検索結果一覧

検索結果:12664件中 6451 -6500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6451 百人一首批判, 増田繁夫, 国文学, 37-1, , 1992, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
6452 身をば思はず, 塚本邦雄, 国文学, 37-1, , 1992, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
6453 文化の本歌取り, 竹西寛子, 国文学, 37-1, , 1992, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
6454 百人一首のフォークロア, 宮田登, 国文学, 37-1, , 1992, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
6455 百人一首は歌織物か, 村尾誠一, 国文学, 37-1, , 1992, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
6456 百人一首に暗号は隠されているか, 錦仁, 国文学, 37-1, , 1992, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
6457 後鳥羽院は百人一首を知っていたか, 今井明, 国文学, 37-1, , 1992, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
6458 『百人一首』歌人の評価, 五味文彦, 国文学, 37-1, , 1992, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
6459 百人一首絵, 河野元昭, 国文学, 37-1, , 1992, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
6460 百人一首の注釈史, 吉海直人, 国文学, 37-1, , 1992, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
6461 百人一首ことばの手帖, 久保田淳, 国文学, 37-1, , 1992, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
6462 「百人一首」から「百人秀歌」へ, 鵜飼芳江 島津忠夫, 武庫川国文, 40, , 1992, ム00020, 中世文学, 和歌, ,
6463 『百人一首』―「百」という数についての一考察, 柳沢良一, 新古今集と漢文学, , , 1992, イ0:298:13, 中世文学, 和歌, ,
6464 『百人一首』における歌順変更, 家郷隆文, 龍谷紀要, 13-2, , 1992, リ00199, 中世文学, 和歌, ,
6465 『百人一首』探求の一方法―錦仁氏の批判に応えて, 織田正吉, 国文学, 37-9, , 1992, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
6466 <翻> 『百人一首紹巴抄』の翻刻と解題, 吉海直人, 同志社女子大学日本語日本文学, 4, , 1992, ト00363, 中世文学, 和歌, ,
6467 <翻> 『百人一首秘訣』―翻刻と解説, 大坪利絹, 親和国文, 27, , 1992, シ01250, 中世文学, 和歌, ,
6468 <複> 白描絵入り『百人一首』影印, 本田義則, 語学と文学, 22, , 1992, コ00440, 中世文学, 和歌, ,
6469 百人一首とかるた, 丸山圭三郎, 新日本古典文学大系(月報), 11, , 1992, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
6470 源光行における東邑―『河内本源氏物語成立年譜攷』伝記補遺, 池田利夫, 国文鶴見, 27, , 1992, コ01100, 中世文学, 和歌, ,
6471 『土御門院御集』伝本考, 山崎桂子, 国語国文, 61-7, , 1992, コ00680, 中世文学, 和歌, ,
6472 順徳天皇の句表現と定家・家隆の自歌合採入歌, 今井明, 中世和歌, , , 1992, チ2:356, 中世文学, 和歌, ,
6473 <翻> 順徳院御百首「裏書」 本文と校異, 唐沢正実, 中世和歌, , , 1992, チ2:356, 中世文学, 和歌, ,
6474 順徳天皇の御歌業―紫禁和歌草を中心に, 後藤重郎, 芸林, 41-3・4, , 1992, ケ00160, 中世文学, 和歌, ,
6475 順徳院の和歌と歌論―承久の乱以後を中心に, 樋口芳麻呂, 芸林, 41-3・4, , 1992, ケ00160, 中世文学, 和歌, ,
6476 「小倉百人一首」における順徳院御製の意義, 池田雅延, 芸林, 41-3・4, , 1992, ケ00160, 中世文学, 和歌, ,
6477 真野御陵の修築と崇敬, 倉田藤五郎, 芸林, 41-3・4, , 1992, ケ00160, 中世文学, 和歌, ,
6478 <翻> 内閣文庫蔵『建保百首』(上)―内裏名所百首一人本注(定家百首注)の紹介, 兼築信行, 研究と資料, 27, , 1992, ケ00195, 中世文学, 和歌, ,
6479 <翻> 内閣文庫蔵『建保百首』(下)―内裏名所百首一人本注(定家百首注)の紹介, 兼築信行, 研究と資料, 28, , 1992, ケ00195, 中世文学, 和歌, ,
6480 俊成卿女家集論―「千五百番百首」の配列について, 永田初枝, 筑波大学平家部会論集, 3, , 1992, ツ00018, 中世文学, 和歌, ,
6481 源通光年譜, 高崎由理, 中世和歌, , , 1992, チ2:356, 中世文学, 和歌, ,
6482 藤原長綱について―『前権典厩集』と『藤原長綱集』, 田渕句美子, 国語と国文学, 69-2, , 1992, コ00820, 中世文学, 和歌, ,
6483 『続歌仙落書』考, 辻勝美, 日本大学人文科学研究所研究紀要, 44, , 1992, ニ00320, 中世文学, 和歌, ,
6484 源実朝考―京都への憧憬, 長谷川泉, 愛知淑徳大学国語国文, 15, , 1992, ア00106, 中世文学, 和歌, ,
6485 源実朝(八)―釈教歌の流れ, 岡野弘彦, 短歌, 39-1, , 1992, タ00155, 中世文学, 和歌, ,
6486 源実朝(九)―実朝の古代, 岡野弘彦, 短歌, 39-2, , 1992, タ00155, 中世文学, 和歌, ,
6487 源実朝(一〇)―実朝の古代, 岡野弘彦, 短歌, 39-3, , 1992, タ00155, 中世文学, 和歌, ,
6488 源実朝(一一)―もののふの相聞歌, 岡野弘彦, 短歌, 39-4, , 1992, タ00155, 中世文学, 和歌, ,
6489 源実朝(一二)―将軍としての歌と勅撰集の評価, 岡野弘彦, 短歌, 39-5, , 1992, タ00155, 中世文学, 和歌, ,
6490 源実朝(一三)―老幼に寄せる心, 岡野弘彦, 短歌, 39-6, , 1992, タ00155, 中世文学, 和歌, ,
6491 源実朝(一四)―二所詣での歌, 岡野弘彦, 短歌, 39-8, , 1992, タ00155, 中世文学, 和歌, ,
6492 源実朝(一五)―二所権現詣で, 岡野弘彦, 短歌, 39-9, , 1992, タ00155, 中世文学, 和歌, ,
6493 源実朝(一六)―本地譚の信仰と実朝, 岡野弘彦, 短歌, 39-10, , 1992, タ00155, 中世文学, 和歌, ,
6494 源実朝(一七), 岡野弘彦, 短歌, 39-11, , 1992, タ00155, 中世文学, 和歌, ,
6495 源実朝(一八)―後鳥羽院と実朝, 岡野弘彦, 短歌, 39-12, , 1992, タ00155, 中世文学, 和歌, ,
6496 <複> 続後撰和歌集切, 黒川高明, 日本歴史, 525, , 1992, Z00T:に:032:001, 中世文学, 和歌, ,
6497 鎌倉中期主要散佚歌合・歌会等小考(三:1)―続拾遺和歌集撰進以後の歌壇について(資料篇), 小林強, 中世文芸論稿, 15, , 1992, チ00200, 中世文学, 和歌, ,
6498 藤原為家伝拾遺―三宮年爵による叙爵と加階, 佐藤恒雄, 和歌史研究会会報, 100, , 1992, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
6499 為家から為相への典籍・文書の付属と御子左家の日吉社信仰について, 佐藤恒雄, 中世文学研究, 18, , 1992, チ00170, 中世文学, 和歌, ,
6500 古典秀歌鑑賞 三日月のわれてあひみし, 佐藤恒雄, 短歌, 39-10, , 1992, タ00155, 中世文学, 和歌, ,