検索結果一覧

検索結果:39381件中 37551 -37600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
37551 佐々木信綱著『万葉集選釈』, 土屋文明, 新思潮第3次, 2-2, , 1917, シ00952, 上代文学, 書評・紹介, ,
37552 色・トーテム・神話における論理的構造―構造人類学の視角, 吉田禎吾, 言語, 1−3, , 1971, ケ00220, 上代文学, 神話, ,
37553 「の」による並立文節の均衡について―続日本紀宣命の用法をめぐって, 岩下裕一, 国語研究/国学院大学, , 49, 1985, コ00670, 上代文学, 祝詞・宣命, ,
37554 『万葉集』における動詞の表記について―語幹と語尾の表記から, 夏井邦男, 国語研究/国学院大学, , 49, 1985, コ00670, 上代文学, 万葉集, ,
37555 上代韻文における指示詞の用法―「その」の働きを中心に, 新里博樹, 国語研究/国学院大学, , 55, 1991, コ00670, 上代文学, 国語, ,
37556 出雲神話に見えたる兎と和邇との物語の研究, 坂本広太郎, 国学院雑誌, 21-1, 243, 1915, コ00470, 上代文学, 神話, ,
37557 上代の祭器, 柴田常恵, 国学院雑誌, 21-1, 243, 1915, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37558 大和国宇陀郡に於ける神武天皇東征軍の古戦蹟視察(一), 西川玉壺, 国学院雑誌, 21-1, 243, 1915, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37559 上古の財政と蕃別氏族, 植木直一郎, 国学院雑誌, 21-2, 244, 1915, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37560 倭笠縫邑の古地及び磯城神籬の古趾, 大宮兵馬, 国学院雑誌, 21-2, 244, 1915, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37561 大和国宇陀郡に於ける神武天皇東征軍の古戦蹟視察(七), 西川玉壺, 国学院雑誌, 22-1, 255, 1916, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37562 大和国宇陀郡に於ける神武天皇東征軍の古戦蹟視察(八), 西川玉壺, 国学院雑誌, 22-2, 256, 1916, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37563 第一代の皇后陛下と花の祭, 阪本石村, 国学院雑誌, 22-3, 257, 1916, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
37564 大和国宇陀郡に於ける神武天皇東征軍の古戦跡視察(九), 西川玉壺, 国学院雑誌, 22-5, 259, 1916, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37565 新訳日本書紀を見て(五), 村田義徳, 国学院雑誌, 22-5, 259, 1916, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
37566 比婆山陵考, 長谷川千代衛, 国学院雑誌, 22-6, 260, 1917, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37567 大和国宇陀郡に於ける神武天皇東征軍の古戦跡視察(一〇), 西川玉壺, 国学院雑誌, 22-7, 261, 1916, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37568 比婆山陵考(二), 長谷川千代衛, 国学院雑誌, 22-7, 261, 1916, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37569 新訳日本書紀を見て(六), 村田義徳, 国学院雑誌, 22-7, 261, 1916, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
37570 比波山陵考(三), 長谷川千代衛, 国学院雑誌, 22-8, 262, 1916, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37571 <講演> 銅鉾銅剣に就いて, 高橋健自, 国学院雑誌, 22-11, 265, 1916, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37572 比婆山陵考(附録), 長谷川千代衛, 国学院雑誌, 22-11, 265, 1916, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37573 万葉全盛の秋, 雪驪, 国学院雑誌, 22-11, 265, 1916, コ00470, 上代文学, 書評・紹介, ,
37574 越後に於ける有史以前の住民及び其遺物, 魚沼無口, 国学院雑誌, 22-12, 266, 1916, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37575 古語断片(一), 福田楽浪, 国学院雑誌, 23-2, 268, 1917, コ00470, 上代文学, 国語, ,
37576 古語断片(二), 福田楽浪, 国学院雑誌, 23-4, 270, 1917, コ00470, 上代文学, 国語, ,
37577 伊豆能御霊, 星川清民, 国学院雑誌, 23-6, 272, 1917, コ00470, 上代文学, 神話, ,
37578 古語断片(三), 福田楽浪, 国学院雑誌, 23-8, 278, 1917, コ00470, 上代文学, 国語, ,
37579 我が国体の第一事実と其最先前提事実, 西川玉壺, 国学院雑誌, 23-10, 280, 1917, コ00470, 上代文学, 神話, ,
37580 稗田阿礼の旧趾及び売太神社, 大宮兵馬, 国学院雑誌, 23-11, 281, 1917, コ00470, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
37581 我が国体の第一事実と其最先前提事実(その三), 西川玉壺, 国学院雑誌, 23-12, 282, 1917, コ00470, 上代文学, 神話, ,
37582 鳥見山中霊畤の古跡に登拝す(上), 西川玉壺, 国学院雑誌, 24-3, 285, 1918, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37583 鳥見山中霊畤の古跡に登拝す(中), 西川玉壺, 国学院雑誌, 24-4, 286, 1918, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37584 記紀と万葉管見, 土井光知, 国学院雑誌, 24-4, 286, 1918, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37585 鳥見山中霊畤の古跡に登拝す(下の一), 西川玉壺, 国学院雑誌, 24-6, 288, 1918, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37586 鳥見山中霊畤の古蹟に登拝す(完結), 西川玉壺, 国学院雑誌, 24-7, 288, 1918, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37587 舎人姫王檜笠岡御墓考, 亀田次郎, 国学院雑誌, 24-9, 290, 1918, コ00470, 上代文学, 一般, ,
37588 久米歌の史的研究, 橋口長一, 国学院雑誌, 24-10, 291, 1918, コ00470, 上代文学, 歌謡, ,
37589 「安幡になふりそ〜塞為巻爾」の解釈―但馬皇女薨後穂積皇子御作挽歌をめぐって, 堀勝博, ことばとことのは, , 8, 1991, コ01361, 上代文学, 万葉集, ,
37590 係助詞ゾの終止用法―喚体性と述体性をめぐって, 内田賢徳, ことばとことのは, , 8, 1991, コ01361, 上代文学, 国語, ,
37591 万葉しぐれ考, 内田賢徳, ことばとことのは, , 10, 1993, コ01361, 上代文学, 万葉集, ,
37592 花之盛尓雖不見左右―万葉集巻九・一七四九番の訓詁, 坂本信幸, ことばとことのは, , 10, 1993, コ01361, 上代文学, 万葉集, ,
37593 沫雪と沫緒―万葉集七六三番歌をめぐって, 宮川久美, ことばとことのは, , 10, 1993, コ01361, 上代文学, 万葉集, ,
37594 「赤駒の腹ばふ田ゐを都となしつ」―壬申乱平定以後二首について, 堀勝博, ことばとことのは, , 10, 1993, コ01361, 上代文学, 万葉集, ,
37595 遥かなるほととぎすの声―家持の越中守時代の詠作をめぐって, 芳賀紀雄, ことばとことのは, , 10, 1993, コ01361, 上代文学, 万葉集, ,
37596 常陸国風土記と自然林, 志田諄一, 紀要(茨城キリスト教大), , 25, 1991, イ00090, 上代文学, 風土記, ,
37597 万葉のハタ(将)と史的推移, 福沢武一, 上田女子短期大学紀要, , 9, 1986, ウ00009, 上代文学, 万葉集, ,
37598 十市皇女挽歌, 福沢武一, 上田女子短期大学紀要, , 10, 1987, ウ00009, 上代文学, 万葉集, ,
37599 日本武尊と八日市市建部地方(上), 塚本義一, 蒲生野, , 2, 1969, カ00548, 上代文学, 神話, ,
37600 古代豪族佐々貴山君, 岡田精司, 蒲生野, , 2, 1969, カ00548, 上代文学, 一般, ,