検索結果一覧

検索結果:39381件中 36401 -36450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
36401 『古事記』注釈 (二十七)根の堅州国訪問(1), , 古事記學, , 6, 2020, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
36402 『古事記』注釈 (二十八)根の堅州国訪問(2), , 古事記學, , 6, 2020, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
36403 『古事記』注釈 (二十九)八千矛神(1), , 古事記學, , 6, 2020, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
36404 『古事記』注釈 (三十)八千矛神(2), , 古事記學, , 6, 2020, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
36405 『古事記』注釈 (三十一)八千矛神(3), , 古事記學, , 6, 2020, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
36406 『古事記』注釈 (三十二)八千矛神(4), , 古事記學, , 6, 2020, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
36407 『古事記』注釈 補注解説, 吉田永弘 松本久史 土佐秀里 井上隼人 小野諒巳, 古事記學, , 6, 2020, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
36408 〈シンポジウム〉 国際シンポジウム一《講演録》『古事記』と国家の形成, 谷口雅博, 古事記學, , 6, 2020, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
36409 〈シンポジウム〉 国際シンポジウム二《講演録》国家形成と鏡・刀剣-宝鏡・神剣の原形と歴史的背景-, 笹生衛, 古事記學, , 6, 2020, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
36410 〈シンポジウム〉 国際シンポジウム《論考》古代国家の形成と修史事業, 佐藤長門, 古事記學, , 6, 2020, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
36411 論考一 八千矛神神話の考察-「鎮坐」を中心に-, 鶉橋辰成, 古事記學, , 6, 2020, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
36412 論考二 『古事記』神代巻に登場する異名同種神の解釈の再整理と地域分布-「阿須波神」と「波比岐神」をめぐって-, 藤本頼生, 古事記學, , 6, 2020, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
36413 論考三 荷田春満の『古事記』解釈と「神祇道徳説」, 松本久史, 古事記學, , 6, 2020, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
36414 〈翻〉翻刻 敷田年治『古事記標注』の翻刻と研究(五), 井上隼人 小野諒巳, 古事記學, , 6, 2020, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
36415 翻訳 Studies on the 【Kojiki】, Translated by Quiros Ignacio, in cooperation with Kate Wildman Nakai, 古事記學, , 6, 2020, コ01634, 上代文学, 分野なし, ,
36416 論説 香纓考, 古勝隆一, 香文化録, , 5, 2020, コ01640, 上代文学, 分野なし, ,
36417 古典に親しませるためのマンガ教材を活用した学習指導の在り方-『孔子の思想』を読み、人間や社会について思いを巡らす-, 宮内征人, 札幌国語教育研究, , 28, 2020, サ00158, 上代文学, 分野なし, ,
36418 紙の万華鏡 正倉院文書料紙と現代の手漉き紙, 増田勝彦, 聚美, , 35, 2020, シ00455, 上代文学, 分野なし, ,
36419 『古事記』の皇位継承の歴史における宇遅能和紀郎子と大雀命の物語について, 金澤和美, 昭和女子大学大学院日本文学紀要, , 31, 2020, シ00743, 上代文学, 分野なし, ,
36420 〔研究ノート〕 菟原処女像の受容と展開-万葉集とその後の文学, 龍本那津子, 女性史学, , 30, 2020, シ00791, 上代文学, 分野なし, ,
36421 正倉院文書の休暇願にみる実務官人の言語生活-待遇改善要求草稿と請暇解-, 桑原祐子, 京都語文, , 28, 2020, キ00471, 上代文学, 分野なし, ,
36422 性頗る放蕩にして法度に拘らず-『懐風藻』大津皇子伝前半部における人物造形-, 土佐朋子, 京都語文, , 28, 2020, キ00471, 上代文学, 分野なし, ,
36423 日本古学派の『孟子』解釈と茶山、丁若鏞の『孟子要義』, 咸泳大[著] 宮川康子[訳], 京都産業大学日本文化研究所紀要, , 25, 2020, キ00472, 上代文学, 分野なし, ,
36424 『瑜伽師地論』本地分-三世実有説批判-, 秋本勝, 京都女子大学宗教・文化研究所研究紀要, , 33, 2020, キ00481, 上代文学, 分野なし, ,
36425 家持の「鬱結」と中国文学(下), 曹元春, 共立女子大学文芸学部紀要, , 66, 2020, (Web公開論文), 上代文学, 分野なし, ,
36426 陶淵明「榮木」詩について-禍福(運命)論-, 井上一之, 群馬県立女子大学紀要, , 41, 2020, ク00143, 上代文学, 分野なし, ,
36427 イニシヘ断絶/ムカシ連続説でわかること(続)-上代から中古の『土佐日記』『古今集』『後撰集』『伊勢物語』『竹取物語』への継承-, 田口尚幸, 国語国文学報, , 78, 2020, コ00710, 上代文学, 分野なし, ,
36428 万葉集の桜の歌-「花は桜」の認識の源流-, 鈴木武晴, 国文学論考, , 56, 2020, コ01040, 上代文学, 分野なし, ,
36429 ヤマタノヲロチと酒-衆菓の酒-, 岡野希望, 国文学論考, , 56, 2020, コ01040, 上代文学, 分野なし, ,
36430 正倉院の繊維製品と調庸関係銘文-松嶋順正『正倉院宝物銘文集成』第三編補訂 図版編, 杉本一樹, 正倉院年報紀要, , 42, 2020, シ00608, 上代文学, 分野なし, ,
36431 古風土記における「所」字の用法, 宮川優, 上智大学国文学論集, , 53, 2020, シ00650, 上代文学, 分野なし, ,
36432 『論語』『千字文』の習書木簡から観た『古事記』中巻・下巻の区分, 瀬間正之, 上智大学国文学科紀要, , 37, 2020, シ00651, 上代文学, 分野なし, ,
36433 〈講演〉講演 夏期公開講座 可能性としての子ども/風土記-『北白川こども風土記』を中心に, 菊地暁, 人文(京都大学人文科学研究所), , 67, 2020, シ01050, 上代文学, 分野なし, ,
36434 伝統文化における「雪月花」の美-詩・歌と絵画から考える-, 彭浩, 人文研紀要, , 95, 2020, シ01172, 上代文学, 分野なし, The Beauty of Setsu-getsu-ka in Japanese Traditional Culture: An Approach for the Identity and Spirit in Poems and Pictures,
36435 『日本書紀』神代巻の一書と神祇観念, 尾留川方孝, 人文研紀要, , 97, 2020, シ01172, 上代文学, 分野なし, 【Aruhumi】(一書) of 【Nihonshoki Kamiyo】(『日本書紀』神代) and Idea of 【Kami】 (神祇),
36436 〈複〉研究報告 本館所蔵の漢代画像塼について, 宮崎法子, 実践女子大学香雪記念資料館館報, , 17, 2020, シ01324, 上代文学, 分野なし, ,
36437 『古事記』テクスト一試論-スサノヲと魂振り-, 伊澤正俊, 成城国文学, , 36, 2020, セ00049, 上代文学, 分野なし, ,
36438 〈翻〉 文化庁所蔵『開元釈教録』巻第十八残巻について, 小林真由美, 成城国文学, , 36, 2020, セ00049, 上代文学, 分野なし, ,
36439 〈研究ノート〉 甲骨版上の毛筆書写文字, 末次信行, 千里金蘭大学紀要, , 16, 2020, セ00336, 上代文学, 分野なし, Characters written with a brush(毛筆) and ink(墨or朱) in Yin Dynasty,
36440 八世紀における境界認識-大和国を中心に-, 久葉智代, 総研大文化科学研究, , 16, 2020, ソ00031, 上代文学, 分野なし, Recognition of Boundaries in the 8th Century: Focus on 【Yamato】,
36441 雉尾攷-日本書紀にみる赤気に関する一考察, 片岡龍峰 山本和明 藤原康徳 塩見こずえ 國分亙彦, 総研大文化科学研究, , 16, 2020, ソ00031, 上代文学, 分野なし, Pheasant Tail: Consideration of the Shape of the Red Sign in the Nihon-Shoki,
36442 『論語』における「令」と「和」について-「礼の思想」の行方-, 春本秀雄, 大正大学研究紀要, , 105, 2020, (Web公開論文), 上代文学, 分野なし, ,
36443 論文(院生) 『群疑論』における三階教者との「当根仏法釈」をめぐる論争, 長尾光恵, 大正大学大学院研究論集, , 44, 2020, (Web公開論文), 上代文学, 分野なし, ,
36444 論文(院生) 安然『真言宗教時義』における空海テクストの反映について, 小渕尊史, 大正大学大学院研究論集, , 44, 2020, (Web公開論文), 上代文学, 分野なし, ,
36445 制作論 大伴家持の歌一首-大伴家持の古画にそえて-, 髙城弘一(竹苞), 大東書道研究, , 27, 2020, タ00038, 上代文学, 分野なし, ,
36446 制作論 肉筆簡牘資料から試みた作品の表現, 中村拓也(大郁), 大東書道研究, , 27, 2020, タ00038, 上代文学, 分野なし, ,
36447 研究論文 秦始皇帝時期に通行の草書的文字-里耶秦簡でわかった新事実-, 新井儀平, 大東書道研究, , 27, 2020, タ00038, 上代文学, 分野なし, Cursive Characters Used During the Reign of the First Emperor of Qin: Facts Newly Found from the Liye Qin Slips,
36448 崇神天皇条に出現した少女-古事記と日本書紀との比較から-, 大脇由紀子, 中京大学文学会論叢, , 6, 2020, チ00106, 上代文学, 分野なし, ,
36449 伊耶那美命の呼びかけ-漢籍の影響-, 古橋充行, 中京大学文学会論叢, , 6, 2020, チ00106, 上代文学, 分野なし, ,
36450 論文 山部赤人の「富士の山を望る歌」-享受と創造-, 鈴木武晴, 都留文科大学研究紀要, , 90, 2019, (Web公開論文), 上代文学, 分野なし, Poem on a Distant View of Mount Fuji by YAMABE-NO-Akahito: The Enjoyment and Creation,