検索結果一覧

検索結果:39381件中 36001 -36050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
36001 仁徳記の歌と散文(3)―表現空間の解読と注釈, 居駒永幸, 明治大学教養論集, , 540, 2019, メ00050, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
36002 «研究ノート» 法隆寺献納宝物 伎楽面の復元模造制作について, 三田覚之, MUSEUM, , 682, 2019, m00010, 上代文学, 一般, ,
36003 <翻・複> 「雑様手実」の再検討, 三野拓也, 古文書研究, , 87, 2019, Z00T:に/034:001, 上代文学, 一般, ,
36004 井上幸治著『古代中世の文書管理と官人』, 大和田努, 古文書研究, , 87, 2019, Z00T:に/034:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
36005 『古事記』「黄泉の国」段の「落苦瀬」をめぐる考察, 高橋憲子, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 27-1, , 2019, ワ00114, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
36006 「鷹と万葉歌と伊良湖崎」, 菊川恵三, 万葉を愛する会だより, , 92, 2021, マ00165, 上代文学, 万葉集, ,
36007 三笠の山の月, 新谷秀夫, 万葉を愛する会だより, , 94, 2022, マ00165, 上代文学, 万葉集, ,
36008 「和歌の浦と干潟」, 菊川恵三, 万葉を愛する会だより, , 94, 2022, マ00165, 上代文学, 万葉集, ,
36009 越の海を支配した海人集団の王者の墓, 田上和彦, 万葉を愛する会だより, , 94, 2022, マ00165, 上代文学, 一般, ,
36010 山本幸男著『正倉院文書と造寺司官人』, 市川理恵, 古文書研究, , 88, 2019, Z00T:に/034:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
36011 米田雄介著『正倉院宝物と東大寺献物帳』, 鷺森浩幸, 古文書研究, , 88, 2019, Z00T:に/034:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
36012 研究余滴 聖武天皇の諱・異称をめぐって, 石田実洋, 古文書研究, , 76, 2014, Z00T:に/034:001, 上代文学, 一般, ,
36013 篠川賢・増尾伸一郎編『藤氏家伝を読む』, 大平聡, 古文書研究, , 76, 2014, Z00T:に/034:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
36014 服部一隆著『班田収授法の復原的研究』, 三谷芳幸, 古文書研究, , 77, 2014, Z00T:に/034:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
36015 藤原宇合の文藻―風土記への関与を中心に, 瀬間正之, 国語と国文学, 96-2, 1143, 2019, コ00820, 上代文学, 風土記, ,
36016 新沢典子著『万葉歌に映る古代和歌史 大伴家持・表現と編纂の交点』, 奥村和美, 国語と国文学, 96-2, 1143, 2019, コ00820, 上代文学, 書評・紹介, ,
36017 日本古代の所用漢字についての一考察―木簡と『古事記』との比較から, 井上幸, ASIA社会・経済・文化, , 6, 2020, ア00339, 上代文学, 一般, ,
36018 日本古代の所用漢字についての一考察2―木簡、『古事記』と平安時代漢字文献との比較から, 井上幸, ASIA社会・経済・文化, , 7, 2021, ア00339, 上代文学, 一般, ,
36019 日本古代における律の継受と運用から見る礼制の受容―名例律を中心として, 陳睿垚, 愛知県立大学大学院国際文化研究科論集(日本文化編), , 22, 2021, ア00098, 上代文学, 一般, ,
36020 研究ノート 古代地域史研究の課題―愛知県史編さん委員会編『愛知県史 通史編1 原始・古代』からみる, 海老沢和子, 愛知県立大学大学院国際文化研究科論集(日本文化編), , 22, 2021, ア00098, 上代文学, 一般, ,
36021 活用語由来の訓仮名, 沖森卓也, 国語と国文学, 96-8, 1149, 2019, コ00820, 上代文学, 国語, ,
36022 松田聡著『家持歌日記の研究』, 鉄野昌弘, 国語と国文学, 96-8, 1149, 2019, コ00820, 上代文学, 書評・紹介, ,
36023 人の児ゆゑに、人妻ゆゑに, 多門靖容, 愛知学院大学人間文化研究所報, , 46, 2020, ア00026, 上代文学, 万葉集, ,
36024 万葉から見た小町の夢歌, 菊川恵三, 国語と国文学, 96-9, 1150, 2019, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
36025 山田純著『日本書紀典拠論』, 蔵中しのぶ, 国語と国文学, 96-10, 1151, 2019, コ00820, 上代文学, 書評・紹介, ,
36026 上代文学のその後 万葉集仙覚校訂本と次点, 田中大士, 国語と国文学, 96-11, 1152, 2019, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
36027 上代文学のその後 仙覚の万葉集註釈を読む, 浅田徹, 国語と国文学, 96-11, 1152, 2019, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
36028 上代文学のその後 万葉集から古今和歌六帖へ―和歌分類の方法をめぐって, 田中智子, 国語と国文学, 96-11, 1152, 2019, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
36029 『万葉集』東歌の地名と地名表象, 和田明美, 愛知大学綜合郷土研究所紀要, , 65, 2020, ア00130, 上代文学, 万葉集, ,
36030 上代文学のその後 十九世紀末における風土記享受―カール・フローレンツを中心に, 兼岡理恵, 国語と国文学, 96-11, 1152, 2019, コ00820, 上代文学, 風土記, ,
36031 上代文学のその後 万葉集翻訳の創造性―ケネス・レクスロスの翻訳の詩学, 小松靖彦, 国語と国文学, 96-11, 1152, 2019, コ00820, 上代文学, 万葉集, ,
36032 上代文学のその後 『古事記』上巻トヨタマビメの歌, 石田千尋, 国語と国文学, 96-11, 1152, 2019, コ00820, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
36033 『古代語の謎を解く2』, 蜂矢真郷, アリーナ, , 22, 2019, ア00437, 上代文学, 書評・紹介, ,
36034 古代日本における律の継受と礼の受容をめぐって, 陳睿垚, 愛知県立大学大学院国際文化研究科論集(日本文化編), , 21, 2020, ア00098, 上代文学, 一般, ,
36035 大物主神の神名と性格, 寺川真知夫, 大美和, , 126, 2014, オ00484, 上代文学, 神話, ,
36036 三輪山祭祀と巨大古墳築造, 一瀬和夫, 大美和, , 126, 2014, オ00484, 上代文学, 一般, ,
36037 <講演> 古代王権の誕生―部族的国家からヤマト王権へ, 寺沢薫, 大美和, , 126, 2014, オ00484, 上代文学, 一般, ,
36038 楽家大神氏の系譜について, 荻美津夫, 大美和, , 126, 2014, オ00484, 上代文学, 一般, ,
36039 巻向・三輪と柿本人麻呂, 鉄野昌弘, 大美和, , 127, 2014, オ00484, 上代文学, 万葉集, ,
36040 大神神社の鳥居と赤玉, 土生田純之, 大美和, , 127, 2014, オ00484, 上代文学, 一般, ,
36041 弓槻嶽は弓槻嶽, 平井良朋, 大美和, , 127, 2014, オ00484, 上代文学, 万葉集, ,
36042 <講演> 三輪山祭祀と出雲・伊勢, 和田萃, 大美和, , 127, 2014, オ00484, 上代文学, 一般, ,
36043 山背国の出雲臣氏について, 大艸啓, 大谷学報, 101-1, 355, 2021, オ00410, 上代文学, 一般, ,
36044 <講演> 崇神天皇の御事績 マツリゴトの特色, 所功, 大美和, , 136, 2019, オ00484, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
36045 『日本書紀』と「仮名」, 乾善彦, 大美和, , 136, 2019, オ00484, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
36046 拝祭される神―神宮と大神神社, 白江恒夫, 大美和, , 139, 2020, オ00484, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
36047 日本書紀研究の視点, 早川万年, 大美和, , 139, 2020, オ00484, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
36048 <講演> 三輪山・ヤマト王権と東国, 吉村武彦, 大美和, , 139, 2020, オ00484, 上代文学, 神話, ,
36049 大和と能, 鎌田東二, 大美和, , 139, 2020, オ00484, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
36050 日本語史料と日本語学史の研究 木簡を日本語資料として利用する, 犬飼隆, 国語と国文学, 96-5, 1146, 2019, コ00820, 上代文学, 一般, ,