検索結果一覧
検索結果:39381件中
31751
-31800
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
31751 | 特集 古事記研究の現在 髪長ヒメの立つ場―「豊明」と、後宮での「宴」と, 中川ゆかり, 国学院雑誌, 112-11, 1255, 2011, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
31752 | 特集 古事記研究の現在 反正天皇雑考―記紀を中心として, 鈴木靖民, 国学院雑誌, 112-11, 1255, 2011, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
31753 | 特集 古事記研究の現在 読歌と「待懐」「共自死」―『古事記』下巻の日継物語と歌, 居駒永幸, 国学院雑誌, 112-11, 1255, 2011, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
31754 | 特集 古事記研究の現在 「天語歌」の表現, 山崎かおり, 国学院雑誌, 112-11, 1255, 2011, コ00470, 上代文学, 歌謡, , |
31755 | 特集 古事記研究の現在 青木繁の描いた古事記, 三浦佑之, 国学院雑誌, 112-11, 1255, 2011, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
31756 | 特集 古事記研究の現在 地に沈むオトタチバナヒメ銅像(「佐渡丸遭難記念碑」)と受容者・飯塚羚児―『東京消失』から、走水神社、旧海軍司令部壕へ, 小林真美, 国学院雑誌, 112-11, 1255, 2011, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
31757 | 青木生子著『青木生子著作集 補巻二 万葉余滴』, 平館英子, 国文目白, , 50, 2011, コ01110, 上代文学, 書評・紹介, , |
31758 | 特集 古事記研究の現在 古事記編纂と東国, 渡辺正人, 国学院雑誌, 112-11, 1255, 2011, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
31759 | 特集 古事記研究の現在 古事記は歴史をどう変えたか, 溝口睦子, 国学院雑誌, 112-11, 1255, 2011, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
31760 | 十種神宝の伝承―『先代旧事本紀』が残す古代祭祀の原像(下), 森本敦, 語文/日本大学, , 139, 2011, コ01400, 上代文学, 一般, , |
31761 | <研究へのいざない> 万葉歌を読む11・帰国子女の悲哀?―歌が詠めなかった秦朝元, 梶川信行, 語文/日本大学, , 139, 2011, コ01400, 上代文学, 万葉集, , |
31762 | 大伴旅人の望郷歌―「日本」からの眼差し, 梶川信行, 語文/日本大学, , 140, 2011, コ01400, 上代文学, 万葉集, , |
31763 | <研究へのいざない> 万葉歌を読む12・禁忌の恋?―大伯皇女と大津皇子, 梶川信行, 語文/日本大学, , 140, 2011, コ01400, 上代文学, 万葉集, , |
31764 | <研究へのいざない> 万葉歌を読む13・黄葉を愛でる―平城京の若者たち, 梶川信行, 語文/日本大学, , 141, 2011, コ01400, 上代文学, 万葉集, , |
31765 | 近江朝漢詩文の思想理念, 胡志昂, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 11, 2011, サ00029, 上代文学, 漢文学, , |
31766 | 『万葉集』巻二 一〇七・一〇八番歌考, 伊藤好美, 実践国文学, , 79, 2011, シ00250, 上代文学, 万葉集, , |
31767 | 高市大寺(大官大寺)の所在地と藤原京朱雀大路, 西本昌弘, 古代文化, 63-1, 584, 2011, コ01280, 上代文学, 一般, , |
31768 | 覚書 東大寺献物帳(十二)―正倉院宝物の原簿, 米田雄介, 古代文化, 63-1, 584, 2011, コ01280, 上代文学, 一般, , |
31769 | 研究ノート <大后制>の再検討, 遠藤みどり, 古代文化, 63-2, 585, 2011, コ01280, 上代文学, 一般, , |
31770 | 覚書 東大寺献物帳(十三)―正倉院宝物の原簿, 米田雄介, 古代文化, 63-2, 585, 2011, コ01280, 上代文学, 一般, , |
31771 | 覚書 東大寺献物帳(十四)―正倉院宝物の原簿, 米田雄介, 古代文化, 63-3, 586, 2011, コ01280, 上代文学, 一般, , |
31772 | 気比神楽歌にみる古代日本海交通, 鈴木景二, 古代文化, 62-4, 583, 2011, コ01280, 上代文学, 歌謡, , |
31773 | 研究ノート 古代道路祭祀の一様相―東山道武蔵路出土の墨書土器をめぐって, 小野本敦, 古代文化, 62-4, 583, 2011, コ01280, 上代文学, 一般, , |
31774 | 覚書 東大寺献物帳(十一)―正倉院宝物の原簿, 米田雄介, 古代文化, 62-4, 583, 2011, コ01280, 上代文学, 一般, , |
31775 | 万葉集歌に見られる詩的表現―万葉集巻十七・病臥贈答書簡「葦垣の外に」と「蘭〓隔叢」を中心に, 島村良江, 昭和女子大学大学院日本文学紀要, , 22, 2011, シ00743, 上代文学, 万葉集, , |
31776 | 清家章著『古墳時代の埋葬原理と親族構造』, 東村純子, 女性史学, , 21, 2011, シ00791, 上代文学, 書評・紹介, , |
31777 | 研究手帳 上代古典における用字使用について, 広岡義隆, いずみ通信, , 39, 2010, イ00052, 上代文学, 国語, , |
31778 | 研究手帳 記紀にみる古代依網池への展望, 川内眷三, いずみ通信, , 39, 2010, イ00052, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
31779 | 門部王「飫宇の海」歌の景観論的考察, 神英雄, 人文社会科学論叢, , 20, 2011, シ01176, 上代文学, 万葉集, , |
31780 | 鳥の王・人の王―『古事記』の仁徳天皇と歌, 猪股ときわ, 人文学報/東京都立大学, , 447, 2011, シ01150, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
31781 | 倭の神の国作り―蛇神の原像を探る, 駒木敏, 人文学(同志社大学), , 187, 2011, シ01120, 上代文学, 神話, , |
31782 | 上代語の助詞「ユ」と動詞句構造, 小川定義, 人文学報/東京都立大学, , 442, 2011, シ01150, 上代文学, 国語, , |
31783 | 「毛の和物・毛の荒物」をめぐる一考察, 瀬尾芳也, 神道宗教, , 220・221, 2011, シ01023, 上代文学, 祝詞・宣命, , |
31784 | 「天之益人」考―「大祓詞」の神道神学的考察の試み, 西岡和彦, 神道宗教, , 222・223, 2011, シ01023, 上代文学, 祝詞・宣命, , |
31785 | 清原宣賢「日本書紀抄」の注釈法と伝播―諸本の比較を通して, 渡辺卓, 神道宗教, , 222・223, 2011, シ01023, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
31786 | 万葉集に見られる神事―巻十三・三二二九番歌を中心として, 松田佳恵子, 神道宗教, , 224, 2011, シ01023, 上代文学, 万葉集, , |
31787 | 上代語ニ格の記述的研究, 杉山俊一郎, 論輯(駒沢大・大学院), , 39, 2011, コ01460, 上代文学, 国語, , |
31788 | 古代日本の世界観―蒼生と神祇の関係を中心として, 有働智奘, 神道宗教, , 224, 2011, シ01023, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
31789 | 古代祭祀と氏族伝承との関わりについて―掃守氏を中心に, 後藤正明, 神道宗教, , 224, 2011, シ01023, 上代文学, 一般, , |
31790 | 「祓の法」に関する一考察, 鈴木一彦, 神道宗教, , 224, 2011, シ01023, 上代文学, 一般, , |
31791 | 『万葉集』の諸相(四)-(七)―表現と表記-承前, 森田孟, 成城文芸, , 214, 2011, セ00070, 上代文学, 万葉集, , |
31792 | 『日本書紀』巻十五の物語的構造―兄弟のあり方, 高能稚奈, 東海大学湘南文学, , 45, 2011, シ00670, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
31793 | 真弓常忠著『古代祭祀の探求』(著作選集第一巻)『祭祀の系譜』(著作選集第二巻)『大海人皇子秘話』(著作選集第三巻), 八木意知男, 神道史研究, 59-2, 264, 2011, シ01022, 上代文学, 書評・紹介, , |
31794 | 住吉大社 御鎮座千八百年記念特輯 明石のミヤケと神戸―住吉神領を背景として, 川畑勝久, 神道史研究, 59-2, 264, 2011, シ01022, 上代文学, 一般, , |
31795 | 「帝皇日継」と「勅語旧辞」考―『古事記』序文注論の内, 菅野雅雄, 新国学, , 3, 2011, シ01265, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
31796 | 字体からみた『新訳華厳経音義私記』の撰述手法, 賈智, 語文研究, , 112, 2011, コ01420, 上代文学, 国語, , |
31797 | 『古事記』歌謡における女性美表現, 小林真美, 新国学, , 3, 2011, シ01265, 上代文学, 歌謡, , |
31798 | ユーラシア北方文化の中の日本神話(7) 環濠を構え石窟に住む神、イツノヲハバリ(前編), 山口博, 聖徳大学総合研究所論叢, , 18, 2011, セ00124, 上代文学, 神話, , |
31799 | 秩父万葉「大伴部小歳」の歌碑について, 日吉盛幸, 大東文化大学紀要, , 49, 2011, タ00045, 上代文学, 万葉集, , |
31800 | «景»の多義性(一), 池田三枝子, 相聞, , 45, 2011, ソ00100, 上代文学, 万葉集, , |