検索結果一覧

検索結果:39381件中 35101 -35150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
35101 相原嘉之著『古代飛鳥の都市構造』, 市大樹, 日本歴史, , 834, 2017, Z00T:に/032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
35102 吉永匡史著『律令国家の軍事構造』, 北啓太, 日本歴史, , 834, 2017, Z00T:に/032:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
35103 山上憶良研究―嘉摩三部作を中心にして, 増子優二, 国語論集, , 14, 2017, コ01558, 上代文学, 万葉集, ,
35104 「コトをアゲツラフ」と「コトアゲ」は関連するのか?―『日本書紀』の十七条憲法を中心に, イグナシオ・キロス, 国学院大学研究開発推進機構日本文化研究所年報, , 10, 2017, コ00531, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35105 竹取翁歌と『竹取物語』―先行作品との関わりにおいて, 本間悠子, 国学院大学大学院平安文学研究, , 7, 2017, コ01554, 上代文学, 万葉集, ,
35106 上代のカミ的なものをめぐって, 阿部裕行, 国際日本学論叢, , 14, 2017, コ01631, 上代文学, 国語, ,
35107 藤原豊成について―奈良時代中期政治の一動向, 木本好信, 甲子園短期大学紀要, , 35, 2017, コ00083, 上代文学, 一般, ,
35108 たたへごと論, 白井永二, 悠久, , 3, 1948, ユ00014, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
35109 日本古代の神と社会, 肥後和男, 悠久, , 4, 1948, ユ00014, 上代文学, 一般, ,
35110 聖徳太子を祀る, 近藤喜博, 悠久, , 4, 1948, ユ00014, 上代文学, 一般, ,
35111 特集 霊魂論 魂(タマ)の信仰と文学, 中島悦次, 悠久, 2-1, , 1949, ユ00014, 上代文学, 一般, ,
35112 神道史の諸問題 上代に於ける神道―仏教との交渉より見たる, 安津素彦, 悠久, 2-2, , 1949, ユ00014, 上代文学, 一般, ,
35113 時代神話としての日本書紀, 小田泰山, 悠久, 2-3, , 1951, ユ00014, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35114 小集楽考, 高崎正秀, 悠久, 3-1, , 1951, ユ00014, 上代文学, 一般, ,
35115 神の同一視化, 中島悦次, 悠久, 3-1, , 1951, ユ00014, 上代文学, 一般, ,
35116 日本書紀の性格, 安津素彦, 悠久, 3-1, , 1951, ユ00014, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35117 古典文学論序説―歌ふ文学と語る文学と, 島津久基, 悠久, 3-1, , 1951, ユ00014, 上代文学, 一般, ,
35118 現代神典論 神話と信仰, 小野祖教, 悠久, 3-1, , 1951, ユ00014, 上代文学, 神話, ,
35119 現代神典論 神典の現代的意義, 肥後和男, 悠久, 3-1, , 1951, ユ00014, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35120 伊勢信仰の深層―上代歌謡に現れたる, 臼田甚五郎, 悠久, 4-1, , 1952, ユ00014, 上代文学, 歌謡, ,
35121 駁「出雲国風土記剥偽」, 朝山晧, 悠久, 4-1, , 1952, ユ00014, 上代文学, 風土記, ,
35122 日本紀の性格と弘仁講書―卑見を呈して岩橋博士・安津教授の再教を乞ふ, 田中卓, 悠久, 4-2, , 1952, ユ00014, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35123 撰国史所, 岩橋小弥太, 悠久, 5-1, , 1954, ユ00014, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35124 再び日本書紀の性格について―田中卓氏の論説に答ふ, 安津素彦, 悠久, 5-1, , 1954, ユ00014, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35125 “日本紀の性格”私見, 森田康之助, 悠久, 5-1, , 1954, ユ00014, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35126 <シンポジウム> 『古事記』における「黄泉国」の位置づけ, 谷口雅博, 古事記学, , 3, 2017, コ01634, 上代文学, 神話, ,
35127 『古事記』における「海原」の意義―統治領域の確立過程, 井上隼人, 古事記学, , 3, 2017, コ01634, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35128 明治期の『古事記』研究と神宮教化, 武田幸也, 古事記学, , 3, 2017, コ01634, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35129 『古事記』神名表記の社会的受容と神社考証における現代的課題, 藤本頼生, 古事記学, , 3, 2017, コ01634, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35130 <翻> 敷田年治『古事記標注』の翻刻と研究(二), 井上隼人 小野諒巳, 古事記学, , 3, 2017, コ01634, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35131 <翻> 『古事記』注釈, 「古事記学」の構築 鶉橋辰成 高橋俊之 谷口雅博 小浜歩 佐藤長門 井上隼人 小野諒巳 笹生衛 平藤喜久子 山崎雅稔, 古事記学, , 3, 2017, コ01634, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35132 英訳『古事記』(英文), 日本文化研究所 キロス・イグナシオ 訳 ナカイ・ケイト, 古事記学, , 3, 2017, コ01634, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35133 神武記の久米歌と散文―天つ神御子説話の方法とその注釈, 居駒永幸, 人文科学研究/明治大学, , 63, 2017, シ01110, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35134 奇物と異物―古事記の文字表現一例, 土佐秀里, 上代文学研究論集, , 1, 2017, シ01315, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35135 湏佐之男命の「邪心」「異心」「心之清明」, 高橋俊之, 上代文学研究論集, , 1, 2017, シ01315, 上代文学, 神話, ,
35136 『古事記』ウケヒ段の「乞度」の訓義, 鶉橋辰成, 上代文学研究論集, , 1, 2017, シ01315, 上代文学, 神話, ,
35137 「見畏」考―『古事記』の用字意識, 室屋幸恵, 上代文学研究論集, , 1, 2017, シ01315, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35138 『古事記』八岐大蛇退治神話の空間認識―地名から考える, 谷口雅博, 上代文学研究論集, , 1, 2017, シ01315, 上代文学, 神話, ,
35139 奈良時代の菩薩戒の系譜, 宮城洋一郎, 淑徳大学長谷川仏教文化研究所年報, , 42, 2018, シ01320, 上代文学, 一般, ,
35140 日本神話の理念, 山岸徳平, 悠久, , 3, 1948, ユ00014, 上代文学, 神話, ,
35141 『万葉集』における訓仮名の頻度差と出現位置の相違, 吉岡真由美, 同志社日本語研究, , 21, 2017, ト00401, 上代文学, 万葉集, ,
35142 『古事記』の歌謡 第十五話 ウヂノワキイラツコ, 吉崎敬子, 玉ゆら, , 55, 2017, タ00151, 上代文学, 歌謡, ,
35143 歌書を読む(三十七) 『記紀に游ぶ―日本のわすれもの』小黒世茂著, 笠原千紗子, 玉ゆら, , 55, 2017, タ00151, 上代文学, 書評・紹介, ,
35144 心に響く万葉の歌(五十五), 鈴木久美子, 玉ゆら, , 55, 2017, タ00151, 上代文学, 万葉集, ,
35145 『古事記』の歌謡 第十六話 吉備のクロヒメ, 吉崎敬子, 玉ゆら, , 56, 2017, タ00151, 上代文学, 歌謡, ,
35146 心に響く万葉の歌(五十六), 鈴木久美子, 玉ゆら, , 56, 2017, タ00151, 上代文学, 万葉集, ,
35147 『古事記』の歌謡 第十七話 イハノヒメの嫉妬の物語, 吉崎敬子, 玉ゆら, , 57, 2017, タ00151, 上代文学, 歌謡, ,
35148 心に響く万葉の歌(五十七), 鈴木久美子, 玉ゆら, , 57, 2017, タ00151, 上代文学, 万葉集, ,
35149 『古事記』の歌謡 第十八話 ハヤブサワケとメドリノミコ, 吉崎敬子, 玉ゆら, , 58, 2017, タ00151, 上代文学, 歌謡, ,
35150 心に響く万葉の歌(五十八), 鈴木久美子, 玉ゆら, , 58, 2017, タ00151, 上代文学, 万葉集, ,