検索結果一覧

検索結果:39381件中 35451 -35500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
35451 <翻> 検天治本万葉集翻刻, 安井絢子 古沢彩子 田中大士, 日本女子大学大学院文学研究科紀要, , 24, 2018, ニ00289, 上代文学, 万葉集, ,
35452 日々是探索~古筆切・写本・たまに版本~ 第六回 伝顕昭筆『万葉集』注記断簡と元暦校本の「裏書」, 久保木秀夫, 日本文学研究ジャーナル , , 7, 2018, ニ00845, 上代文学, 万葉集, ,
35453 日本語の文字表記の歴史と古事記及び柿本人麻呂の実践, 藤川雅志, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 47, 2018, ニ00500, 上代文学, 国語, ,
35454 特集・「読み」の基底を問い直す 御肇国天皇と男女の調―『日本書紀』の読みの基底を考える, 松田浩, 日本文学/日本文学協会, 67-1, 775, 2018, ニ00390, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35455 西本願寺本『万葉集』における仙覚の改訓とその傾向―巻第一を例として, 菊本麗, 表現技術研究, , 13, 2018, ヒ00122, 上代文学, 万葉集, ,
35456 «ますらを»の内在化―『万葉集』の「ますらを」と戦争短歌におけるその受容<戦争と万葉集>, 小松靖彦, 戦争と万葉集, , 1, 2018, セ00348, 上代文学, 万葉集, ,
35457 日本統治下の台湾における<万葉集>教育と<台湾万葉集>の誕生―呉建堂と伴走者としての犬養孝, 河路由佳, 戦争と万葉集, , 1, 2018, セ00348, 上代文学, 万葉集, ,
35458 倭馬飼とその牧, 鷺森浩幸, 帝塚山大学人文科学部紀要, , 39, 2018, テ00096, 上代文学, 一般, ,
35459 『万葉集』の行幸について―持統六年の伊勢行幸歌群を中心に, 吉田有希, 白門国文, , 34, 2017, ハ00080, 上代文学, 万葉集, ,
35460 歴史の証人 写真による所蔵品紹介 執念がもたらした宝物―高句麗広開土王碑 水谷悌二郎氏旧蔵原石拓本, 三上喜孝, 歴博, , 202, 2017, レ00039, 上代文学, 一般, ,
35461 読む 記歌謡一〇九番歌第五句第六句考―中国雲南省大理地域白族の山花体歌謡から考える, 飯島奨, 日本文学/日本文学協会, 67-4, 778, 2018, ニ00390, 上代文学, 歌謡, ,
35462 神亀二年難波行幸歌群の性質, 小田芳寿, 国文学論究(花園大), 10, 45, 2017, ハ00120, 上代文学, 万葉集, ,
35463 東野治之著『聖徳太子―ほんとうの姿を求めて―』, 冨樫進, 日本文学/日本文学協会, 67-8, 782, 2018, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, ,
35464 読む 『日本書紀』高表仁の子孫について, 山口敦史, 日本文学/日本文学協会, 67-10, 784, 2018, ニ00390, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35465 多田一臣著『人物叢書 柿本人麻呂』, 月岡道晴, 日本文学/日本文学協会, 67-10, 784, 2018, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, ,
35466 大伴家持と『詩経』―『万葉集』と『詩経』の防人歌を中心に, 高継芬, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 21, 2018, ヒ00056, 上代文学, 万葉集, ,
35467 新沢典子著『万葉歌に映る古代和歌史 大伴家持・表現と編纂の交点』, 鈴木道代, 日本文学/日本文学協会, 67-11, 785, 2018, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, ,
35468 『万葉集』1009番歌のサヘ, 藪崎淳子, 表現研究, , 108, 2018, ヒ00120, 上代文学, 万葉集, ,
35469 奥村悦三著『古代日本語をよむ』, 尾山慎, 日本語の研究, 14-3, , 2018, ニ00246, 上代文学, 書評・紹介, ,
35470 上代における「連体形+コト」の分布と用法, 勝又隆, 福岡教育大学国語科研究論集, , 59, 2018, フ00099, 上代文学, 国語, ,
35471 上代日本語における統語構造の一考察―『万葉集』における「係り結び」構造から, 上野貴史, 広島大学文学部紀要, , 78, 2018, ヒ00300, 上代文学, 万葉集, ,
35472 <シンポジウム> 古代寺院における「伝」と「肖像」の制作活動―大安寺の三つの碑, 蔵中しのぶ, 仏教文学, , 43, 2018, フ00254, 上代文学, 一般, ,
35473 <シンポジウム> 玄昉僧正の実像・伝承とその肖像, 佐伯俊源, 仏教文学, , 43, 2018, フ00254, 上代文学, 一般, ,
35474 <シンポジウム> 鑑真和上像再考, 井上一稔, 仏教文学, , 43, 2018, フ00254, 上代文学, 一般, ,
35475 <シンポジウム> 英彦山中興法蓮上人の肖像について, 浅湫毅, 仏教文学, , 43, 2018, フ00254, 上代文学, 一般, ,
35476 古事記神話における淡道之穂之狭別嶋をめぐって, 岸根敏幸, 人文論叢(福岡大), 50-1, 196, 2018, フ00140, 上代文学, 神話, ,
35477 古事記神話における天の石屋籠もりの意味づけ, 岸根敏幸, 人文論叢(福岡大), 50-3, 198, 2018, フ00140, 上代文学, 神話, ,
35478 特集「神道と民俗」 志賀海神社「山誉め祭り」の構造―縮景という祭祀空間, 風早康恵, 神道宗教, , 250・251, 2018, シ01023, 上代文学, 一般, ,
35479 琴と静歌(2)―仁徳天皇と石之日売の伝承, 畠山篤, 紀要(弘前学院短大), , 54, 2018, ヒ00150, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35480 『古事記』弟橘比売命入水譚研究史小考, 入江英弥, 紀要(弘前学院短大), , 54, 2018, ヒ00150, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35481 読書から翻訳へ、読者の自由と翻訳者の葛藤―『万葉集』の二首の歌の例を通して, ジュリー・ブロック 大山明子 訳, 文学・語学, , 223, 2018, フ00340, 上代文学, 万葉集, ,
35482 平成二八(二〇一六)年 国語国文学界の動向 上代散文 平成二十八年の研究動向, 伊藤剣, 文学・語学, , 223, 2018, フ00340, 上代文学, 一般, ,
35483 平成二八(二〇一六)年 国語国文学界の動向 上代韻文 東アジア文学研究に向かって, 大谷歩, 文学・語学, , 223, 2018, フ00340, 上代文学, 一般, ,
35484 越中国分寺創建軒丸瓦研究の現状と課題, 次山淳, 富山大学人文学部紀要, , 68, 2018, ト01114, 上代文学, 一般, ,
35485 越中国分寺創建軒丸瓦のモデル論再考, 次山淳, 富山大学人文学部紀要, , 69, 2018, ト01114, 上代文学, 一般, ,
35486 朝妻の御井の歌の伝承―琴と静歌(3), 畠山篤, 弘学大語文, , 44, 2018, ヒ00145, 上代文学, 歌謡, ,
35487 『古事記』弟橘比売命入水譚再考, 入江英弥, 弘学大語文, , 44, 2018, ヒ00145, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35488 百人一首を味わう【一八】―秋の田のかりほの庵のとまをあらみわが衣手は露にぬれつつ 天智天皇, 吉海直人, 日本語学, 36-6, 467, 2017, ニ00228, 上代文学, 万葉集, ,
35489 暦日干支の検討による史料の年代を改む, 大谷光男, 人文論叢(二松学舎大), , 100, 2018, ニ00100, 上代文学, 一般, ,
35490 百人一首を味わう【三六】―あしひきの山鳥の尾のしだり尾のながながし夜をひとりかも寝む 柿本人麿, 枡野浩一, 日本語学, 37-4, 478, 2018, ニ00228, 上代文学, 万葉集, ,
35491 百人一首を味わう【三八】―田子の浦にうち出でてみれば白妙の富士の高嶺に雪は降りつつ 山辺赤人, 内田康, 日本語学, 37-5, 479, 2018, ニ00228, 上代文学, 万葉集, ,
35492 一条兼良における『日本書紀』「神代」解釈の態度―「神」解釈をめぐって, 徳盛誠, 超域文化科学紀要, , 23, 2018, チ00213, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35493 柿本人麻呂の「文芸世界を文字で表現する実践」の意味―文字化によって文芸の質はいかに高められたのか, 藤川雅志, 法政大学大学院紀要, , 81, 2018, ホ00095, 上代文学, 万葉集, ,
35494 女帝「非婚」と「未婚」のあいだ―「不婚の女帝」論の再検討, 桜田真理絵, 文化継承学論集, , 13, 2018, フ00392, 上代文学, 一般, ,
35495 春の苑 紅にほふ, 坂本信幸, 万葉, , 225, 2018, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
35496 天武天皇挽歌をめぐって―巻二・一六〇歌を中心に, 大島信生, 万葉, , 225, 2018, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
35497 上代散文資料における漢文助辞「於」と「于」の用法と機能―『古事記』を中心に, 陳韻, 万葉, , 225, 2018, マ00140, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35498 上代の特殊語法ズハについて―「可能的表現」, 古川大悟, 万葉, , 225, 2018, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,
35499 牧野貞之写真、坂本信幸・村田右富実著『日本全国 万葉の旅』(大和編、西日本編・東日本編), 垣見修司, 万葉, , 225, 2018, マ00140, 上代文学, 書評・紹介, ,
35500 下にも長く汝が心待て―巻十三・三三〇五~三三〇九問答考, 垣見修司, 万葉, , 226, 2018, マ00140, 上代文学, 万葉集, ,