検索結果一覧

検索結果:39381件中 34601 -34650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
34601 『出雲国風土記』の会話文体―双括式・頭括式・尾括式から, 広岡義隆, 三重大学日本語学文学, , 27, 2016, ミ00025, 上代文学, 風土記, ,
34602 『古事記』における「日の御子」, 山村桃子, 文学史研究/大阪市立大学, , 56, 2016, フ00350, 上代文学, 歌謡, ,
34603 『古事記』における「登岐士玖能迦玖能木実」の位置づけ, 根来麻子, 文学史研究/大阪市立大学, , 56, 2016, フ00350, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
34604 「倭建命」論―西征・東征における逸脱と秩序, 岡田高志, 文学史研究/大阪市立大学, , 56, 2016, フ00350, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
34605 三嶋本『日本書紀』と『類聚国史』, 植田麦, 文学史研究/大阪市立大学, , 56, 2016, フ00350, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
34606 万葉集「正訓」攷, 尾山慎, 文学史研究/大阪市立大学, , 56, 2016, フ00350, 上代文学, 万葉集, ,
34607 造形の歴史を読み替える―松木武彦『美の考古学 古代人は何に魅せられてきたか』, 橋本麻里, 波, 50-2, 554, 2016, ナ00200, 上代文学, 書評・紹介, ,
34608 吉田兼倶による『日本書紀』研究の基礎的考察(一)―兼倶書写系『日本書紀纂疏』の性格, 金沢英之, 北海道大学文学部紀要, , 148, 2016, ホ00304, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
34609 額田王の一一三番歌と華山畿の「松上蘿」―題詞の「蘿生松柯」が意味するもの, 月野文子, 文芸と思想, , 80, 2016, フ00480, 上代文学, 万葉集, ,
34610 大国主の誕生―秘儀から顕儀へ―, 畠山篤, 弘学大語文, , 42, 2016, ヒ00145, 上代文学, 一般, ,
34611 『古事記』における「やつめさす」歌の意義, 小野諒巳, 文学・語学, , 216, 2016, フ00340, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
34612 平成二十六(二〇一四)年 国語国文学界の動向 上代韻文 上代韻文研究の動向―『万葉集』研究を中心に, 森陽香, 文学・語学, , 216, 2016, フ00340, 上代文学, 一般, ,
34613 平成二十六(二〇一四)年 国語国文学界の動向 上代散文 「伝えきる」という峻嶺, 小林真美, 文学・語学, , 216, 2016, フ00340, 上代文学, 一般, ,
34614 允恭記の歌謡物語と『万葉集』への文学史, 石川久美子, 武蔵大学人文学会雑誌, 47-2, 185, 2016, ム00050, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
34615 古代日本語の船舶の名称における異文化の要素について―天岩戸を中心に, 黄当時, 仏教大学文学部論集, , 100, 2016, フ00373, 上代文学, 国語, ,
34616 『万葉集』の庭園, 太田貴恵, 兵庫国漢, , 62, 2016, ヒ00141, 上代文学, 万葉集, ,
34617 日の御子の誕生(2)―秘儀から顕儀へ, 畠山篤, 紀要(弘前学院短大), , 52, 2016, ヒ00150, 上代文学, 一般, ,
34618 特集・理想の『日本文学史』 来たる「日本上代文学史」のために, 小川靖彦, リポート笠間, , 61, 2016, リ00140, 上代文学, 一般, ,
34619 石見高津柿本神社をめぐる人麿伝承, 雪野真優子, 山口国文, , 39, 2016, ヤ00115, 上代文学, 万葉集, ,
34620 <シンポジウム>特集「規範化」 「亡霊」が宿る場所, 津田博幸, 物語研究, , 16, 2016, モ00016, 上代文学, 神話, ,
34621 崇神紀箸墓説話考―荒魂を封印する陰(ホト), 生駒桃子, Kyoritsu Review, , 44, 2016, k00100, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
34622 「海ゆかば」歌考, 藤原享和, 論究日本文学, , 104, 2016, ロ00034, 上代文学, 万葉集, ,
34623 大津皇子の臨終の歌と詩, 大谷雅夫, 国語と国文学, 93-1, 1106, 2016, コ00820, 上代文学, 漢文学, ,
34624 枕詞と万葉歌の展開, 吉田幹生, 国語と国文学, 93-2, 1107, 2016, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
34625 上代の「らむ」―述語体系内の位置と用法, 仁科明, 国語と国文学, 93-3, 1108, 2016, コ00820, 上代文学, 国語, ,
34626 万葉集巻十三、三二二七~三二二九歌をめぐって, 大島信生, 国語と国文学, 93-8, 1113, 2016, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
34627 上代文学のテキスト性をめぐって 漢字文の相互参照性について―方法覚え書き, 津田博幸, 国語と国文学, 93-11, 1116, 2016, コ00820, 上代文学, 一般, ,
34628 上代文学のテキスト性をめぐって 生成される外部―『古事記』のテキスト性をめぐって, 金沢英之, 国語と国文学, 93-11, 1116, 2016, コ00820, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
34629 上代文学のテキスト性をめぐって 『日本書紀』の訓読をめぐって, 福田武史, 国語と国文学, 93-11, 1116, 2016, コ00820, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
34630 上代文学のテキスト性をめぐって ヤマトタケル、白ち鳥の向かう先―歌の働きによって発生するテキスト間のヴァリアント, 山崎健太, 国語と国文学, 93-11, 1116, 2016, コ00820, 上代文学, 歌謡, ,
34631 上代文学のテキスト性をめぐって 古代テキストとの対話ということをめぐって, 西沢一光, 国語と国文学, 93-11, 1116, 2016, コ00820, 上代文学, 一般, ,
34632 上代文学のテキスト性をめぐって 『万葉集』の統一性をめぐって, トークィル・ダシー, 国語と国文学, 93-11, 1116, 2016, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
34633 上代文学のテキスト性をめぐって 梓弓と真弓―久米禅師と石川郎女との問答歌, 月岡道晴, 国語と国文学, 93-11, 1116, 2016, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
34634 上代文学のテキスト性をめぐって 明日香皇女挽歌第二反歌試解, 鉄野昌弘, 国語と国文学, 93-11, 1116, 2016, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
34635 上代文学のテキスト性をめぐって 神ながら栄えゆくべき世界―『万葉集』における神聖王権の表象とその消長, 品田悦一, 国語と国文学, 93-11, 1116, 2016, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
34636 春日山田皇女の伝承に関わるミヤケと春日部, 生田敦司, 日本書紀研究, , 31, 2016, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
34637 天武・持統から律令施行期の諸王について―大宝二年に辞訟した五世王より, 内田正俊, 日本書紀研究, , 31, 2016, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
34638 神話の出雲と歴史の伊勢, 榎村寛之, 日本書紀研究, , 31, 2016, ニ00268, 上代文学, 神話, ,
34639 大化改新の実像, 神崎勝, 日本書紀研究, , 31, 2016, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
34640 ツヌガアラシト説話の赤絹の象徴性―赤色と太陽・海にかかわる祭祀をめぐって, 阪口有美子, 日本書紀研究, , 31, 2016, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
34641 蘇我氏の墓域に関する諸問題, 西川寿勝, 日本書紀研究, , 31, 2016, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
34642 『日本書紀』巻十三 安康天皇紀と安康天皇, 松倉文比古, 日本書紀研究, , 31, 2016, ニ00268, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
34643 大日下王と日下部―名代成立論への一視角, 渡里恒信, 日本書紀研究, , 31, 2016, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
34644 柿本人麻呂(五二)―万葉雑考(一二一), 多田一臣, 礫, , 333, 2016, レ00013, 上代文学, 万葉集, ,
34645 柿本人麻呂(五三)―万葉雑考(一二二), 多田一臣, 礫, , 334, 2016, レ00013, 上代文学, 万葉集, ,
34646 柿本人麻呂(五四)―万葉雑考(一二三), 多田一臣, 礫, , 335, 2016, レ00013, 上代文学, 万葉集, ,
34647 『万葉集』の無常観(一)―万葉雑考(一二四), 多田一臣, 礫, , 336, 2016, レ00013, 上代文学, 万葉集, ,
34648 『万葉集』の無常観(二)―万葉雑考(一二五), 多田一臣, 礫, , 337, 2016, レ00013, 上代文学, 万葉集, ,
34649 『万葉集』の季節観―万葉雑考(一二六), 多田一臣, 礫, , 338, 2016, レ00013, 上代文学, 万葉集, ,
34650 【Constructing the Dharma King:The Horyuji Shaka Triad and the Birth of the Prince Shotoku Cult.】By Akiko Walley., CHARI PRADEL, Monumenta Nipponica, 71-2, , 2016, M00030, 上代文学, 書評・紹介, ,