検索結果一覧

検索結果:9364件中 5451 -5500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5451 中世の天皇の暦―室町時代の暦の遺品を手がかりに, 木村真美子, 室町時代研究, , 2, 2008, ム00160, 中世文学, 一般, ,
5452 室町後期一条家の蔵書について―兼良・冬良・兼冬による保管と活用, 小川剛生, 室町時代研究, , 2, 2008, ム00160, 中世文学, 一般, ,
5453 戦国期山名氏の発給文書について, 渡辺大門, 美作女子大学同短大部紀要, 41, 53, 2008, ミ00139, 中世文学, 一般, ,
5454 村落内身分の地域類型と讃岐国詫間荘, 薗部寿樹, 紀要(米沢短大), , 43, 2008, ヤ00040, 中世文学, 一般, ,
5455 戦国の使者と『甲陽軍鑑』(上)―『甲陽軍鑑』の史料論(5), 黒田日出男, 立正大学文学部研究紀要, , 24, 2008, リ00088, 中世文学, 一般, ,
5456 中世絵画特輯 室町水墨画と李朝画の関係, 赤沢英二, 大和文華, , 117, 2008, ヤ00171, 中世文学, 一般, ,
5457 「十羅刹女厨子扉絵(大和文華館蔵)について」, 百橋明穂, 大和文華, , 118, 2008, ヤ00171, 中世文学, 一般, ,
5458 高山右近の寺社破壊に関する一考察, 山下洋輔, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 15-2, , 2008, ワ00114, 中世文学, 一般, ,
5459 大仏殿様四天王像に関する覚書―東大寺勧進所阿弥陀堂像の紹介をかねて, 岩田茂樹, MUSEUM, , 612, 2008, m00010, 中世文学, 一般, ,
5460 肥前松浦寿昌寺の如意輪観音像, 竹下正博, MUSEUM, , 614, 2008, m00010, 中世文学, 一般, ,
5461 金碧画技法のルーツを追って―キリスト教絵画からの影響, 佐々木丞平 佐々木正子, MUSEUM, , 613, 2008, m00010, 中世文学, 一般, ,
5462 史料を読み、歩く4 鶴岡八幡から鎌倉の海を見る, 五味文彦, UP, 37-1, 423, 2008, u00010, 中世文学, 一般, ,
5463 史料を読み、歩く6 足利に学徒の夢を追う, 五味文彦, UP, 37-5, 427, 2008, u00010, 中世文学, 一般, ,
5464 史料を読み、歩く7 北の国をめざした和人とアイヌとの交流, 五味文彦, UP, 37-7, 429, 2008, u00010, 中世文学, 一般, ,
5465 このコレクションなくして禅の美術は語れない, 高橋範子, UP, 37-9, 431, 2008, u00010, 中世文学, 一般, ,
5466 戦国大名の密懐法と夫婦―家父長権力再考, 菅原正子, 歴史評論, , 679, 2006, Z00T:れ/003:001, 中世文学, 一般, ,
5467 吾妻鏡 注釈 建保元年正月~三月条, 高橋典幸, 『文献と遺跡』, , 4, 2004, ツ1:26:4, 中世文学, 一般, ,
5468 鎌倉の景観と文化―鎌倉への視座(4), 五味文彦, 『文献と遺跡』, , 5, 2005, ツ1:26:5, 中世文学, 一般, ,
5469 『関東評定伝』再考―内閣文庫本の検討を通して, 杉山巌, 『文献と遺跡』, , 5, 2005, ツ1:26:5, 中世文学, 一般, ,
5470 吾妻鏡 注釈 安貞二年十一月・十二月条, 落合義明, 『文献と遺跡』, , 5, 2005, ツ1:26:5, 中世文学, 一般, ,
5471 <シンポジウム>特集・中世鎌倉研究会シンポジウム 「日本史のなかの永福寺」, 五味文彦 福田誠 秋山哲雄 原広志 鈴木亘 本沢慎輔 玉林美男, 『文献と遺跡』, , 6, 2006, ツ1:26:6, 中世文学, 一般, ,
5472 現代語訳 吾妻鏡 治承五年正月~三月条, 西田友広, 『文献と遺跡』, , 6, 2006, ツ1:26:6, 中世文学, 一般, ,
5473 南北朝期の羽豆崎―熱田大宮司昌能と蜂屋貞経, 松島周一, 日本文化論叢, , 16, 2008, ニ00523, 中世文学, 一般, ,
5474 野津本「北条系図・大友系図」の成立と嘉元の乱, 岡野友彦, 史料(皇学館大学), , 189, 2004, Z56U:こ:001:003, 中世文学, 一般, ,
5475 詩画軸―禅宗の絵画 その四, 金沢弘, 禅文化, , 207, 2008, セ00331, 中世文学, 一般, ,
5476 室町水墨画の画人―禅宗の絵画 その五, 金沢弘, 禅文化, , 208, 2008, セ00331, 中世文学, 一般, ,
5477 雪舟―禅宗の絵画 その六, 金沢弘, 禅文化, , 209, 2008, セ00331, 中世文学, 一般, ,
5478 水墨画の地方化と禅寺の障壁画―禅宗の絵画 その七, 金沢弘, 禅文化, , 210, 2008, セ00331, 中世文学, 一般, ,
5479 鎌倉期における禅宗の尼僧―玄海大姉・成道大姉・素妙尼から無外如大尼へ, 館隆志, 禅文化研究所紀要, , 29, 2008, セ00332, 中世文学, 一般, ,
5480 良詮再考―転換期の絵師の断面, 藤元裕二, 禅文化研究所紀要, , 29, 2008, セ00332, 中世文学, 一般, ,
5481 岡崎市勝蓮寺所蔵「聖徳太子ならびに震旦和朝先徳連坐像」について, 村松加奈子, 愛知県史研究, , 12, 2008, Z55W:あ/001:001, 中世文学, 一般, ,
5482 <複> 中外抄 下巻 紙背, , 『中外抄』(尊経閣善本影印集成), , , 2008, ロ2:30:45, 中世文学, 一般, ,
5483 <講演>愛知の建造物・戦争遺跡・産業遺産 尾張・三河地方の文化財建造物の特質, 杉野丞, 愛知県史研究, , 12, 2008, Z55W:あ/001:001, 中世文学, 一般, ,
5484 大仏様建築研究の現在―研究史における主要な論点, 山之内誠, 南都仏教, , 88, 2006, Z65W:と/901:001, 中世文学, 一般, ,
5485 『玉葉』音楽年表(2), 桜井利佳, 『雅楽資料集』, , 3, 2008, メ5:123:5, 中世文学, 一般, ,
5486 鎌倉期曹洞宗の建築とその意味について―道元・徹通義介・瑩山紹瑾の建築造営をめぐって, 野村俊一, 駒沢大学禅研究所年報, , 19, 2008, コ01459, 中世文学, 一般, ,
5487 <翻> 館蔵「年中行事掛幅」の制作年代に関する考察, 星野利幸, 斎宮歴史博物館研究紀要, , 17, 2008, サ00024, 中世文学, 一般, ,
5488 室町期の年中行事と在地社会―『看聞日記』に見る伝統文化形成期の一齣, 太田直之, 国学院大学研究開発推進センター研究紀要, , 2, 2008, コ00486, 中世文学, 一般, ,
5489 <複> 『真俗雑記』三, , 種智院大学密教資料研究所紀要, , 10, 2008, シ00506, 中世文学, 一般, ,
5490 偽使問題から海域史へ, 橋本雄, 『東アジア海域史研究における史料の発掘と再解釈』, , , 2008, ウ0:215, 中世文学, 一般, ,
5491 Mapping Japan in the 【Haedong chegukki】, ケネス・ロビンソン, 『東アジア海域史研究における史料の発掘と再解釈』, , , 2008, ウ0:215, 中世文学, 一般, ,
5492 Mapping Japan In a Foreign Country in the Fifteenth and Sixteenth Centuries, ケネス・ロビンソン, 『東アジア海域史研究における史料の発掘と再解釈』, , , 2008, ウ0:215, 中世文学, 一般, ,
5493 鶴岡八幡宮の二季の御神楽―王朝文化東国伝播に関する一考察, 中本真人, 駒場東邦研究紀要, , 36, 2008, コ01510, 中世文学, 一般, ,
5494 戦国日本の宗教に関する一考察, 神田千里, 東洋大学文学部紀要(史学科篇), 33, 61, 2008, ト00646, 中世文学, 一般, ,
5495 教興寺本新安祥寺流曼荼羅について, 中村涼応, 善通寺教学振興会紀要, , 13, 2007, セ00341, 中世文学, 一般, ,
5496 有髪の親鸞―一枚の肖像画から, 田村晃徳, 親鸞の水脈, , 4, 2008, シ01226, 中世文学, 一般, ,
5497 実如「加州御教誡御書」に見る永正・大永年間の加賀一向一揆, 大渓太郎, 親鸞の水脈, , 4, 2008, シ01226, 中世文学, 一般, ,
5498 伊勢国安濃津における真宗寺院の消長, 太田光俊, 親鸞の水脈, , 4, 2008, シ01226, 中世文学, 一般, ,
5499 徐渭の作画の背景―日本伝来の浙江地方の墨戯との関連を中心に, 宮崎法子, 泉屋博古館紀要, , 24, 2008, セ00298, 中世文学, 一般, ,
5500 <講演> 中世の日中交流と禅宗―「日明国交回復」と禅僧, 上田純一, 日本宗教文化史研究, 12-2, 24, 2008, ニ00269, 中世文学, 一般, ,