検索結果一覧

検索結果:39381件中 29501 -29550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
29501 大伴家持と越前・越中の在地社会―家持の墾田をめぐって, 中村順昭, 万葉古代学研究所年報, , 5, 2007, マ00144, 上代文学, 万葉集, ,
29502 大伴家持と平城京の政界―政治権力と動向を中心として, 木本好信, 万葉古代学研究所年報, , 5, 2007, マ00144, 上代文学, 万葉集, ,
29503 歌の国々―万葉集歌と催馬楽と, 藤原茂樹, 万葉古代学研究所年報, , 5, 2007, マ00144, 上代文学, 歌謡, ,
29504 平城京の仏教―唐からもたらされた文学の「場」と「体系」, 蔵中しのぶ, 万葉古代学研究所年報, , 5, 2007, マ00144, 上代文学, 一般, ,
29505 『日本書紀』の史料学的検討―記事に付された暦日の性格と編纂過程, 小島荘一, 文明科学研究, , 2, 2007, ヒ00303, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
29506 <講演> 三輪山と祭祀, 和田萃, 大美和, , 112, 2007, オ00484, 上代文学, 一般, ,
29507 三輪山の歌と額田王, 阿蘇瑞恵, 大美和, , 112, 2007, オ00484, 上代文学, 万葉集, ,
29508 <講演> 古代三輪家の人々, 寺川真知夫, 大美和, , 112, 2007, オ00484, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
29509 声が生みだす言葉―<佐韋>再考, 三浦佑之, 大美和, , 113, 2007, オ00484, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
29510 <講演> 卑弥呼の鬼道と壺形の宇宙, 辰巳和弘, 大美和, , 113, 2007, オ00484, 上代文学, 一般, ,
29511 <講演> 詩的原郷としての三輪山, 前登志夫, 大美和, , 113, 2007, オ00484, 上代文学, 一般, ,
29512 心に響く万葉の歌(十五), 鈴木久美子, 玉ゆら, , 15, 2007, タ00151, 上代文学, 万葉集, ,
29513 心に響く万葉の歌(十六), 鈴木久美子, 玉ゆら, , 16, 2007, タ00151, 上代文学, 万葉集, ,
29514 心に響く万葉の歌(十七), 鈴木久美子, 玉ゆら, , 17, 2007, タ00151, 上代文学, 万葉集, ,
29515 心に響く万葉の歌(十八), 鈴木久美子, 玉ゆら, , 18, 2007, タ00151, 上代文学, 万葉集, ,
29516 須弥座について, 片岡直樹, 新潟産業大学人文学部紀要, , 18, 2007, ニ00015, 上代文学, 一般, ,
29517 Towards an Asian narrative of death―the Japanese case, Noel J. Pinnington, 広島経済大学研究論集, , 1, 2006, Z76U:ひ:002:002, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
29518 <講演> 最初の歌人, 安田純生, 白珠, 62-2, 721, 2007, シ00835, 上代文学, 歌謡, ,
29519 万葉集は「愛」の歌集である, 小野寛, 書斎の窓, , 561, 2007, シ00758, 上代文学, 万葉集, ,
29520 日本古代の王権構造―非常時の王権, 荒木敏夫, 専修人文論集, , 80, 2007, セ00315, 上代文学, 一般, ,
29521 学界時評・上代, 青木周平, 国文学, 53-4, 764, 2008, コ00940, 上代文学, 一般, ,
29522 難波宮出土和歌木簡の発見に寄せて, 大島信生, 皇学館大学国文学会会報, , 35, 2007, コ00040, 上代文学, 国語, ,
29523 特集 文学の中の死 黄泉還り―出雲神話にみる死と再生, 島田涼子, 国文学, 53-11, 771, 2008, コ00940, 上代文学, 神話, ,
29524 「みやけ」―『古事記』における制度として, 谷和樹, 国語と国文学, 84-8, 1005, 2007, コ00820, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
29525 橋本達雄著『万葉集の編纂と形成』, 村瀬憲夫, 国語と国文学, 84-8, 1005, 2007, コ00820, 上代文学, 書評・紹介, ,
29526 出雲英雄神群像, 小林高寿, むさしの文学会会報, , 42, 2007, ム00105, 上代文学, 神話, ,
29527 国立歴史民俗博物館研究報告 第一三四集『共同研究 律令国家転換期の王権と都市〔論考編〕』国立歴史民俗博物館研究報告 第一三五集『共同体 律令国家転換期の王権と都市〔資料編〕』, 佐藤信, 歴博, , 145, 2007, レ00039, 上代文学, 書評・紹介, ,
29528 特集 文学の中の死 『記紀』における死の意味―死と生産の女神, 萩野了子, 国文学, 53-11, 771, 2008, コ00940, 上代文学, 神話, ,
29529 『古事記』と『神典』, 松井嘉和, 大倉山論集, , 53, 2007, オ00114, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
29530 『日本書紀』の魅力と研究史―歌と散文の表現空間を中心に, 居駒永幸, 大倉山論集, , 53, 2007, オ00114, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
29531 風土記の魅力と可能性―播磨国風土記を中心に, 飯泉健司, 大倉山論集, , 53, 2007, オ00114, 上代文学, 風土記, ,
29532 『万葉集』享受史と『神典』万葉歌, 内藤明, 大倉山論集, , 53, 2007, オ00114, 上代文学, 万葉集, ,
29533 <講演> 天一閣蔵『天聖令』整理研究と唐日令文化比較断想, 黄正建 張娜麗 訳, お茶の水女子大学比較日本学研究センター研究年報, , 3, 2007, ヒ00014, 上代文学, 一般, ,
29534 沖森卓也・佐藤信・矢嶋泉著『上宮聖徳法王帝説 注釈と研究』, 新川登亀男, 古文書研究, , 63, 2007, Z00T:に/034:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
29535 吉川敏子著『律令貴族成立史の研究』, 倉本一宏, 古文書研究, , 64, 2007, Z00T:に/034:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
29536 水口幹記著『日本古代漢籍受容の史的研究』, 細井浩志, 古文書研究, , 64, 2007, Z00T:に/034:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
29537 古尾谷知浩著『律令国家と天皇家産機構』, 俣野好治, 古文書研究, , 64, 2007, Z00T:に/034:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
29538 『古事記の達成』から『漢字テキストとしての古事記』へ―『古事記』の作品論的追究, 神野志隆光, UP, 36-2, 412, 2007, u00010, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
29539 『華厳経』講説を支えた学僧たち―正倉院文書からみた天平十六年の様相, 山本幸男, 南都仏教, , 87, 2006, Z65W:と/901:001, 上代文学, 一般, ,
29540 <再録> 奈良仏教と民衆, 本郷真紹, 『立命館大学21世紀COEプログラム「京都アート・エンタテインメント創成研究」最終成果報告書』, , 2, 2007, ノ4:145:2, 上代文学, 一般, ,
29541 「人身御供説」批判―古墳という埋葬儀礼を読み直す手がかりとして, 大久保徹也, 日本史の方法, , 6, 2007, ニ00272, 上代文学, 一般, ,
29542 農耕祭祀と祖霊祭祀の交錯―大久保徹也氏の批判を受けて, 北条芳隆, 日本史の方法, , 6, 2007, ニ00272, 上代文学, 一般, ,
29543 宇宙を象る宮殿―平城宮第一次大極殿院の設計思想, 内田和伸, 日本史の方法, , 5, 2007, ニ00272, 上代文学, 一般, ,
29544 「出大和」と「和風」の創造, 西村さとみ, 日本史の方法, , 5, 2007, ニ00272, 上代文学, 一般, ,
29545 首長から人身御供へ―始祖誕生祭としての前方後円墳祭祀, 北条芳隆, 日本史の方法, , 5, 2007, ニ00272, 上代文学, 一般, ,
29546 古代の神々と光, 三宅和朗, 史学(慶応義塾大学), 75-4, , 2007, Z36U:け/001:008, 上代文学, 神話, ,
29547 <再録> 異宗教間の交渉と王権との関係についての比較史的考察, 本郷真紹, 『立命館大学21世紀COEプログラム「京都アート・エンタテインメント創成研究」最終成果報告書』, , 2, 2007, ノ4:145:2, 上代文学, 一般, ,
29548 神野志隆光著『古事記の世界観』, 松本直樹, 国文学解釈と鑑賞, 73-8, 927, 2008, コ00950, 上代文学, 書評・紹介, ,
29549 万葉宴歌「百合の花縵」と神事, 毛利美穂, 親和国文, , 42, 2007, シ01250, 上代文学, 万葉集, ,
29550 玄〓将来経典と「五月一日経」の書写(下), 山本幸男, 相愛大学研究論集, 23, 58, 2007, ソ00024, 上代文学, 一般, ,