検索結果一覧
検索結果:39381件中
36801
-36850
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
36801 | 応神帝と卵生神話, 谷川健一, 出雲神話・日向神話, , , 1977, キ4:108:3, 上代文学, 神話, , |
36802 | 神話的想像力, 益田勝実, 神話上, , , 1977, キ4:102:1, 上代文学, 神話, , |
36803 | ムスヒの神の変容, 神野志隆光, 神話上, , , 1977, キ4:102:1, 上代文学, 神話, , |
36804 | 大国主と大物主, 荻原浅男, 神話上, , , 1977, キ4:102:1, 上代文学, 神話, , |
36805 | 降臨神話の原型と展開, 金井清一, 神話上, , , 1977, キ4:102:1, 上代文学, 神話, , |
36806 | 海幸山幸の神話と系譜, 吉井巌, 神話上, , , 1977, キ4:102:1, 上代文学, 神話, , |
36807 | 語部と伝承, 上田正昭, 神話上, , , 1977, キ4:102:1, 上代文学, 神話, , |
36808 | 風土記の神話, 秋本吉コ, 神話上, , , 1977, キ4:102:1, 上代文学, 神話, , |
36809 | 「系譜型」神話の諸相, 伊藤清司, 神話下, , , 1977, キ4:102:2, 上代文学, 神話, , |
36810 | 日本神話と朝鮮神話, 大林太良, 神話下, , , 1977, キ4:102:2, 上代文学, 神話, , |
36811 | ヤマトタケルの三つの罪, 吉田敦彦, 神話下, , , 1977, キ4:102:2, 上代文学, 神話, , |
36812 | 「天目一箇神」, 田村克己, 神話下, , , 1977, キ4:102:2, 上代文学, 神話, , |
36813 | スクナビコナ神話の構造と系統, 初田千穂子, 神話下, , , 1977, キ4:102:2, 上代文学, 神話, , |
36814 | 海と山, 青木由紀子, 神話下, , , 1977, キ4:102:2, 上代文学, 神話, , |
36815 | 長屋王邸宅跡, 田辺征夫, 文化財, , 314, 1989, ケ00183, 上代文学, 一般, , |
36816 | 藤原不比等の内政策の特質, 高島正人, 立正大学文学部研究紀要, , 1, 1985, リ00088, 上代文学, 一般, , |
36817 | 「日本挽歌」標題考, 大久保広行, 東洋学研究, , 34, 1997, ト00571, 上代文学, 万葉集, , |
36818 | 私なりの『古事記』, 小島憲之, 古事記, , , 1978, キ4:59, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
36819 | ひるは雲とゐ, 阪倉篤義, 古事記, , , 1978, キ4:59, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
36820 | 大蛇退治、剣、玉, 吉井巌, 古事記, , , 1978, キ4:59, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
36821 | 『古事記』の説話, 三谷栄一, 古事記, , , 1978, キ4:59, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
36822 | 『古事記』と古代史, 原島礼二, 古事記, , , 1978, キ4:59, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
36823 | 『古事記』の系譜伝承, 前川明久, 古事記, , , 1978, キ4:59, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
36824 | 『古事記』の芸能史的理解, 池田弥三郎, 古事記, , , 1978, キ4:59, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
36825 | 糸を吐く女, 伊藤清司, 古事記, , , 1978, キ4:59, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
36826 | 読書ノート 詩の始原としての神の名, 足立巻一, 古事記, , , 1978, キ4:59, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
36827 | 読書ノート 『古事記』についての疑い, 邦光史郎, 古事記, , , 1978, キ4:59, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
36828 | 日本書紀の「ヨミ」に関して, 小島憲之, 日本書紀・風土記, , , 1977, キ4:60, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
36829 | 日本書紀成立論, 横田健一, 日本書紀・風土記, , , 1977, キ4:60, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
36830 | 口誦の神話から筆録された神話へ, 伊藤清司, 日本書紀・風土記, , , 1977, キ4:60, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
36831 | 史料としての『日本書紀』, 東野治之, 日本書紀・風土記, , , 1977, キ4:60, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
36832 | 海光る風土記, 山上伊豆母, 日本書紀・風土記, , , 1977, キ4:60, 上代文学, 風土記, , |
36833 | 古風土記の文体, 八木毅, 日本書紀・風土記, , , 1977, キ4:60, 上代文学, 風土記, , |
36834 | 『出雲国風土記』の胎生, 加藤義成, 日本書紀・風土記, , , 1977, キ4:60, 上代文学, 風土記, , |
36835 | 『常陸風土記』について, 志田諄一, 日本書紀・風土記, , , 1977, キ4:60, 上代文学, 風土記, , |
36836 | 読書ノート 錦の小蛇, 生方たつゑ, 日本書紀・風土記, , , 1977, キ4:60, 上代文学, 一般, , |
36837 | 読書ノート 天智天皇の人間像をめぐって, 目崎徳衛, 日本書紀・風土記, , , 1977, キ4:60, 上代文学, 一般, , |
36838 | 日本古代文学史私見, 秋間俊夫, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 上代文学, 一般, , |
36839 | 雄略記の妻問い説話, 肥田野昌之, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 上代文学, 一般, , |
36840 | 万葉三重, 植村文夫, 三重の文学, , , 1977, イ0:210, 上代文学, 万葉集, , |
36841 | 天離る鄙のみやび, 大久保広行, 和歌と中世文学, , , 1977, チ0:22, 上代文学, 万葉集, , |
36842 | 歌人山上憶良―七夕歌作をめぐって, 平館英子, 和歌と中世文学, , , 1977, チ0:22, 上代文学, 万葉集, , |
36843 | 手もすまに植ゑし萩にや―万葉集巻八“連歌”の背景, 身崎寿, 和歌と中世文学, , , 1977, チ0:22, 上代文学, 万葉集, , |
36844 | 岐美二神のかけあひの詞(四), 五味智英, 論集上代文学, , 7, 1977, ロ00036, 上代文学, 神話, , |
36845 | 古事記抄―清寧記以後, 中西進, 論集上代文学, , 7, 1977, ロ00036, 上代文学, 古事記・日本書紀, , |
36846 | 石川郎女, 阿蘇瑞枝, 論集上代文学, , 7, 1977, ロ00036, 上代文学, 万葉集, , |
36847 | 大伴家持論―花鳥諷詠長歌の機能とその成立契機, 金井清一, 論集上代文学, , 7, 1977, ロ00036, 上代文学, 万葉集, , |
36848 | 家持の初月歌, 小野寛, 論集上代文学, , 7, 1977, ロ00036, 上代文学, 万葉集, , |
36849 | 「時は経ぬ」考―試論・家持の時間, 粂川光樹, 論集上代文学, , 7, 1977, ロ00036, 上代文学, 万葉集, , |
36850 | 万葉集巻十四歌の配列―部立及び国別分類内部の場合, 遠藤宏, 論集上代文学, , 7, 1977, ロ00036, 上代文学, 万葉集, , |