検索結果一覧
検索結果:39381件中
32651
-32700
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
32651 | 覚書 東大寺献物帳(十七)―正倉院宝物の原簿, 米田雄介, 古代文化, 64-3, 590, 2012, コ01280, 上代文学, 一般, , |
32652 | 国造制と大化改新―大化前代の支配構造, 北康宏, 史林, 94-2, 486, 2011, Z62U-き/001-017, 上代文学, 一般, , |
32653 | 古歌を慕う128 山部赤人, 森朝男, 心の花, , 1358, 2011, コ01240, 上代文学, 万葉集, , |
32654 | 特集 古代 万葉地名の異訓と歌枕表現の展開―ハツセとトマセ, 津田大樹, 解釈, 58-3・4, 665, 2012, カ00030, 上代文学, 万葉集, , |
32655 | 特集 古代 門部王京を思ふ歌(『万葉集』三七一番歌)論, 梅木裕, 解釈, 58-3・4, 665, 2012, カ00030, 上代文学, 万葉集, , |
32656 | 紹介 木簡学会編『木簡から古代がみえる』, 京藤紀昭, 史林, 94-4, 488, 2011, Z62U-き/001-017, 上代文学, 書評・紹介, , |
32657 | サホビメ物語の形成―記紀の原資料と『春秋左氏伝』, 仁平道明, 解釈, 58-11・12, 669, 2012, カ00030, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
32658 | 特集 ことばと空間 平安初期における日本紀講書―中国三史の講書との関わりから, 顧〓〓, 総合文化研究, , 14・15, 2012, ソ00066, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
32659 | <シンポジウム> 「古事記」, 今尾文昭 大久保徹也 館野和己 水林彪 小路田泰直, 日本史の方法, , 9, 2012, ニ00272, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
32660 | 新出「絵因果経断簡」試論―東京芸術大学本との関連, 関口正之, 国華, 118-1, 1402, 2012, コ01295, 上代文学, 一般, , |
32661 | 青春の遣唐使, 王勇, 日本思想文化研究, 5-1, 9, 2012, ニ00271, 上代文学, 一般, , |
32662 | 山上憶良と「任徴君」, 辺明江, 日本思想文化研究, 5-1, 9, 2012, ニ00271, 上代文学, 万葉集, , |
32663 | 毛能波と〓爾乎, 蔦清行, 日本語・日本文化, , 38, 2012, ニ00255, 上代文学, 国語, , |
32664 | 作品読解の留意点―素材と表現, 菊地義裕, 東洋, 49-3, , 2012, ト00550, 上代文学, 万葉集, , |
32665 | 特輯 古代国府の成立をめぐる諸問題(下) 出雲国風土記と国府の成立, 平石充, 古代文化, 63-4, 587, 2012, コ01280, 上代文学, 風土記, , |
32666 | 平城宮北方における苑池―「松林苑」と「南苑」に関する一考察, 本村充保, 古代文化, 64-1, 588, 2012, コ01280, 上代文学, 一般, , |
32667 | 研究ノート 「入隋・入唐留学者」をめぐる論点について, 泉敬史, 日本思想文化研究, 5-1, 9, 2012, ニ00271, 上代文学, 一般, , |
32668 | 『古事記』の成立―『古事記』と「帝紀及び上古の諸事」, 北野達, 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告, , 39, 2012, ヤ00045, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
32669 | 『万葉集』の日付変更時点と言うこと, 小林賢章, 同志社女子大学総合文化研究所紀要, , 27, 2010, ソ00045, 上代文学, 万葉集, , |
32670 | 天平期における節度使体制の軍事的意義について, 五十嵐基善, 日本古代学, , 4, 2012, ニ00802, 上代文学, 一般, , |
32671 | 日本古代の墓誌, 小笠原好彦, 日本古代学, , 4, 2012, ニ00802, 上代文学, 一般, , |
32672 | 豊前路と憶良―嘉摩郡三部作を中心に, 堂野前彰子, 日本古代学, , 4, 2012, ニ00802, 上代文学, 万葉集, , |
32673 | 万葉集と渡来人―「異国人」と呼ばれた人々, 近藤健史, 日本大学通信教育部研究紀要, , 25, 2012, ニ00336, 上代文学, 万葉集, , |
32674 | 近代写生理論と万葉歌, 渡部修, 相聞, , 48, 2012, ソ00100, 上代文学, 万葉集, , |
32675 | 特集 河内大塚山古墳と「辛亥の変」 『記・紀』からみた大王陵とその改葬―河内大塚山古墳と安閑天皇をめぐって, 水谷千秋, ヒストリア, , 228, 2011, Z63T-お/003-001, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
32676 | ハラエの重層性とその歴史的特質, 櫛木謙周, ヒストリア, , 228, 2011, Z63T-お/003-001, 上代文学, 一般, , |
32677 | 【新刊紹介】 白石成二著『古代越智氏の研究』, 市大樹, ヒストリア, , 228, 2011, Z63T-お/003-001, 上代文学, 書評・紹介, , |
32678 | 一切経の経蔵厨子としての六宗厨子とその形状, 森下和貴子, 南都仏教, , 96, 2011, Z65W-と/901-001, 上代文学, 一般, , |
32679 | 七、八世紀における山陵奉幣と荷前別貢幣の成立, 二星祐哉, ヒストリア, , 229, 2011, Z63T-お/003-001, 上代文学, 一般, , |
32680 | 白江恒夫著『祭祀の言語』, 中前正志, 日本宗教文化史研究, 16-1, 31, 2012, ニ00269, 上代文学, 書評・紹介, , |
32681 | 日向の駒, 平林章仁, 日本宗教文化史研究, 16-2, 32, 2012, ニ00269, 上代文学, 歌謡, , |
32682 | 論«梧桐日本琴»対〓康«琴賦»的化用, 何衛紅, 日語学習与研究, 6-163, , 2012, ニ00125, 上代文学, 万葉集, , |
32683 | 播磨と出雲―『播磨国風土記』にみえる出雲国人の往来をめぐって, 荊木美行, 史料(皇学館大学), , 229, 2011, Z56U:こ/001:003, 上代文学, 風土記, , |
32684 | 昇明元年の「倭国遣使献方物」をめぐって―稲荷山古墳鉄剣銘の辛亥年は四七一年か, 荊木美行, 史料(皇学館大学), , 230, 2011, Z56U:こ/001:003, 上代文学, 一般, , |
32685 | 人名に含まれる「連公」について, 白井伊佐牟, 史料(皇学館大学), , 231, 2011, Z56U:こ/001:003, 上代文学, 国語, , |
32686 | 播磨と讃岐―『播磨国風土記』からみた両国の交流, 荊木美行, 史料(皇学館大学), , 232, 2011, Z56U:こ/001:003, 上代文学, 風土記, , |
32687 | 「心つごきて」, 平館英子, 万葉を愛する会だより, , 65, 2012, マ00165, 上代文学, 万葉集, , |
32688 | 「磐余池に鳴く鴨を」, 坂本信幸, 万葉を愛する会だより, , 63, 2012, マ00165, 上代文学, 万葉集, , |
32689 | 資料紹介 正倉院宝飾鏡の鳳凰文様について―定性分析からの観点, 安藤真理子, 文化情報学(同志社大学), 7-2, 8, 2012, フ00398, 上代文学, 一般, , |
32690 | 西郷信綱さんの研究会について―西郷信綱著『古事記注釈』, 龍沢武, ちくま, , 491, 2012, チ00030, 上代文学, 書評・紹介, , |
32691 | 万葉集巻八・一五六二~一五六三歌をめぐる問題, 小野寺静子, 北海学園大学人文論集, , 52, 2012, ホ00239, 上代文学, 万葉集, , |
32692 | 万葉文化館蔵 「伝江南院龍霄筆切」について, 小倉久美子 井上さやか, 万葉古代学研究所年報, , 10, 2012, マ00144, 上代文学, 万葉集, , |
32693 | 伊服岐能山の神と倭健命―言向・言挙を視野に入れて, 寺川真知夫, 万葉古代学研究所年報, , 10, 2012, マ00144, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
32694 | 滋賀県の考古学 第21回 琵琶湖を取り巻く物流拠点―彦根市六反田遺跡の調査成果から, 堀真人, 人間文化(滋賀県立大学人間文化学部研究報告), , 32, 2012, ニ00608, 上代文学, 一般, , |
32695 | 文化の総体としての文学―季節表現と題画詠を例に, 井上さやか, 万葉古代学研究所年報, , 10, 2012, マ00144, 上代文学, 万葉集, , |
32696 | 石見相聞歌の「妹」の視界, 竹本晃, 万葉古代学研究所年報, , 10, 2012, マ00144, 上代文学, 万葉集, , |
32697 | 古代における死を悼む和歌の展開―挽歌と哀傷歌の比較検討を通して, 小倉久美子, 万葉古代学研究所年報, , 10, 2012, マ00144, 上代文学, 万葉集, , |
32698 | 巨木伝承の探究―『風土記』を中心に, 陳馨, 万葉古代学研究所年報, , 10, 2012, マ00144, 上代文学, 一般, , |
32699 | 五感で読む万葉集 第一回 東の野に炎の, 藤井常世, 短歌, 59-5, 768, 2012, タ00155, 上代文学, 万葉集, , |
32700 | 五感で読む万葉集 第二回 つねにもがもな, 藤井常世, 短歌, 59-6, 769, 2012, タ00155, 上代文学, 万葉集, , |