検索結果一覧

検索結果:39381件中 30451 -30500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
30451 万葉集2167番歌の解釈と「片聞く」の語義について, 竹生政資 西晃央, 佐賀大学文化教育学部研究論文集, 13-2, , 2009, ケ00218, 上代文学, 万葉集, ,
30452 万葉集391番歌の解釈と「とぶさ立て」の語義について, 竹生政資 西晃央, 佐賀大学文化教育学部研究論文集, 13-2, , 2009, ケ00218, 上代文学, 万葉集, ,
30453 山上憶良「思子等歌」の「瓜食めば子ども思ほゆ 栗食めばまして偲はゆ」について, 広川晶輝, 甲南大学紀要, , 158, 2009, コ00200, 上代文学, 万葉集, ,
30454 『尾張国熱田太神宮縁記』と『尾張国風土記』逸文, 荊木美行, 皇学館大学紀要, , 47, 2009, コ00030, 上代文学, 風土記, ,
30455 「出雲国造神賀詞」をめぐって, 鎌田純一, 皇学館大学紀要, , 47, 2009, コ00030, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
30456 古代伊勢国と物部氏について, 岡田登, 皇学館論叢, 42-2, 247, 2009, コ00050, 上代文学, 一般, ,
30457 研究ノート 橘諸兄とその時代, 大友裕二, 皇学館論叢, 42-2, 247, 2009, コ00050, 上代文学, 一般, ,
30458 『古事記』気比大神の「易名」考, 青山千紘, 国文/お茶の水女子大学, , 112, 2009, コ00920, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
30459 『古事記』神代における大物主神像についての一考察, 小浜歩, 国学院大学大学院紀要, , 40, 2009, コ00492, 上代文学, 神話, ,
30460 新田部親王の戯歌, 橋本亜佳子, 国学院大学大学院紀要, , 40, 2009, コ00492, 上代文学, 万葉集, ,
30461 『続日本紀』天応元年四月辛卯条の再検討, 藤森健太郎, 群馬大学紀要:人文科学編, , 58, 2009, ク00160, 上代文学, 一般, ,
30462 上代語における助動詞「り・たり」の未然・已然形, 青野順也, 国学院大学紀要, , 47, 2009, コ00480, 上代文学, 国語, ,
30463 石之日売命の詔―死刑を命じることの意味, 山崎かおり, 国学院大学紀要, , 47, 2009, コ00480, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
30464 古語拾遺・訓読索引補遺―敬語動詞の訓読, 南芳公, 国学院大学栃木短大紀要, , 43, 2009, コ00510, 上代文学, 一般, ,
30465 赤人四三一―四三三番歌の表現方法―聞く歌としての真間娘子歌に見るエンターテイメント性, 田口尚幸, 国語国文学報, , 67, 2009, コ00710, 上代文学, 万葉集, ,
30466 仁徳記構想論―«援助者»としてのイハノヒメ, 町田英美, 国文白百合, , 40, 2009, コ01090, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
30467 山上憶良と九想観詩, 辰巳正明, 国学院雑誌, 110-4, 1224, 2009, コ00470, 上代文学, 万葉集, ,
30468 古代日本における鏡の宗教性―多紐細文鏡と仏獣鏡を中心に, 有働智奘, 国学院雑誌, 110-4, 1224, 2009, コ00470, 上代文学, 一般, ,
30469 『日本書紀』の月神―ツクヨミノミコトの神名, 橋本利光, 国学院雑誌, 110-9, 1229, 2009, コ00470, 上代文学, 神話, ,
30470 「義訓」と「戯書」の逕庭―人麻呂の「義訓」と「有意の仮名」, 八木京子, 国文目白, , 48, 2009, コ01110, 上代文学, 万葉集, ,
30471 特集 書くことの喜び 柿本人麻呂歌における「道」の展開, 曾田友紀子, 国文学研究, , 157, 2009, コ00960, 上代文学, 万葉集, ,
30472 古代における生産と権力とイデオロギー 古代王権と「後期ミヤケ」, 仁藤敦史, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 152, 2009, コ01225, 上代文学, 一般, ,
30473 古代における生産と権力とイデオロギー 古代天皇制における出雲関連諸儀式と出雲神話, 水林彪, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 152, 2009, コ01225, 上代文学, 一般, ,
30474 古代における生産と権力とイデオロギー 古墳の他界観, 和田晴吾, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 152, 2009, コ01225, 上代文学, 一般, ,
30475 古代における生産と権力とイデオロギー 装飾古墳の変遷と意義―霊魂観の成立をめぐって, 広瀬和雄, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 152, 2009, コ01225, 上代文学, 一般, ,
30476 古代における生産と権力とイデオロギー 水穂国の変換と統治理念, 西谷地晴美, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 152, 2009, コ01225, 上代文学, 神話, ,
30477 古代における生産と権力とイデオロギー 大和王権と鎮魂祭―民俗学の王権論:折口鎮魂論と文献史学の接点を求めて, 新谷尚紀, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 152, 2009, コ01225, 上代文学, 一般, ,
30478 古代における生産と権力とイデオロギー 鉄剣銘「上祖」考―氏族系譜よりみた王統譜形成への一視角, 義江明子, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 152, 2009, コ01225, 上代文学, 一般, ,
30479 古代における生産と権力とイデオロギー 遣隋使と礼制・仏教―推古朝の王権イデオロギー, 鈴木靖民, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 152, 2009, コ01225, 上代文学, 一般, ,
30480 浦の島子か浦島の子か―漢文体と和文体の位相の視点から, 勝俣隆, 国語と教育, , 34, 2009, コ00809, 上代文学, 風土記, ,
30481 神亀二年の吉野行幸歌論―笠金村作を中心に, 村田右富実, 国語国文研究, , 136, 2009, コ00730, 上代文学, 万葉集, ,
30482 望郷歌連作―咲く花の薫ふがごとく(三), 岡崎弘也, 薩摩路, , 53, 2009, コ00750, 上代文学, 万葉集, ,
30483 「都なしたり 旅にはあれども」―笠金村「神亀二年の難波宮行幸歌」についての考察, 倉持しのぶ, 国語国文研究, , 136, 2009, コ00730, 上代文学, 万葉集, ,
30484 大伴旅人「歌詞両首」について, 広川晶輝, 国語国文研究, , 136, 2009, コ00730, 上代文学, 万葉集, ,
30485 「吉備津采女挽歌」論, 太田豊明, かぎろひ(ひむかし会), , 1, 2008, カ00687, 上代文学, 万葉集, ,
30486 歌謡の歴史化について―記紀歌謡の基盤にあったウタの動態, 阿部誠, かぎろひ(ひむかし会), , 1, 2008, カ00687, 上代文学, 歌謡, ,
30487 『出雲国風土記』の「御祖命」―仁多郡三津郷を中心に, 谷口雅博, かぎろひ(ひむかし会), , 1, 2008, カ00687, 上代文学, 風土記, ,
30488 肥沃な土地の荒田伝承―豊後国風土記・餅の的, 飯泉健司, かぎろひ(ひむかし会), , 1, 2008, カ00687, 上代文学, 風土記, ,
30489 滝もとどろに鳴く蝉―『万葉集』のまなざし, 橋本美津子, 語文/日本大学, , 134, 2009, コ01400, 上代文学, 万葉集, ,
30490 梶川信行・崔光準編『マンヨウ ハセヨ!』(韓国語対照万葉集), 李正熙, 語文/日本大学, , 134, 2009, コ01400, 上代文学, 書評・紹介, ,
30491 水島義治著『万葉集防人歌の研究』, 東城敏毅, 語文/日本大学, , 135, 2009, コ01400, 上代文学, 書評・紹介, ,
30492 梶川信行著『万葉集と新羅』, 野口恵子, 語文/日本大学, , 135, 2009, コ01400, 上代文学, 書評・紹介, ,
30493 百済王家の内紛とヤマト政権―四世紀末の争乱と関連して, 塚口義信, 堺女子短期大学紀要, , 44, 2009, サ00017, 上代文学, 一般, ,
30494 古代国家論―天皇の起源をめぐって, 呉哲男, 相模国文, , 36, 2009, サ00080, 上代文学, 一般, ,
30495 『播磨国風土記』柏原の里伝承考, 宇賀神裕, 埼玉大学国語教育論叢, , 12, 2009, サ00027, 上代文学, 風土記, ,
30496 智光という名の隠喩(メタファー), 松本信道, 駒沢大学文学部研究紀要, , 67, 2009, コ01480, 上代文学, 一般, ,
30497 特集 歌謡の時代 古代歌謡と記・紀の歌―新たな記紀歌謡研究の枠組み, 居駒永幸, 国学院雑誌, 110-11, 1231, 2009, コ00470, 上代文学, 歌謡, ,
30498 特集 歌謡の時代 「詠う」ことと「編む」こと―万葉集巻十三「問答」部類の編纂, 城崎陽子, 国学院雑誌, 110-11, 1231, 2009, コ00470, 上代文学, 万葉集, ,
30499 最盛期の遣唐使を支えた詩僧・釈弁正, 胡志昴, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 9, 2009, サ00029, 上代文学, 漢文学, ,
30500 特輯 角田文衛博士の学問とその業績 国分寺の創設と律令国家の展開, 江谷寛, 古代文化, 60-4, 575, 2009, コ01280, 上代文学, 一般, ,