, 上代文学, 万葉集, ,
29379 巻四安貴王歌非自作説(上), 曾倉岑, 論集上代文学, , 29, 2007, ロ00036, 上代文学, 万葉集, ,
29380 「あをによし 国内ことごと」考, 阿蘇瑞枝, 論集上代文学, , 29, 2007, ロ00036, 上代文学, 万葉集, ,
29381 万葉集巻十三相聞部の反歌について(上), 遠藤宏, 論集上代文学, , 29, 2007, ロ00036, 上代文学, 万葉集, ,
29382 『万葉集』における字余りの様相と唱詠法―短歌第二句・第四句全般を問題として, 山口佳紀, 論集上代文学, , 29, 2007, ロ00036, 上代文学, 万葉集, ,
29383 『古事記』の時代性―王号をめぐって, 矢嶋泉, 論集上代文学, , 29, 2007, ロ00036, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
29384 垂仁紀古写本訓点の敬語表現(助詞), 林勉, 論集上代文学, , 29, 2007, ロ00036, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
29385 上代文学研究年報―二〇〇五年(平成十七年), 万葉七曜会, 論集上代文学, , 29, 2007, ロ00036, 上代文学, 一般, ,
29386 牛馬観の変遷と日本古代都城, 積山洋, 古代文化, 59-1, 568, 2007, コ01280, 上代文学, 一般, ,
29387 田村円澄著『法華経と古代国家』, 森由紀恵, 古代文化, 59-1, 568, 2007, コ01280, 上代文学, 書評・紹介, ,
29388 最近の飛鳥京跡の調査, 鈴木裕明, 古代文化, 59-1, 568, 2007, コ01280, 上代文学, 一般, ,
29389 四月・七月斎会の史的意義―七世紀倭王権の統合論理と仏教, 古市晃, 古代文化, 59-3, 570, 2007, コ01280, 上代文学, 一般, ,
29390 延喜式部式拠才叙位条について, 古藤真平, 古代文化, 59-3, 570, 2007, コ01280, 上代文学, 一般, ,
29391 佐佐木幸綱著『万葉集の<われ>』, 古橋信孝, 短歌研究, 64-7, 879, 2007, タ00160, 上代文学, 書評・紹介, ,
29392 万葉の植物とその植栽空間, 菊地義裕, 東洋, 44-7, , 2007, ト00550, 上代文学, 万葉集, ,
29393 特集 花を愛でる すみれはどう詠まれてきたか―赤人歌が日本人の観念を形成してきた, 甲斐睦朗, 日本語学, 26-1, 316, 2007, ニ00228, 上代文学, 万葉集, ,
29394 古事記を旅する 第二十七回 タチバナの女―走水から房総へ, 三浦佑之, 文芸春秋, 85-1, , 2007, フ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
29395 古事記を旅する 第二十八回 天翔ける御子―ヤマトタケル, 三浦佑之, 文芸春秋, 85-3, , 2007, フ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
29396 古事記を旅する 第二十九回 アマテラスを祀る―神風の伊勢, 三浦佑之, 文芸春秋, 85-4, , 2007, フ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
29397 古事記を旅する 最終回(第三十回) 古事記を旅した二人―安万侶と宣長, 三浦佑之, 文芸春秋, 85-5, , 2007, フ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
29398 古事記「序」は後世の偽書, 三浦佑之, 文芸春秋, 85-7, , 2007, フ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
29399 <対談> 万葉集の新しい魅力, 佐佐木幸綱 島田修三, 短歌, 54-9, 707, 2007, タ00155, 上代文学, 万葉集, ,
29400 詩歌のなかの飲食(24) 万葉の味覚と酒, 原田信男, 俳句研究, 74-7, , 2007, ハ00040, 上代文学, 一般, ,