検索結果一覧
検索結果:39381件中
30851
-30900
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
30851 | 地方における古代山林寺院, 吉田和子, 市民大学院論文集, , 4, 2009, カ00690, 上代文学, 一般, , |
30852 | 比婆須比売命と常世国, 山崎かおり, 川口短大紀要, , 23, 2009, カ00577, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
30853 | 万葉集和歌の浦玉津島の歌―その「開放性」について, 村瀬憲夫, 近畿大学文芸学部論集(文学・芸術・文化), 21-1, 46, 2009, キ00615, 上代文学, 万葉集, , |
30854 | 「柿本人麻呂の妻」論―武田祐吉論を始点として, 倉住薫, 国学院大学校史・学術資産研究, , 1, 2009, コ00496, 上代文学, 万葉集, , |
30855 | <講演>「国学院の学術資産に見るモノと心」プロジェクト 武田祐吉の<古事記学>―講義ノートを通して, 青木周平, 国学院大学伝統文化リサーチセンター研究紀要, , 1, 2009, コ00538, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
30856 | 「国学院の学術資産に見るモノと心」プロジェクト 三矢重松と武田祐吉の関係―武田来簡を中心として, 渡辺卓, 国学院大学伝統文化リサーチセンター研究紀要, , 1, 2009, コ00538, 上代文学, 一般, , |
30857 | 桃と『古事記』, 彭丹, 国際日本学, , 6, 2009, コ00901, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
30858 | 倒立する託宣―『常陸国風土記』香島郡鹿島神の託宣をめぐって, 堂野前彰子, 古代学研究所紀要, , 9, 2009, コ01258, 上代文学, 風土記, , |
30859 | 資料紹介 川越市仲遺跡出土刻書紡錘車の調査, 大川原竜一 黒済玉恵, 古代学研究所紀要, , 10, 2009, コ01258, 上代文学, 一般, , |
30860 | 大島郷戸籍復原考―擦消・書き直しの考察と剥離紙片からの復原, 荒井秀規, 古代学研究所紀要, , 11, 2009, コ01258, 上代文学, 一般, , |
30861 | スサノヲと埴土, 永藤靖, 古代学研究所紀要, , 11, 2009, コ01258, 上代文学, 神話, , |
30862 | 藤原浜成について―挫折の後半生, 木本好信, 甲子園短期大学紀要, , 27, 2009, コ00083, 上代文学, 一般, , |
30863 | 日本神話にみる基層心意―“出雲”の姿相・位相を踏まえて, 千家和比古, 国学院大学研究開発推進機構日本文化研究所年報, , 2, 2009, コ00531, 上代文学, 神話, , |
30864 | 中央アジア神話と日本神話, マイケル・ヴィツェル 松村一男 訳, 国学院大学研究開発推進機構日本文化研究所年報, , 2, 2009, コ00531, 上代文学, 神話, , |
30865 | 聖武天皇の流離五年の意義―『続日本紀』と聖数(2), 江口洌, 千葉商大紀要, 46-4, 163, 2009, チ00037, 上代文学, 一般, , |
30866 | 風土記類文書の伝来について―所謂「常陸国風土記」を中心として, 滝口泰行, 常磐大学短期大学部研究紀要, , 37, 2009, ト00728, 上代文学, 風土記, , |
30867 | 国分寺研究における諸問題, 梶原義実, 名古屋大学文学部研究論集:文学, 55, 164, 2009, ナ00170, 上代文学, 一般, , |
30868 | 関係の美学―万葉集巻20四三九五~九七の位置づけ, 朴相鉉, 翰林日本学, , 14, 2009, カ00684, 上代文学, 万葉集, , |
30869 | 大伴家持の独詠歌―万葉集巻20四三六〇~四三六二, 朴相鉉, 翰林日本学, , 15, 2009, カ00684, 上代文学, 万葉集, , |
30870 | 特集:国際人間学的に―エチュード2009 奈良朝以前の日本語の漢語借用語―小林昭美説の比較言語学的継承のために, 野田恵剛, アリーナ, , 6, 2009, ア00437, 上代文学, 国語, , |
30871 | 特集:国際人間学的に―エチュード2009 「やまとことば」再考―改訂版『古事記伝』の試み, 小林昭美, アリーナ, , 6, 2009, ア00437, 上代文学, 国語, , |
30872 | 仏教伝来年次について, 大山誠一, アリーナ, , 7, 2009, ア00437, 上代文学, 一般, , |
30873 | 呉人福亮と聖徳太子, 王勇, 日本思想文化研究, 2-2, 4, 2009, ニ00271, 上代文学, 一般, , |
30874 | 藤原浜成について―不遇の前半生, 木本好信, 甲子園短期大学文化情報学科研究報告, , 4, 2009, コ00089, 上代文学, 一般, , |
30875 | 『万葉集』における<オト>と<コヱ>, 米元裕美, 愛媛大学人文学論叢, , 11, 2009, シ01165, 上代文学, 万葉集, , |
30876 | 東アジアの中の『万葉集』―渡来系の人たちの動きから, 梶川信行, 日本大学精神文化研究所紀要, , 39, 2009, ニ00328, 上代文学, 万葉集, , |
30877 | 温泉行幸の歌―万葉集八番歌考, 福沢健, 中村学園研究紀要, , 41, 2009, ナ00069, 上代文学, 万葉集, , |
30878 | <講演> 長谷寺創建問題とその後, 逵日出典, 日本宗教文化史研究, 13-2, 26, 2009, ニ00269, 上代文学, 一般, , |
30879 | 三輪山にかかわる歌あれこれ―見え隠れする対応関係, 青木生子, 大美和, , 116, 2009, オ00484, 上代文学, 万葉集, , |
30880 | 三輪山伝承の再検討, 佐佐木隆, 大美和, , 116, 2009, オ00484, 上代文学, 神話, , |
30881 | <講演> 三輪山神婚伝承の意義, 上田正昭, 大美和, , 116, 2009, オ00484, 上代文学, 神話, , |
30882 | <古典以前>としての『万葉集』(英文), トークィル・ダシー, 『越境する日本文学研究』, , , 2009, イ0:943, 上代文学, 万葉集, , |
30883 | 人麻呂の民衆化(英文), アン・コモンズ, 『越境する日本文学研究』, , , 2009, イ0:943, 上代文学, 万葉集, , |
30884 | <講演> 山辺の道・上つ道と古代の都・墳墓の世界, 水野正好, 大美和, , 116, 2009, オ00484, 上代文学, 一般, , |
30885 | 続・三輪山にかかわる歌―人麻呂歌集の歌をめぐって, 青木生子, 大美和, , 117, 2009, オ00484, 上代文学, 万葉集, , |
30886 | <講演> 来訪する神―三輪山神話をめぐって, 三浦佑之, 大美和, , 117, 2009, オ00484, 上代文学, 神話, , |
30887 | 遣唐使時代の中日混血児, 王勇, アジア文化交流研究, , 4, 2009, ア00322, 上代文学, 一般, , |
30888 | 和漢の双光―古代官僚田辺福麻呂と宮廷歌人田辺福麻呂, 塩沢一平, 東アジア比較文化研究, , 8, 2009, ヒ00053, 上代文学, 万葉集, , |
30889 | 『万葉集』遣新羅使人歌群―実録と脚色, 山崎健司, 文彩, , 5, 2009, フ00576, 上代文学, 万葉集, , |
30890 | 心に響く万葉の歌(二十三), 鈴木久美子, 玉ゆら, , 23, 2009, タ00151, 上代文学, 万葉集, , |
30891 | 心に響く万葉の歌(二十四), 鈴木久美子, 玉ゆら, , 24, 2009, タ00151, 上代文学, 万葉集, , |
30892 | 心に響く万葉の歌(二十五), 鈴木久美子, 玉ゆら, , 25, 2009, タ00151, 上代文学, 万葉集, , |
30893 | 心に響く万葉の歌(二十六), 鈴木久美子, 玉ゆら, , 26, 2009, タ00151, 上代文学, 万葉集, , |
30894 | 中国漢字音と呉音・漢音―中国漢字文化の奈良時代古典作品への影響, 矢野光治, 立正大学人文科学研究所年報, , 46, 2009, リ00080, 上代文学, 国語, , |
30895 | 江戸時代における『古語拾遺』注釈書類について, 杉浦克己, 放送大学研究年報, , 26, 2009, ホ00115, 上代文学, 一般, , |
30896 | 『日本書紀』被訓注字の声点について, 鈴木豊, 論集, , 5, 2009, ロ00046, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
30897 | 万葉枕詞の系譜, 近藤健二, 貿易風(中部大学国際関係学部論集), , 4, 2009, ホ00027, 上代文学, 万葉集, , |
30898 | 野見宿禰の埴輪創出伝承, 寺川真知夫, 万葉古代学研究所年報, , 7, 2009, マ00144, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
30899 | 古代東アジアの相関関係―万葉歌における地名表現から, 井上さやか, 万葉古代学研究所年報, , 7, 2009, マ00144, 上代文学, 万葉集, , |
30900 | 豊後国風土記・大分郡にみる地名起源の方法―古風土記にみる詠嘆の助字「哉」・「乎」の検討から, 大館真晴, 万葉古代学研究所年報, , 7, 2009, マ00144, 上代文学, 風土記, , |