検索結果一覧

検索結果:39381件中 34951 -35000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
34951 『万葉集』で単音節訓仮名として機能する<漢字>, 吉岡真由美, 同志社国文学, , 86, 2017, ト00340, 上代文学, 国語, ,
34952 顕宗記の読み―記全体および顕宗紀とのかかわりで, 寺川真知夫, 同志社女子大学日本語日本文学, , 29, 2017, ト00363, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
34953 声の時空―初期万葉歌覚え書き, 岩下武彦, 中央大学文学部紀要:文学科, 119, 264, 2017, チ00100, 上代文学, 万葉集, ,
34954 石川郎女と大伴田主の贈答歌群を巡って, 胡志昂, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 17, 2017, サ00029, 上代文学, 万葉集, ,
34955 中国六朝の仏教思想と日本―聖武天皇宸翰『雑集』「周趙王集」の訳注を終えて, 安藤信広, 東京女子大学日本文学, , 113, 2017, ト00265, 上代文学, 一般, ,
34956 『古事記』における漢文助辞「自」と「従」について, 陳韻, 千里山文学論集, , 96, 2017, セ00338, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
34957 『万葉集』に於ける「所」字の訓読研究, 奇東眩, 千里山文学論集, , 97, 2017, セ00338, 上代文学, 万葉集, ,
34958 伝承される「臨刑詩」―稗史の想像力, 土佐朋子, 東京医科歯科大学教養部研究紀要, , 47, 2017, ト00090, 上代文学, 漢文学, ,
34959 『古事記』軽太子と穴穂御子の対立における矢製造の意味―軽箭穴穂箭, 服部剣仁矢, 都大論究, , 54, 2017, ト00960, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
34960 『常陸国風土記』における「国造」の「祖」の説話, 佐竹美穂, 都大論究, , 54, 2017, ト00960, 上代文学, 風土記, ,
34961 新たに見えてきた仮名の歴史 一 天に通じていた万葉仮名, 北島信一, 聚美, , 22, 2017, シ00455, 上代文学, 国語, ,
34962 新たに見えてきた仮名の歴史 二 歌神信仰の神典『住吉大社神代記』―住吉信仰と「葦手」, 北島信一, 聚美, , 23, 2017, シ00455, 上代文学, 一般, ,
34963 伝説に生きる美女23 神功皇后, 青柳恵介, 聚美, , 23, 2017, シ00455, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
34964 新たに見えてきた仮名の歴史 三 天皇制を支えた和歌と万葉仮名, 北島信一, 聚美, , 24, 2017, シ00455, 上代文学, 国語, ,
34965 続 最新科学で書を鑑定する 元暦稿本万葉集(有栖川切), 池田和臣, 聚美, , 24, 2017, シ00455, 上代文学, 万葉集, ,
34966 新たに見えてきた仮名の歴史 四 天皇制を支えた和歌と万葉仮名―『住吉大社神代記』「奉幣時御歌本紀」成立年代考―日中の鳥書体論 仮名書法の起源を求めて<1>, 北島信一, 聚美, , 25, 2017, シ00455, 上代文学, 国語, ,
34967 竹内亮著『日本古代の寺院と社会』, 三舟隆之, 古代文化, 69-1, 608, 2017, コ01280, 上代文学, 書評・紹介, ,
34968 館野和己・出田和久編『日本古代の交通・交流・情報』1 制度と実態, 西本昌弘, 古代文化, 69-1, 608, 2017, コ01280, 上代文学, 書評・紹介, ,
34969 磐下徹著『日本古代の郡司と天皇』, 森公章, 古代文化, 69-2, 609, 2017, コ01280, 上代文学, 書評・紹介, ,
34970 俣野好治著『律令財政と荷札木簡』, 市大樹, 古代文化, 69-3, 610, 2017, コ01280, 上代文学, 書評・紹介, ,
34971 須田勉著『国分寺の誕生 古代日本の国家プロジェクト』, 梶原義実, 古代文化, 69-3, 610, 2017, コ01280, 上代文学, 書評・紹介, ,
34972 古代の国家祭祀―祈年祭の淵源を探る, 岡田荘司, 神道史研究, 65-2, 276, 2017, シ01022, 上代文学, 一般, ,
34973 ユーラシア北方文化の中の日本神話(13) 竜蛇退治神話の東進―ソグド壁画と『王書』から八岐大蛇神話を考える, 山口博, 聖徳大学総合研究所論叢, , 24, 2017, セ00124, 上代文学, 神話, ,
34974 畿内・近国の歴史遺産総合研究特集号 人麻呂の近江荒都歌をめぐって―作者の創意と時代背景, 寺尾登志子, 専修大学人文科学研究所月報, , 287, 2017, セ00318, 上代文学, 万葉集, ,
34975 万葉挽歌の「嘆き」と「偲ひ」, 平林信和, 立正大学大学院日本語・日本文学研究, , 17, 2017, ニ00258, 上代文学, 万葉集, ,
34976 トークィル・ダシー著『万葉集と古代日本の想像の帝国』, ギュスターヴ・ヘルト 荒木浩 訳, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 54, 2017, ニ00219, 上代文学, 書評・紹介, ,
34977 『古事記』置目歌謡物語―伝承の変容, 石川久美子, 日本歌謡研究, , 57, 2017, ニ00200, 上代文学, 歌謡, ,
34978 世の中ラボ91 古事記の現代語訳を読み比べてみた, 斎藤美奈子, ちくま, , 560, 2017, チ00030, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
34979 ギュスターヴ・ヘルト訳『古事記』, 福田武史, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 56, 2017, ニ00219, 上代文学, 書評・紹介, ,
34980 烏谷知子著『上代文学の伝承と表現』, 藤原享和, 日本歌謡研究, , 57, 2017, ニ00200, 上代文学, 書評・紹介, ,
34981 犬養氏と犬養部の理解に関する現状と課題, 生田敦司, 日本書紀研究, , 32, 2017, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
34982 『古事記』『日本書紀』の開発記事について―七世紀以前の開発史研究の現状と課題, 上遠野浩一, 日本書紀研究, , 32, 2017, ニ00268, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
34983 三角縁神獣鏡研究の現状と課題, 西川寿勝, 日本書紀研究, , 32, 2017, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
34984 四世紀後半における九州とヤマト政権―佐紀陵山古墳タイプの古墳出現の歴史的意義, 宇野慎敏, 日本書紀研究, , 32, 2017, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
34985 大来が奉仕した伊勢神の性格―斎王を手がかりとして, 中井かをり, 日本書紀研究, , 32, 2017, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
34986 高分解能古気候データを『日本書紀』の解釈に利用する際の留意点, 中塚武, 日本書紀研究, , 32, 2017, ニ00268, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
34987 飛鳥時代の大型方墳―蘇我本宗家と榛原石, 長谷川恵理子, 日本書紀研究, , 32, 2017, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
34988 律令国家形成期の天皇観とミカド, 長谷部寿彦, 日本書紀研究, , 32, 2017, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
34989 古代外国使の迎接と客館, 八木充, 日本書紀研究, , 32, 2017, ニ00268, 上代文学, 一般, ,
34990 肥前国風土記の解釈上の問題, 勝俣隆, 長崎大学教育学部紀要, , 3, 2017, ナ00031, 上代文学, 風土記, ,
34991 万葉集のなりたち, 居駒永幸, 相聞, , 65, 2017, ソ00100, 上代文学, 万葉集, ,
34992 舒明天皇望国歌の構造と論理―「天」と「国」と「海」, 土佐秀里, 日本文学論究, , 76, 2017, ニ00480, 上代文学, 万葉集, ,
34993 「常陸国風土記」の「古老」と中国の「古老」, 加藤有子, 日本文学研究(大東文化大学), , 56, 2017, ニ00410, 上代文学, 風土記, ,
34994 「青人草」と「蒼生」―記紀神話と中国古典の関係, 堀井瑞生, 日本文学論集, , 41, 2017, ニ00485, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
34995 驚きの神話図像コレクション―及川智早『日本神話はいかに描かれてきたか 近代国家が求めたイメージ』, 五月女ケイ子, 波, 51-11, 575, 2017, ナ00200, 上代文学, 書評・紹介, ,
34996 <シンポジウム>文法論と表現論 原因理由を表す「によりて」について―漢文訓読の影響をめぐって, 楊瓊, 表現研究, , 106, 2017, ヒ00120, 上代文学, 国語, ,
34997 百人一首を味わう【二三】―あしびきの山鳥の尾のしだり尾のながながし夜をひとりかも寝む 柿本人麻呂, 板野博行, 日本語学, 36-11, 472, 2017, ニ00228, 上代文学, 万葉集, ,
34998 琴と静歌―荒れるものの静め(1), 畠山篤, 弘学大語文, , 43, 2017, ヒ00145, 上代文学, 歌謡, ,
34999 『万葉集』巻二・一一九番歌の訓読と解釈, 池原陽斉, 日本文学文化, , 16, 2017, ニ00475, 上代文学, 万葉集, ,
35000 当て読み文献としての『万葉集』, 池原陽斉, 日本文学文化, , 16, 2017, ニ00475, 上代文学, 万葉集, ,