検索結果一覧

検索結果:3934件中 501 -550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
501 鴨長明 2, 蓮田善明, 文芸文化, 4-5, , 1941, フ00495, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
502 鴨長明 3, 蓮田善明, 文芸文化, 4-6, , 1941, フ00495, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
503 鴨長明 4, 蓮田善明, 文芸文化, 4-8, , 1941, フ00495, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
504 鴨長明 5, 蓮田善明, 文芸文化, 4-9, , 1941, フ00495, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
505 鴨長明 6, 蓮田善明, 文芸文化, 4-10, , 1941, フ00495, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
506 鴨長明 7, 蓮田善明, 文芸文化, 4-11, , 1941, フ00495, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
507 鴨長明 8, 蓮田善明, 文芸文化, 4-12, , 1941, フ00495, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
508 方丈記と支那文学との関係主として白楽天詩文との関係に就いて, 金子彦二郎, 帝国学士院紀事, 1-1, , 1942, ニ00180, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
509 御湯殿上日記の研究―伝播編―, 是沢恭三, 帝国学士院紀事, 15-2, , 1957, ニ00180, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
510 御湯殿上日記の研究―伝播編(二)―, 是沢恭三, 帝国学士院紀事, 15-3, , 1957, ニ00180, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
511 御湯殿上日記の研究―伝播編(三)―, 是沢恭三, 帝国学士院紀事, 16-1, , 1958, ニ00180, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
512 御湯殿上日記の研究―伝播編(四)―, 是沢恭三, 帝国学士院紀事, 16-2, , 1958, ニ00180, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
513 御湯殿上日記の研究―伝播編(五)―, 是沢恭三, 帝国学士院紀事, 16-3, , 1958, ニ00180, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
514 兼好法師とことば(続), 永山勇, 日本語, 3-7, , 1943, ニ00225, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
515 中務内侍日記の考察―年次について―, 谷下米, 学大国文, 4, , 1961, カ00260, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
516 兼好のとらえた「あづま」, 西川清治, 法政大学教養部研究報告, 6, , 1962, ホ00080, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
517 方丈記賀茂氏孝本について, 土田知雄, 北海道学芸大学紀要:第一部;A;人文科学編, 13-1, , 1962, ホ00246, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
518 飛鳥井雅有「嶬峨のかよひ」(資料紹介), 池田勇, 国語教育, 8, , 1963, コ00611, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
519 「親長卿記」考―文学享受のことなど―, 谷垣伊太郎, ひがし(明石東高), 12, , 1963, 未所蔵, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
520 尊海渡海日記について, 中村栄孝, 田山方南華甲記念論文集, , , 1963, ノ0:23, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
521 公刊「洞院公定日記」(昆沙門堂所藏)(翻刻), 村山修一, 女子大文学:国文篇, 15, , 1963, シ00790, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
522 実隆公記巻四下・補遺並正誤, 高橋隆三 斎木一馬, 史学文学, 4-2, , 1963, シ00050, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
523 実隆公記巻五上・補遺並正誤, 高橋隆三 斎木一馬, 史学文学, 4-3, , 1963, シ00050, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
524 言継卿記 第一正誤表(一), 太田藤四郎, 史学文学, 4-2, , 1963, シ00050, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
525 言継卿記 第一―第二正誤表, 太田藤四郎, 史学文学, 4-3, , 1963, シ00050, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
526 「健寿御前日記」私註(一), 本位田重美, 日本文芸研究, 14-4, , 1963, ニ00530, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
527 健寿御前日記に見える平家全盛時代の宮廷女房の装束, 安谷ふじゑ, 神戸山手女子短期大学紀要, 7, , 1963, コ00410, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
528 中務内侍日記考, 大内摩耶子, 大阪府立大学紀要, 11, , 1963, 未所蔵, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
529 「とはずがたり」の文芸的考察, 長野甞一, 国語と国文学, 40-9, , 1963, コ00820, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
530 「とはず語り」の庶民的世界, 次田香澄, 国文学, 8-1, , 1963, コ00940, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
531 「とはずがたり」本文存疑―玉井・次田両博士説にも関聯して―, 松本寧至, 国語と国文学, 40-3, , 1963, コ00820, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
532 「とはずがたり」固有名詞索引, 長野甞一 庄下実希子 松原正子 志村有弘, 立教大学日本文学, 11, , 1963, リ00030, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
533 「とはずがたり」に登場する人物―雪のあけぼの―, 長野甞一 庄下実希子, 立教大学日本文学, 10, , 1963, リ00030, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
534 問はず語り(巻二)(1), 玉井幸助, 言語と文芸, 5-3, , 1963, ケ00250, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
535 問はず語り(巻二)(2), 玉井幸助, 言語と文芸, 5-4, , 1963, ケ00250, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
536 問はず語り(巻二)(3), 玉井幸助, 言語と文芸, 5-5, , 1963, ケ00250, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
537 問はず語り(巻二)(4), 玉井幸助, 言語と文芸, 5-6, , 1963, ケ00250, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
538 鴨長明, 簗瀬一雄, 国文学, 8-14, , 1963, コ00940, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
539 方丈記賀茂氏孝本について(続), 土田知雄, 北海道学芸大学紀要:第一部;A;人文科学編, 14-1, , 1963, ホ00246, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
540 「方丈記」評価のための一研究, 斎藤千穂子, 国文/お茶の水女子大学, 18, , 1963, コ00920, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
541 長明隠栖の動機と「方丈記」成立の母胎―隠栖生活と関連して―, 志村有弘, 立教大学日本文学, 11, , 1963, リ00030, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
542 方丈記賀茂本についての一考察, 土田知雄, 日本文学論究, 23, , 1963, ニ00480, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
543 方丈記「朝に死に、夕に生るる」の意味するもの, 今成元昭, 国文学, 8-3, , 1963, コ00940, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
544 方丈記の「不請の阿弥陀仏」, 瓜生等勝, 解釈, 9-6, , 1963, カ00030, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
545 卜部兼好―衣食住についての随想―, 冨倉徳次郎, 国文学, 8-14, , 1963, コ00940, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
546 兼好延慶元年帰洛説の問題点(一)―金沢文庫古文書567書状等の再吟味―, 中新敬, 金沢文庫研究, 3, , 1963, カ00518, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
547 兼好延慶元年帰洛説の問題点(二)―金沢文庫古文書100書状等の再吟味―, 中新敬, 金沢文庫研究, 4, , 1963, カ00518, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
548 徒然草諸本の研究―主として系統分類について―, 高乗勲, 光華女子短期大学研究紀要, 3, , 1963, コ00020, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
549 徒然草本文における「異文」の考察, 大西善明, 京都府私学論集, 1, , 1963, 未所蔵, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
550 常縁本徒然草の本文系統について(上), 大西善明, 金沢文庫研究, 3, , 1963, カ00518, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,