検索結果一覧

検索結果:39381件中 35801 -35850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
35801 <翻・複> 高岡市万葉歴史館所蔵『万葉集』断簡, 新谷秀夫, 高岡市万葉歴史館紀要, , 29, 2019, タ00073, 上代文学, 万葉集, ,
35802 ユーラシア北方文化の中の日本神話(14) 八岐大蛇退治神話のルーツをギリシア神話にみる―匈奴所有の銀盤画像から, 山口博, 聖徳大学総合研究所論叢, , 25, 2018, セ00124, 上代文学, 神話, ,
35803 ユーラシア北方文化の中の日本神話(15) 高句麗徳興里古墳の七夕壁画(前編)―牽牛を見送る犬を連れた織女, 山口博, 聖徳大学総合研究所論叢, , 26, 2019, セ00124, 上代文学, 神話, ,
35804 『丹後国風土記』の水の江の浦の嶼子譚の歌謡考, 鈴木武晴, 都留文科大学大学院紀要, , 23, 2019, ツ00075, 上代文学, 歌謡, ,
35805 風土記の浦嶋子伝の研究2―冒頭部の「所由」考, 長谷川豊輝, 都留文科大学大学院紀要, , 23, 2019, ツ00075, 上代文学, 風土記, ,
35806 [共同研究]古墳時代・三国時代における日朝関係史の再構築―倭と栄山江流域の関係を中心に 倭・百済間の人的交通と外交―倭人の移住と倭系百済官僚, 仁藤敦史, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 217, 2019, コ01225, 上代文学, 一般, ,
35807 万葉の名歌 評価一新の企て 第一回〔総論・上〕―中臣宅守・狭野弟上娘子贈答歌を一連のテキストとして読み抜く, 品田悦一, 短歌研究, 76-2, 1018, 2019, タ00160, 上代文学, 万葉集, ,
35808 万葉の名歌 評価一新の企て 第二回〔総論・下、娘子第一歌群23~26〕―中臣宅守・狭野弟上娘子贈答歌を一連のテキストとして読み抜く, 品田悦一, 短歌研究, 76-3, 1019, 2019, タ00160, 上代文学, 万葉集, ,
35809 『記紀』における字名(あざな)「タラシ」を考える, 野原敏雄, 中京大学文学会論叢 , , 5, 2019, チ00106, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35810 万葉の名歌 評価一新の企て 第三回〔宅守第一歌群27~30、宅守第二歌群(上)31~35〕―中臣宅守・狭野弟上娘子贈答歌を一連のテキストとして読み抜く, 品田悦一, 短歌研究, 76-4, 1020, 2019, タ00160, 上代文学, 万葉集, ,
35811 新元号の深意 「令和」から浮かび上がる大伴旅人のメッセージ, 品田悦一, 短歌研究, 76-5, 1021, 2019, タ00160, 上代文学, 万葉集, ,
35812 新元号の深意 大伴旅人と張衡―「初春令月、気淑風和」について, 寺井龍哉, 短歌研究, 76-5, 1021, 2019, タ00160, 上代文学, 万葉集, ,
35813 『古事記』三三番歌「我が置きし 剣の大刀 その大刀はや」考, 藤原享和, 同志社国文学, , 90, 2019, ト00340, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35814 古歌を慕う203 色好みと花 3, 森朝男, 心の花, , 1433, 2018, コ01240, 上代文学, 万葉集, ,
35815 古歌を慕う204 色好みと花 4, 森朝男, 心の花, , 1434, 2018, コ01240, 上代文学, 万葉集, ,
35816 古歌を慕う205 柿本人麻呂歌集, 森朝男, 心の花, , 1435, 2018, コ01240, 上代文学, 万葉集, ,
35817 古歌を慕う219 万葉集の悲恋, 森朝男, 心の花, , 1449, 2019, コ01240, 上代文学, 万葉集, ,
35818 古歌を慕う208 難波津の歌, 森朝男, 心の花, , 1438, 2018, コ01240, 上代文学, 歌謡, ,
35819 万葉集巻十三「久々利の宮」歌成立の背景―東山道美濃国可児駅と久々利の特色を中心に, 佐藤隆, 中京大学文学会論叢 , , 3, 2017, チ00106, 上代文学, 万葉集, ,
35820 『古事記』伊邪那岐命の世界間移動について, 田中智樹, 中京大学文学会論叢 , , 4, 2018, チ00106, 上代文学, 神話, ,
35821 石之日売命の「嫉妬」の力―古事記の表現意図を探る, 大脇由紀子, 中京大学文学会論叢 , , 4, 2018, チ00106, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35822 額田王<男性説>の根拠―古代儀礼歌の様式から見えてくるもの, 加藤孝男, 中京大学文学会論叢 , , 4, 2018, チ00106, 上代文学, 万葉集, ,
35823 『万葉集』に表現された編纂者「大伴家持」―巻二十の末尾三十一首の考察を起点にして, 市瀬雅之, 中京大学文学会論叢 , , 4, 2018, チ00106, 上代文学, 万葉集, ,
35824 万葉の名歌 評価一新の企て 第四回〔宅守第二歌群(下)36~44〕―中臣宅守・狭野弟上娘子贈答歌を一連のテキストとして読み抜く, 品田悦一, 短歌研究, 76-5, 1021, 2019, タ00160, 上代文学, 万葉集, ,
35825 万葉の名歌 評価一新の企て 第五回〔娘子第二歌群45~53〕―中臣宅守・狭野弟上娘子贈答歌を一連のテキストとして読み抜く, 品田悦一, 短歌研究, 76-6, 1022, 2019, タ00160, 上代文学, 万葉集, ,
35826 <講演> 万葉集とその未来―「令和」の考案者とも言われている国文学者が、大いに語った, 中西進, 短歌研究, 76-7, 1023, 2019, タ00160, 上代文学, 万葉集, ,
35827 <講演>よくわかる「特別講座」! 「令和」から浮かび上がる大伴旅人のメッセージ(解説篇), 品田悦一, 短歌研究, 76-7, 1023, 2019, タ00160, 上代文学, 万葉集, ,
35828 万葉の名歌 評価一新の企て 第六回〔宅守第三歌群(上)54~58〕―中臣宅守・狭野弟上娘子贈答歌を一連のテキストとして読み抜く, 品田悦一, 短歌研究, 76-7, 1023, 2019, タ00160, 上代文学, 万葉集, ,
35829 万葉の名歌 評価一新の企て 第七回〔宅守第三歌群(下)59~66〕―中臣宅守・狭野弟上娘子贈答歌を一連のテキストとして読み抜く, 品田悦一, 短歌研究, 76-8, 1024, 2019, タ00160, 上代文学, 万葉集, ,
35830 万葉の名歌 評価一新の企て 第八回〔娘子第三歌群67~74〕―中臣宅守・狭野弟上娘子贈答歌を一連のテキストとして読み抜く, 品田悦一, 短歌研究, 76-9, 1025, 2019, タ00160, 上代文学, 万葉集, ,
35831 万葉の名歌 評価一新の企て 第九回〔宅守第四歌群75~76、娘子第四歌群77~78〕―中臣宅守・狭野弟上娘子贈答歌を一連のテキストとして読み抜く, 品田悦一, 短歌研究, 76-10, 1026, 2019, タ00160, 上代文学, 万葉集, ,
35832 万葉の名歌 評価一新の企て 最終回〔宅守第五歌群79~85〕―中臣宅守・狭野弟上娘子贈答歌を一連のテキストとして読み抜く, 品田悦一, 短歌研究, 76-11, 1027, 2019, タ00160, 上代文学, 万葉集, ,
35833 古歌を慕う212 恋の禁忌, 森朝男, 心の花, , 1442, 2018, コ01240, 上代文学, 万葉集, ,
35834 「建御雷神」と『古事記』の「雷」, 服部剣仁矢, 都大論究, , 56, 2019, ト00960, 上代文学, 神話, ,
35835 風土記博物誌(12) 野見宿禰の墓, 三浦佑之, 図書, , 841, 2019, ト00860, 上代文学, 風土記, ,
35836 風土記博物誌(13) 安物を掴まされた男, 三浦佑之, 図書, , 842, 2019, ト00860, 上代文学, 風土記, ,
35837 風土記博物誌(14) 猪を追って, 三浦佑之, 図書, , 843, 2019, ト00860, 上代文学, 風土記, ,
35838 古歌を慕う223 かぎろひ考, 森朝男, 心の花, , 1453, 2019, コ01240, 上代文学, 国語, ,
35839 古歌を慕う224 「令和」の典拠説余談, 森朝男, 心の花, , 1454, 2019, コ01240, 上代文学, 万葉集, ,
35840 古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告 古代の税物生産における長鰒―品種・製造法・保存期間の検証実験, 清武雄二, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 218, 2019, コ01225, 上代文学, 一般, ,
35841 『古事記』上巻の「鵝」字考, 占才成, 日本語学論集, , 15, 2019, ニ00238, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
35842 風土記博物誌(15) もの言う鹿, 三浦佑之, 図書, , 844, 2019, ト00860, 上代文学, 風土記, ,
35843 風土記博物誌(16) 海の幸の賑わい, 三浦佑之, 図書, , 845, 2019, ト00860, 上代文学, 風土記, ,
35844 武蔵国防人「大伴部小歳」歌について―「島伝ひ行く」異見続貂, 日吉盛幸, 日本文学研究(大東文化大学), , 58, 2019, ニ00410, 上代文学, 万葉集, ,
35845 『懐風藻』「逝矣水難留」と『方丈記』「ユク河ノナガレ」の共通認識―比較文学的立場から, 加藤有子, 日本文学研究(大東文化大学), , 58, 2019, ニ00410, 上代文学, 漢文学, ,
35846 風土記博物誌(17) イルカ・シビ、そして海人, 三浦佑之, 図書, , 846, 2019, ト00860, 上代文学, 風土記, ,
35847 正倉院文書紙背「韓藍花歌切」攷―附、正倉院文書(僧正美書状)落書, 八木京子, 日本女子大大学院の会会誌, , 36, 2019, ニ00292, 上代文学, 一般, ,
35848 風土記博物誌(18) 川を遡上するワニ、サケ、アユ, 三浦佑之, 図書, , 847, 2019, ト00860, 上代文学, 風土記, ,
35849 風土記博物誌(19) 神が遺したもの, 三浦佑之, 図書, , 848, 2019, ト00860, 上代文学, 風土記, ,
35850 「過葦屋処女墓時作歌」考, 安井絢子, 日本女子大学大学院文学研究科紀要, , 25, 2019, ニ00289, 上代文学, 万葉集, ,