検索結果一覧
検索結果:7928件中
5051
-5100
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
5051 | 半井本平治物語の漢字の用法について(続), 坂詰力治, 東洋, 35-6, , 1998, ト00550, 中世文学, 軍記物語, , |
5052 | 八坂系平家物語巻第三の第三類本文に関する一考察―本文分類の一つの手懸りとして, 村上学, 名古屋大学文学部研究論集:文学, 44, 130, 1998, ナ00190, 中世文学, 軍記物語, , |
5053 | 穂久邇文庫蔵『曾我物語』巻第二, 大川信子, 常葉国文, , 23, 1998, ト00840, 中世文学, 軍記物語, , |
5054 | 覚一本『平家物語』における義仲の死, 志立正知, 国語教室, , 64, 1998, コ00655, 中世文学, 軍記物語, , |
5055 | 平家物語―主題と構想をめぐって, 杉本圭三郎, 平家物語主題・構想・表現(軍記文学研究叢書), , 6, 1998, チ4:498:6, 中世文学, 軍記物語, , |
5056 | 『平家物語』における歴史認識の視点と歴史叙述の手法, 刑部久, 平家物語主題・構想・表現(軍記文学研究叢書), , 6, 1998, チ4:498:6, 中世文学, 軍記物語, , |
5057 | 物語としての語り, 佐倉由泰, 平家物語主題・構想・表現(軍記文学研究叢書), , 6, 1998, チ4:498:6, 中世文学, 軍記物語, , |
5058 | 二つの「平家物語」から―作品形成の思想的基盤を考えるために, 松尾葦江, 平家物語主題・構想・表現(軍記文学研究叢書), , 6, 1998, チ4:498:6, 中世文学, 軍記物語, , |
5059 | 平家物語の説話摂取, 横井孝, 平家物語主題・構想・表現(軍記文学研究叢書), , 6, 1998, チ4:498:6, 中世文学, 軍記物語, , |
5060 | 作中人物論の展開(研究史的検討), 服部幸造, 平家物語主題・構想・表現(軍記文学研究叢書), , 6, 1998, チ4:498:6, 中世文学, 軍記物語, , |
5061 | 平家一門―嫡流と主流, 梶原正昭, 平家物語主題・構想・表現(軍記文学研究叢書), , 6, 1998, チ4:498:6, 中世文学, 軍記物語, , |
5062 | 後白河院と近臣たち―王権の主役と脇役, 堀竹忠晃, 平家物語主題・構想・表現(軍記文学研究叢書), , 6, 1998, チ4:498:6, 中世文学, 軍記物語, , |
5063 | 木曾軍団と東国武士団―つわものたちの風土, 砂川博, 平家物語主題・構想・表現(軍記文学研究叢書), , 6, 1998, チ4:498:6, 中世文学, 軍記物語, , |
5064 | 建礼門院と八条院の周辺―女性たちの世界, 岡田三津子, 平家物語主題・構想・表現(軍記文学研究叢書), , 6, 1998, チ4:498:6, 中世文学, 軍記物語, , |
5065 | 平家物語の物語的空間―宮廷社会, 五味文彦, 平家物語主題・構想・表現(軍記文学研究叢書), , 6, 1998, チ4:498:6, 中世文学, 軍記物語, , |
5066 | 平家物語の物語的空間―南都・北嶺, 今成元昭, 平家物語主題・構想・表現(軍記文学研究叢書), , 6, 1998, チ4:498:6, 中世文学, 軍記物語, , |
5067 | 平家物語の物語的空間―高野・熊野, 橋口晋作, 平家物語主題・構想・表現(軍記文学研究叢書), , 6, 1998, チ4:498:6, 中世文学, 軍記物語, , |
5068 | 『平家物語』の表現構造(総論), 野中哲照, 平家物語主題・構想・表現(軍記文学研究叢書), , 6, 1998, チ4:498:6, 中世文学, 軍記物語, , |
5069 | 「いくさ物語の形象とパターン」続貂―『平家物語』・テクスト文化論の試み, 信太周, 平家物語主題・構想・表現(軍記文学研究叢書), , 6, 1998, チ4:498:6, 中世文学, 軍記物語, , |
5070 | 『平家物語』の典拠摂取の基本姿勢, 増田欣, 平家物語主題・構想・表現(軍記文学研究叢書), , 6, 1998, チ4:498:6, 中世文学, 軍記物語, , |
5071 | 日本文学批評史のなかの『平家物語』―思想的側面からの考察を通して, 関口忠男, 平家物語批評と文化史(軍記文学研究叢書), , 7, 1998, チ4:498:7, 中世文学, 軍記物語, , |
5072 | 王権論の中の平家物語―権力論の地平, 高木信, 平家物語批評と文化史(軍記文学研究叢書), , 7, 1998, チ4:498:7, 中世文学, 軍記物語, , |
5073 | 物語論のなかの『平家物語』, 小峯和明, 平家物語批評と文化史(軍記文学研究叢書), , 7, 1998, チ4:498:7, 中世文学, 軍記物語, , |
5074 | 『平家物語』の構造と構想の課題, 生形貴重, 平家物語批評と文化史(軍記文学研究叢書), , 7, 1998, チ4:498:7, 中世文学, 軍記物語, , |
5075 | 女性史の視点から見た『平家物語』, 田中貴子, 平家物語批評と文化史(軍記文学研究叢書), , 7, 1998, チ4:498:7, 中世文学, 軍記物語, , |
5076 | 西洋叙事詩論の視点から見た『平家物語』―ホメロスおよびルカヌスとの比較を通して, 小川正広, 平家物語批評と文化史(軍記文学研究叢書), , 7, 1998, チ4:498:7, 中世文学, 軍記物語, , |
5077 | 『平家物語』の受容 近世(注釈史を含む), 清水真澄, 平家物語批評と文化史(軍記文学研究叢書), , 7, 1998, チ4:498:7, 中世文学, 軍記物語, , |
5078 | 『平家物語』の注釈的研究 近代, 佐伯真一, 平家物語批評と文化史(軍記文学研究叢書), , 7, 1998, チ4:498:7, 中世文学, 軍記物語, , |
5079 | 『平家物語』の受容と作品形成(能・幸若・義経・曾我), 三沢裕子, 平家物語批評と文化史(軍記文学研究叢書), , 7, 1998, チ4:498:7, 中世文学, 軍記物語, , |
5080 | 『平家物語』の近世的受容―江戸の純歌舞伎狂言を中心に, 服部幸雄, 平家物語批評と文化史(軍記文学研究叢書), , 7, 1998, チ4:498:7, 中世文学, 軍記物語, , |
5081 | 『平家物語』と中世歌謡(今様を含む), 外村南都子, 平家物語批評と文化史(軍記文学研究叢書), , 7, 1998, チ4:498:7, 中世文学, 軍記物語, , |
5082 | 芸能史のなかの当道座と盲僧, 山下宏明, 平家物語批評と文化史(軍記文学研究叢書), , 7, 1998, チ4:498:7, 中世文学, 軍記物語, , |
5083 | 平曲の音楽史的研究に向けて, 薦田治子, 平家物語批評と文化史(軍記文学研究叢書), , 7, 1998, チ4:498:7, 中世文学, 軍記物語, , |
5084 | 『平家物語』の絵画化―プリンストン大学蔵『平家物語』絵本を中心に, マイケル・ワトソン, 平家物語批評と文化史(軍記文学研究叢書), , 7, 1998, チ4:498:7, 中世文学, 軍記物語, , |
5085 | 落人伝説と『平家物語』, 榊原千鶴, 平家物語批評と文化史(軍記文学研究叢書), , 7, 1998, チ4:498:7, 中世文学, 軍記物語, , |
5086 | 『太平記』研究史の考察―室町末期から昭和前期まで, 中西達治, 太平記の成立(軍記文学研究叢書), , 8, 1998, チ4:498:8, 中世文学, 軍記物語, , |
5087 | 戦後『太平記』研究の展開と課題, 長坂成行, 太平記の成立(軍記文学研究叢書), , 8, 1998, チ4:498:8, 中世文学, 軍記物語, , |
5088 | 太平記の成立と作者像, 長谷川端, 太平記の成立(軍記文学研究叢書), , 8, 1998, チ4:498:8, 中世文学, 軍記物語, , |
5089 | 『太平記』と足利政権―足利直義の係わりを中心に, 森茂暁, 太平記の成立(軍記文学研究叢書), , 8, 1998, チ4:498:8, 中世文学, 軍記物語, , |
5090 | 『難太平記』の世界, 武田昌憲, 太平記の成立(軍記文学研究叢書), , 8, 1998, チ4:498:8, 中世文学, 軍記物語, , |
5091 | 『太平記』と守護大名, 加美宏, 太平記の成立(軍記文学研究叢書), , 8, 1998, チ4:498:8, 中世文学, 軍記物語, , |
5092 | 中世律僧と太平記―文観・智篋・慶円, 細川涼一, 太平記の成立(軍記文学研究叢書), , 8, 1998, チ4:498:8, 中世文学, 軍記物語, , |
5093 | 恵鎮(円観)上人年譜稿(1), 小木曾千代子, 太平記の成立(軍記文学研究叢書), , 8, 1998, チ4:498:8, 中世文学, 軍記物語, , |
5094 | 中世学問の世界と『太平記』―鬼切、ベーオウルフのことなど, 黒田彰, 太平記の成立(軍記文学研究叢書), , 8, 1998, チ4:498:8, 中世文学, 軍記物語, , |
5095 | 『太平記』と漢籍―特に兵法批判という視点から, 増田欣, 太平記の成立(軍記文学研究叢書), , 8, 1998, チ4:498:8, 中世文学, 軍記物語, , |
5096 | 『太平記』における『史記・項羽本紀』の受容, 邱嶺, 太平記の成立(軍記文学研究叢書), , 8, 1998, チ4:498:8, 中世文学, 軍記物語, , |
5097 | 『和漢朗詠集』『本朝文粋』と『太平記』―主に長句の利用をめぐって, 柳瀬喜代志, 太平記の成立(軍記文学研究叢書), , 8, 1998, チ4:498:8, 中世文学, 軍記物語, , |
5098 | 『太平記』と落書, 田口和夫, 太平記の成立(軍記文学研究叢書), , 8, 1998, チ4:498:8, 中世文学, 軍記物語, , |
5099 | 『平家物語』『源平盛衰記』と『太平記』―日付操作のあり方をめぐって, 今井正之助, 太平記の成立(軍記文学研究叢書), , 8, 1998, チ4:498:8, 中世文学, 軍記物語, , |
5100 | 『太平記』と歴史物語, 福田景道, 太平記の成立(軍記文学研究叢書), , 8, 1998, チ4:498:8, 中世文学, 軍記物語, , |