検索結果一覧

検索結果:39381件中 3501 -3550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3501 万葉集抄(三十四)―詠勝鹿真間娘子歌―, 久松潜一, 国文学解釈と鑑賞, 19-8, , 1954, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3502 古事記上巻註釈(十)黄泉国(二), 倉野憲司, 国文学解釈と鑑賞, 19-9, , 1954, コ00950, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3503 日本語の黎明―成立から貴族時代(前期)まで―, 大野晋, 国文学解釈と鑑賞, 19-10, , 1954, コ00950, 上代文学, 国語, ,
3504 古事記上巻註釈(十一)黄泉国(三), 倉野憲司, 国文学解釈と鑑賞, 19-10, , 1954, コ00950, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3505 万葉集抄(三十七)―柿本朝臣人麿従石見国別妻上来時歌・短歌―, 久松潜一, 国文学解釈と鑑賞, 19-12, , 1954, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3506 万葉集抄(三十六)―過葦屋処女墓時作歌―, 久松潜一, 国文学解釈と鑑賞, 19-11, , 1954, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3507 古事記上巻註釈(十二)禊祓と神々の化生, 倉野憲司, 国文学解釈と鑑賞, 19-11, , 1954, コ00950, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3508 万葉集抄(三十五)―見菟原処女墓歌―, 久松潜一, 国文学解釈と鑑賞, 19-10, , 1954, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3509 万葉集抄(三十八)―柿本朝臣人麿従石見国別妻上来時歌並短歌(二)―, 久松潜一, 国文学解釈と鑑賞, 20-2, , 1955, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3510 万葉集抄(三十九)―日並皇子尊殯宮之時柿本朝臣人麿作歌一首・短歌―, 久松潜一, 国文学解釈と鑑賞, 20-3, , 1955, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3511 漢字の伝来, 山田英雄, 国文学解釈と鑑賞, 20-4, , 1955, コ00950, 上代文学, 一般, ,
3512 国分寺«日本文学理解のための歴史と地理の知識», 山田英雄, 国文学解釈と鑑賞, 20-4, , 1955, コ00950, 上代文学, 一般, ,
3513 遣唐使―その歴史、地理、文学―, 高木卓, 国文学解釈と鑑賞, 20-4, , 1955, コ00950, 上代文学, 一般, ,
3514 平城京«日本文学理解のための歴史と地理の知識», 斎藤忠, 国文学解釈と鑑賞, 20-4, , 1955, コ00950, 上代文学, 一般, ,
3515 大宰府«日本文学理解のための歴史と地理の知識», 斎藤忠, 国文学解釈と鑑賞, 20-4, , 1955, コ00950, 上代文学, 一般, ,
3516 古事記上巻註釈(十三)三貴子の分治, 倉野憲司, 国文学解釈と鑑賞, 20-5, , 1955, コ00950, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3517 枕詞・序詞―回顧と展望―, 大久保正, 国文学解釈と鑑賞, 20-6, , 1955, コ00950, 上代文学, 国語, ,
3518 古事記上巻註釈(十四)須佐之男命の涕泣, 倉野憲司, 国文学解釈と鑑賞, 20-6, , 1955, コ00950, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3519 万葉集抄(四十一)―遣新羅使人歌―, 久松潜一, 国文学解釈と鑑賞, 21-2, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3520 古事記上巻註釈(十九)天の石屋戸(二), 倉野憲司, 国文学解釈と鑑賞, 21-3, , 1956, コ00950, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3521 万葉集抄(四十二)―遣新羅使人歌(二), 久松潜一, 国文学解釈と鑑賞, 21-3, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3522 奈良時代の敬語, 石坂正蔵, 国文学解釈と鑑賞, 21-5, , 1956, コ00950, 上代文学, 国語, ,
3523 古事記上巻註釈(二十)八俣の大蛇(一), 倉野憲司, 国文学解釈と鑑賞, 21-5, , 1956, コ00950, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3524 万葉集一・二期, 田辺幸雄, 国文学解釈と鑑賞, 21-7, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3525 万葉集三・四期, 藤森朋夫, 国文学解釈と鑑賞, 21-7, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3526 万葉集志賀白水郎歌論義―序列・構成と作者をめぐって―, 犬養孝, 国文学解釈と鑑賞, 21-8, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3527 古事記上巻註釈(二十一)八俣の大蛇(二), 倉野憲司, 国文学解釈と鑑賞, 21-8, , 1956, コ00950, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
3528 財産と相続―東南アジアとの関連において―«万葉人の生活・社会・言語», 牧野巽, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3529 婚姻―母系制の問題―«万葉人の生活・社会・言語», 高群逸枝, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3530 万葉人の恋愛, 北山茂夫, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3531 村々の万葉びと―万葉集と考古学との関連について―, 益田勝実, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3532 東国の政治的地位と防人, 直木孝次郎, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3533 万葉時代の生活と習俗, 肥後和男, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3534 交通«万葉人の生活・社会・言語», 坂本太郎, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3535 万葉時代の貴族生活の一側面, 石母田正, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3536 万葉語の語源―日本語の系統論に関連して―, 村山七郎, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 国語, ,
3537 万葉仮名と中国の字音史, 頼惟勤, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 国語, ,
3538 万葉人の言葉あれこれ, 林大, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3539 上代特殊仮名遣の万葉集への適用と解釈, 池上禎造, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3540 万葉集の歌とアイヌの歌謡, 金田一京助, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3541 人麻呂の挽歌一つ, 伊藤博, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3542 万葉集訓詁新見, 大野晋, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3543 訓詁小見, 沢瀉久孝, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3544 腫浪訓義私按, 木下正俊, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3545 万葉集歌の訓詁をめぐって, 小島憲之, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3546 石をたれ見き, 阪倉篤義, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3547 万葉らしい訓み方―「極而」の場合―, 清水克彦, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3548 「渡津見の豊旗雲に」の歌の解釈を通して, 吉永登, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3549 <学界展望>最近の万葉研究の展望, 大久保正, 国文学解釈と鑑賞, 21-10, , 1956, コ00950, 上代文学, 万葉集, ,
3550 因幡の素兎(古事記上巻註釈二十二), 倉野憲司, 国文学解釈と鑑賞, 21-12, , 1956, コ00950, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,