検索結果一覧
検索結果:39381件中
31651
-31700
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
31651 | 倭王武の上表文, 川崎晃, 『東アジア世界の成立』(日本の対外関係1), , , 2010, 319:75:1, 上代文学, 漢文学, , |
31652 | 垂仁記の主題, 中野謙一, 愛知淑徳大学論集, , 36, 2011, ア00108, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
31653 | 文武天皇・長屋王による吉野行幸歌をめぐって―『万葉集』巻一・七四~七五番歌について, 竹内宙明, 青山語文, , 41, 2011, ア00200, 上代文学, 万葉集, , |
31654 | 竹田美喜著『竹田美喜の万葉恋語り』, 田中朋, 愛媛国文研究, , 61, 2011, エ00030, 上代文学, 書評・紹介, , |
31655 | 特集 平城遷都一三〇〇年 平城宮・京の庭園, 小野健吉, 文化財, , 556, 2010, ケ00183, 上代文学, 一般, , |
31656 | 特集 平城遷都一三〇〇年 最近の平城京発掘調査から―左京五条四坊の調査, 原田憲二郎, 文化財, , 556, 2010, ケ00183, 上代文学, 一般, , |
31657 | 特集 平城遷都一三〇〇年 平城京の寺院, 箱崎和久, 文化財, , 556, 2010, ケ00183, 上代文学, 一般, , |
31658 | 『播磨国風土記』の「南昆都麻」について, 大坪併治, 岡大国文論稿, , 39, 2011, オ00500, 上代文学, 風土記, , |
31659 | ま幸くあらばまたかへり見む―有間皇子自傷歌追考, 三田誠司, 岡大国文論稿, , 39, 2011, オ00500, 上代文学, 万葉集, , |
31660 | 龍田道の桜―高橋虫麻呂の餞別歌, 錦織浩文, 岡大国文論稿, , 39, 2011, オ00500, 上代文学, 万葉集, , |
31661 | 「即(すなはち)」と記す文芸性, 森長新, 岡大国文論稿, , 39, 2011, オ00500, 上代文学, 万葉集, , |
31662 | 花に寄せる亡妻哀悼―大伴旅人、萩の歌を中心に, 小西里沙, 岡大国文論稿, , 39, 2011, オ00500, 上代文学, 万葉集, , |
31663 | たましひはあしたゆふへにたまふれど―『万葉集』巻十五、三七六七番歌をめぐって『万葉集』注釈の解釈択一主義への疑問并試解など, 山本秀樹, 岡大国文論稿, , 39, 2011, オ00500, 上代文学, 万葉集, , |
31664 | 初期万葉一〇一・一〇二番歌の解釈―実ならぬ「玉葛」という景, 倉住薫, 大妻国文, , 42, 2011, オ00460, 上代文学, 万葉集, , |
31665 | 〓〓寺(紀寺)総合学術調査4, 佐久間貴士 長谷川伸三, 大阪樟蔭女子大学研究紀要, , 1, 2011, オ00251, 上代文学, 一般, , |
31666 | 万葉集歌の文字遣い―「灼然」を中心に, 田場裕規, 沖縄国際大学日本語日本文学研究, 15-2, 27, 2011, オ00529, 上代文学, 万葉集, , |
31667 | 邪馬台国以後の九州と大和, 若井敏明, 神戸山手女子短期大学紀要, , 53, 2010, コ00410, 上代文学, 一般, , |
31668 | 『万葉集』巻十五―帰京願望とタブー, 河晶淑, 学芸古典文学, , 4, 2011, カ00181, 上代文学, 万葉集, , |
31669 | 『日本書紀』の「臣の子の八重の紐解く…」という歌, 佐佐木隆, 学習院大学文学部研究年報, , 57, 2011, カ00230, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
31670 | 柿本人麻呂(一七)―万葉雑考(八六), 多田一臣, 礫, , 282, 2010, レ00013, 上代文学, 万葉集, , |
31671 | 柿本人麻呂(一八)―万葉雑考(八七), 多田一臣, 礫, , 284, 2010, レ00013, 上代文学, 万葉集, , |
31672 | 柿本人麻呂(一九)―万葉雑考(八八), 多田一臣, 礫, , 286, 2010, レ00013, 上代文学, 万葉集, , |
31673 | 連載随筆 泉津醜女(よもつしこめ)への旅(1), 山田宗睦, 神奈川近代文学館, , 112, 2011, カ00438, 上代文学, 神話, , |
31674 | 柿本人麻呂(二〇)―万葉雑考(八九), 多田一臣, 礫, , 288, 2010, レ00013, 上代文学, 万葉集, , |
31675 | 連載随筆 泉津醜女(よもつしこめ)への旅(2), 山田宗睦, 神奈川近代文学館, , 113, 2011, カ00438, 上代文学, 神話, , |
31676 | 柿本人麻呂(二一)―万葉雑考(九〇), 多田一臣, 礫, , 290, 2010, レ00013, 上代文学, 万葉集, , |
31677 | 連載随筆 泉津醜女(よもつしこめ)への旅(3), 山田宗睦, 神奈川近代文学館, , 114, 2011, カ00438, 上代文学, 神話, , |
31678 | 神代紀・神代記により木花開耶姫の本当の夫を復元する, 相見英咲, 汲古, , 59, 2011, キ00175, 上代文学, 神話, , |
31679 | 古筆切になった春日懐紙, 田中大士, 汲古, , 59, 2011, キ00175, 上代文学, 万葉集, , |
31680 | 『万葉集』断簡三種, 日比野浩信, 汲古, , 60, 2011, キ00175, 上代文学, 万葉集, , |
31681 | 石上神宮と中国王朝の武器庫の武器の数量について, 前之園亮一, 共立女子大学短期大学部紀要, , 54, 2011, キ00590, 上代文学, 一般, , |
31682 | <シンポジウム>古代の京都と渡来人―秦氏を中心として― 秦氏の活躍と秦氏の神々, 上田正昭, 京都産業大学日本文化研究所紀要, , 16, 2011, キ00472, 上代文学, 一般, , |
31683 | <シンポジウム>古代の京都と渡来人―秦氏を中心として― 新羅国家形成期の優由国と秦氏, 延敏洙 近藤浩一 訳, 京都産業大学日本文化研究所紀要, , 16, 2011, キ00472, 上代文学, 一般, , |
31684 | <シンポジウム>古代の京都と渡来人―秦氏を中心として― 秦氏:中国、朝鮮、日本, 韓昇, 京都産業大学日本文化研究所紀要, , 16, 2011, キ00472, 上代文学, 一般, , |
31685 | <シンポジウム>古代の京都と渡来人―秦氏を中心として― 秦氏と秦河勝をめぐって, 井上満郎, 京都産業大学日本文化研究所紀要, , 16, 2011, キ00472, 上代文学, 一般, , |
31686 | 墨書・刻書土器データ・文献目録 富山県出土の墨書・刻書土器データ集成, 大川原竜一, 古代学研究所紀要, , 14, 2010, コ01258, 上代文学, 一般, , |
31687 | 文字瓦文献目録稿(増補版), 服部一隆 中村友一, 古代学研究所紀要, , 14, 2010, コ01258, 上代文学, 一般, , |
31688 | 垂乳根と子宮と同胞, 近藤健二, 中部大学人文学部研究論集, , 23, 2010, シ01138, 上代文学, 国語, , |
31689 | 上代東国方言の形態変化と東歌の筆録者, 屋名池誠, 芸文研究, , 100, 2011, ケ00130, 上代文学, 万葉集, , |
31690 | 大気都比売神の被殺関連神話の成り立ち, 榎本福寿, 京都語文, , 18, 2011, キ00471, 上代文学, 神話, , |
31691 | 万葉集1425番歌の「恋」の解釈について, 竹生政資 西晃央, 佐賀大学文化教育学部研究論文集, 15-2, , 2011, ケ00218, 上代文学, 万葉集, , |
31692 | 万葉集2120番歌の「秋芽子恋不尽跡」の訓釈について, 竹生政資 西晃央, 佐賀大学文化教育学部研究論文集, 15-2, , 2011, ケ00218, 上代文学, 万葉集, , |
31693 | 万葉集3099番歌の解釈について, 竹生政資 西晃央, 佐賀大学文化教育学部研究論文集, 15-2, , 2011, ケ00218, 上代文学, 万葉集, , |
31694 | 万葉集3795番歌の「物不言先丹」の訓釈について, 竹生政資 西晃央, 佐賀大学文化教育学部研究論文集, 15-2, , 2011, ケ00218, 上代文学, 万葉集, , |
31695 | 万葉集734番歌の「手に巻かれむを」について, 竹生政資 西晃央, 佐賀大学文化教育学部研究論文集, 16-1, , 2011, ケ00218, 上代文学, 万葉集, , |
31696 | 万葉集3122番歌の「今日だに逢はむを」について, 竹生政資 西晃央, 佐賀大学文化教育学部研究論文集, 16-1, , 2011, ケ00218, 上代文学, 万葉集, , |
31697 | 万葉集2682番歌の「韓衣君に打ち着せ」の解釈について, 竹生政資 西晃央, 佐賀大学文化教育学部研究論文集, 16-1, , 2011, ケ00218, 上代文学, 万葉集, , |
31698 | 万葉集4401番歌の「韓衣」と「母なしにして」の解釈について, 竹生政資 西晃央, 佐賀大学文化教育学部研究論文集, 16-1, , 2011, ケ00218, 上代文学, 万葉集, , |
31699 | 古代日本における福祉の考え方―養老令における救済に関する規定を通して, 松山郁夫, 佐賀大学文化教育学部研究論文集, 16-1, , 2011, ケ00218, 上代文学, 一般, , |
31700 | 丈部龍麻呂挽歌の冒頭部について―訓釈を中心に, 村田右富実, 言語文化学研究日本語日本文学編, , 6, 2011, ケ00269, 上代文学, 万葉集, , |