検索結果一覧

検索結果:39381件中 33201 -33250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
33201 難渋する神の妻問い―神の道行きと求婚の歌謡, 加藤千絵美, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33202 門前の歌―門前唱歌の習俗と妻問い歌, 室屋幸恵, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33203 八千矛の神の歌謡―折口信夫の<まれびと>論の視点から, 大塚千紗子, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33204 「あまはせづかひ」考―鳥の使いをめぐって, 小野諒巳, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33205 「事の語り言も此をば」考―終末に置く詞章としての意味, 神宮咲希, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33206 上代歌謡の論理―人称転換の側面から, 山田優子, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33207 女の断り歌―「浦渚の鳥」の意味, 榎本春香, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33208 女の断り歌―「クハシメ」と「サカシメ」をめぐって, 高橋俊之, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33209 男女交接の歌―神々の結婚について, 矢崎京子, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33210 求婚歌謡の基本モデル―記紀歌謡の比較を通して, 河原孝夫, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33211 夜明けを告げる鳥, 鈴木道代, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 一般, ,
33212 鳥の衣―上代における「衣」の色について, 室屋幸恵, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33213 棄婦の歌―古代中国文学にみる<棄てられる女>, 大谷歩, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 一般, ,
33214 神の<いろごのみ>, 榎本春香, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33215 女の引き留め歌, 神宮咲希, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33216 女の引き留め歌と性愛表現, 大塚千紗子, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33217 豊御酒の献上―「酒歌」の成立, 小野諒巳, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33218 神を招く歌, 矢崎京子, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33219 白玉の君―神招きの歌, 山田優子, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33220 妹との誓約―妻問いにおける別れの歌, 高橋俊之, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33221 八雲立つ出雲―枕詞論として, 森淳, 『上代歌謡研究』, , 1, 2013, キ1:34:1, 上代文学, 歌謡, ,
33222 歌と物語と, 中田武司, 専修人文論集, , 14, 1974, セ00315, 上代文学, 歌謡, ,
33223 古代東アジアにおける文化交流の研究―琴(きん)、玄琴(コムンゴ)、伽耶琴(カヤグム)からの考察, 川島絹江, 紀要(東京成徳短大), , 46, 2013, ト00280, 上代文学, 一般, ,
33224 古代日本のヨミの国―シャーマン的観点からみて(英文), 石川祐平, 専修人文論集, , 20, 1978, セ00315, 上代文学, 神話, ,
33225 特集・ひらく 古代文学研究 宴の場を歌集から復元することは可能か―『万葉集』巻十九の四二二九~四二三七, 上野誠, 日本文学/日本文学協会, 63-5, 731, 2014, ニ00390, 上代文学, 万葉集, ,
33226 古代の熊野に関する2、3の推察, 杉本隆成, 熊野誌, , 43, 1997, ク00043, 上代文学, 神話, ,
33227 古事記における「愛」と「別離」―神代記と垂仁記, 吉田修作, 日本文学/日本文学協会, 63-6, 732, 2014, ニ00390, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
33228 読む 万葉歌と神話, 井上さやか, 日本文学/日本文学協会, 63-6, 732, 2014, ニ00390, 上代文学, 万葉集, ,
33229 国土讃歌, 駒木敏, 『古代から近世へ 日本の歌謡(うた)を旅する』, , , 2013, イ1:103, 上代文学, 歌謡, ,
33230 酒を誉める・勧酒歌, 藤原享和, 『古代から近世へ 日本の歌謡(うた)を旅する』, , , 2013, イ1:103, 上代文学, 歌謡, ,
33231 山崎かおり著『『古事記』太后伝承の研究』, 吉田修作, 日本文学/日本文学協会, 63-7, 733, 2014, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, ,
33232 琴を誉める, 岸正尚, 『古代から近世へ 日本の歌謡(うた)を旅する』, , , 2013, イ1:103, 上代文学, 歌謡, ,
33233 宴席・蟹の歌, 居駒永幸, 『古代から近世へ 日本の歌謡(うた)を旅する』, , , 2013, イ1:103, 上代文学, 万葉集, ,
33234 新年を寿ぐ, 岩田久美加, 『古代から近世へ 日本の歌謡(うた)を旅する』, , , 2013, イ1:103, 上代文学, 歌謡, ,
33235 <講演> 天平という時代, 松尾光, 『聖武天皇の時代』(高岡市万葉歴史館叢書25), , , 2013, キ2:381:25, 上代文学, 一般, ,
33236 <講演> 聖武天皇の伊勢行幸と関宮について , 田阪仁, 『聖武天皇の時代』(高岡市万葉歴史館叢書25), , , 2013, キ2:381:25, 上代文学, 一般, ,
33237 <講演> 無辺際の夢―聖武天皇の生涯, 中西進, 『聖武天皇の時代』(高岡市万葉歴史館叢書25), , , 2013, キ2:381:25, 上代文学, 一般, ,
33238 <講演> 正倉院宝物にみる聖武天皇の時代, 杉本一樹, 『聖武天皇の時代』(高岡市万葉歴史館叢書25), , , 2013, キ2:381:25, 上代文学, 一般, ,
33239 <講演> 聖武天皇と家持, 針原孝之, 『聖武天皇の時代』(高岡市万葉歴史館叢書25), , , 2013, キ2:381:25, 上代文学, 万葉集, ,
33240 <講演> 聖武天皇と万葉の和歌, 影山尚之, 『聖武天皇の時代』(高岡市万葉歴史館叢書25), , , 2013, キ2:381:25, 上代文学, 万葉集, ,
33241 <講演> 聖武天皇の時代にみる文章の特色―文体の面から, 毛利正守, 『聖武天皇の時代』(高岡市万葉歴史館叢書25), , , 2013, キ2:381:25, 上代文学, 国語, ,
33242 <再録> 古代人の詩的幻想, 福永武彦, 『古事記』(文芸の本棚), , , 2013, キ4:326, 上代文学, 神話, ,
33243 古事記神話と解体する一つの日本, 三浦佑之, 『日本神話をひらく』, , , 2013, キ4:322, 上代文学, 神話, ,
33244 「古事記」における創世神話のレフレックスを巡って, エルマコーワリュドミーラ, 『日本神話をひらく』, , , 2013, キ4:322, 上代文学, 神話, ,
33245 『播磨国風土記』中川里の項にあらわれる超自然の剣の話―神話か歴史か、あるいは歴史の神話化か, パーマーエドウィーナ, 『日本神話をひらく』, , , 2013, キ4:322, 上代文学, 風土記, ,
33246 県守の〓退治と「妖気」と―『日本書紀』仁徳紀/聖帝伝承の叙述方法と「無為」, 松田浩, 『日本神話をひらく』, , , 2013, キ4:322, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
33247 総括 日本神話の諸相, 三浦佑之 エルマコーワリュドミーラ パーマーエドウィーナ 松田浩 山本大介, 『日本神話をひらく』, , , 2013, キ4:322, 上代文学, 神話, ,
33248 引田部赤猪子伝承小考, 太田真理, 『日本神話をひらく』, , , 2013, キ4:322, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
33249 古事記神代における高天原の「変貌」, アンダソヴァマラル, 『日本神話をひらく』, , , 2013, キ4:322, 上代文学, 神話, ,
33250 イザナキ・スサノヲの罪や穢れ、イザナミ・アマテラスの違反への抵抗―『古事記』の魅力を探る, シャロンドンエミリア, 『日本神話をひらく』, , , 2013, キ4:322, 上代文学, 神話, ,