検索結果一覧

検索結果:39381件中 36601 -36650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
36601 特集 「三国志」の世界 歴史的事実としての「三国志」 花の色は, 江森備, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36602 特集 「三国志」の世界 歴史的事実としての「三国志」 志から見える三国志の世界, 幾喜三月, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36603 特集 「三国志」の世界 歴史的事実としての「三国志」 考古遺物が切り開く三国志の新時代, 市元塁, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36604 特集 「三国志」の世界 歴史的事実としての「三国志」 陳寿と習鑿歯ある皇帝の死と歴史記述, 田中靖彦, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36605 特集 「三国志」の世界 歴史的事実としての「三国志」 諸葛亮孔明の月俸と財産, 柿沼陽平, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36606 特集 「三国志」の世界 『三国志演義』の諸相 横山光輝『三国志』はなぜネット世代にもウケているのか, 原寅彦, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36607 特集 「三国志」の世界 『三国志演義』の諸相 ただのオタクの「三国志」, カレー沢薫, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36608 特集 「三国志」の世界 『三国志演義』の諸相 ジェンダーの視座から見た貂蝉の描かれ方, 仙石知子, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36609 特集 「三国志」の世界 『三国志演義』の諸相 黄蓋の武器と生死に見る『三国志演義』の形成・発展史, 上原究一, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36610 特集 「三国志」の世界 『三国志演義』の諸相 語り物と芝居のなかの「三国志」, 後藤裕也, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36611 特集 「三国志」の世界 『三国志演義』の諸相 正史『三国志』と『三国志演義』の物語叙述について, 橋本陽介, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36612 〈インタビュー〉特集 「三国志」の世界 おもしろ三国志 「叫べ、董卓討つべし!」-天下三分系電子音楽家の計, 聞き手=金田淳子, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36613 特集 「三国志」の世界 マンガ 三国志のれきしのれきし, 末弘, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36614 特集 「三国志」の世界 マンガ 豊かで奥深い世界, 杜康潤, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36615 特集 「三国志」の世界 「三国志」は再話されつづける SF三国志演義, 立原透耶, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36616 特集 「三国志」の世界 「三国志」は再話されつづける 流れよわが涙、と孔明が言ったような話, 三方行成, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36617 特集 「三国志」の世界 「三国志」は再話されつづける 明治娯楽物語と孔明, 山下泰平, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36618 特集 「三国志」の世界 「三国志」は再話されつづける 昭和の終わりの三国志ブームマンガ読者を中心に, 清岡美津夫, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36619 特集 「三国志」の世界 「三国志」は再話されつづける 他にすることはないのですか一九八五年の『三國志』, 山本貴光, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36620 特集 「三国志」の世界 「三国志」は再話されつづける 三国志映画の理想化された「中国」のイメージとセクシュアリティの表象『定軍山』から『レッドクリフ』まで, 雑賀広海, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36621 特集 「三国志」の世界 「三国志」の歩きかた 新しいファンのための「三国志」案内, 袴田郁一, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, 分野なし, ,
36622 論文 魏志倭人伝にみえる生口の検討, 門田誠一, 歴史学部論集, , 9, 2019, レ00047, 上代文学, 分野なし, ,
36623 四国史宣命の清濁書き分けと表記の踏襲について, 澤崎文, 論集(アクセント史資料研究会), , 14, 2019, ロ00046, 上代文学, 分野なし, ,
36624 歴史ニュースを読み解く 大山古墳(仁徳天皇陵古墳、大阪府堺市所在)の限定公開, , 土車, , 136, 2019, ツ00033, 上代文学, 分野なし, ,
36625 【研究ノート】 建内宿祢の訓について, 山口直美, 日本古代学, , 11, 2019, ニ00802, 上代文学, 分野なし, ,
36626 【研究ノート】 古代人の「名」観念-『万葉集』の「あざな」を中心に-, 中村友一, 日本古代学, , 11, 2019, ニ00802, 上代文学, 分野なし, ,
36627 白川学と『万葉集』, 真下厚, 立命館白川静記念東洋文字文化研究所紀要, , 13, 2020, リ00105, 上代文学, 分野なし, ,
36628 正倉院藏王勃詩序校証(下), 道坂昭廣, 歴史文化社会論講座紀要, , 17, 2020, レ00037, 上代文学, 分野なし, The Studies of "Prefaces of Poems" by Wang-Bo in Shoso-in Treasure house: in Comparison with Other Versions (the second part of two essays),
36629 聖武天皇宸翰雑集の王居士は王劭である , 宮澤正順, 蓮花寺仏教研究所紀要, , 13, 2020, レ00070, 上代文学, 分野なし, ,
36630 早稲田大学図書館所蔵「万葉集抜書」について, 甲斐温子, 早稲田大学図書館紀要, , 67, 2020, (Web公開論文), 上代文学, 分野なし, ,
36631 防人歌の成り立ち―東歌から防人歌へ, 加藤正雄, 創価大学一般教育部論集, 1, , 1977, イ00075, 上代文学, 万葉集, ,
36632 中臣寿詞の基礎資料, 青木紀元, 神道史研究, 25−1, , 1977, シ01022, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
36633 日本書紀私記(甲本)について―傍訓の仮名の用法を中心に, 福田益和, 長崎大学教養部紀要, 17, , 1977, ナ00040, 上代文学, 書評・紹介, ,
36634 直毘の神々を対象とする崇敬, 土屋好里, 神道宗教, 87, , 1977, シ01023, 上代文学, 神話, ,
36635 古典と民俗学, 桜井満, 古典と民俗学, 1, , 1977, コ01354, 上代文学, 万葉集, ,
36636 まそ鏡磨ぎしこころを―坂上郎女怨根歌について, 津田佐保, 早大教育国語国文学, 5, , 1977, キ00307, 上代文学, 万葉集, ,
36637 万葉の雅海, 森淳司, 学叢, 23, , 1977, カ00255, 上代文学, 万葉集, ,
36638 古代文学にあらわれた禁忌の一面(三), 橋本清, 季刊歌学, 7・8, , 1977, キ00008, 上代文学, 一般, ,
36639 古代文学にあらわれた禁忌の一面(一), 橋本清, 季刊歌学, 5, , 1977, キ00008, 上代文学, 一般, ,
36640 古代文学にあらわれた禁忌の一面(二), 橋本清, 季刊歌学, 6, , 1977, キ00008, 上代文学, 一般, ,
36641 伝承の意味・序説(二)―神話の成立をめぐって, 山田直巳, 独協中学校・高等学校研究紀要, 3, , 1977, ト01004, 上代文学, 神話, ,
36642 古代製鉄祭祀の神々(上), 真弓常忠, 神道史研究, 25−1, , 1977, シ01022, 上代文学, 神話, ,
36643 古代のクニ, 池辺弥, 民俗学研究所紀要, 1, , 1977, Z36U:せ:002:002, 上代文学, 一般, ,
36644 古代製鉄祭祀の神々(下), 真弓常忠, 神道史研究, 25−3, , 1977, シ01022, 上代文学, 神話, ,
36645 「海人語り」の構造, 鈴鹿千代乃, 季刊日本思想史, 5, , 1977, キ00025, 上代文学, 一般, ,
36646 「倭建命伝承」の一考察―伝承氏族を中心として, 川田康幸, 神道宗教, 90・91, , 1978, シ01023, 上代文学, 神話, ,
36647 風土記伝承一つの解釈―播磨国賀毛郡三重里, 北山繁良, 高大国語教育, 26, , 1978, コ00100, 上代文学, 風土記, ,
36648 長歌史における赤人の意義, 大神田あさ子, 文芸 批評と研究, 2, , 1978, フ00494, 上代文学, 万葉集, ,
36649 古事記の表記法―命令の場合―, 柴田穂積, 香蘭女子短期大学研究紀要, 21, , 1978, コ00434, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
36650 大浜厳比古『万葉幻視考』を読む, 阿川弘之, 青春と読書, 52, , 1978, セ00047, 上代文学, 万葉集, ,