検索結果一覧

検索結果:9559件中 6701 -6750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6701 連載(三) 続・江戸時代能楽繁盛記―春日なる水屋に集う禰宜どもが。酒に酔たる乱れ舞い, 宮本圭造, 観世, 75-3, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6702 能のことばを読み解く(最終回)―<桜川>(網之段)2, 中嶋謙昌, 観世, 75-3, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6703 宗家の舞台(一) 観世清和の『翁』, 土屋恵一郎, 観世, 75-4, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6704 能楽逍遙 第二十四話(最終回) 『頼政』の無念, 林望, 観世, 75-4, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6705 連載(四) 続・江戸時代能楽繁盛記―先祖より守り来りし能の芸。代を重ねてなお栄え, 宮本圭造, 観世, 75-4, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6706 宗家の舞台(二) 『恋重荷』, 土屋恵一郎, 観世, 75-5, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6707 連載(五) 続・江戸時代能楽繁盛記―ちはやぶる。神の都の能の賑わい。重き習いも神の御蔭に, 宮本圭造, 観世, 75-5, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6708 新連載 当流絵入 謡玉手箱(うたいたまてばこ)―謡十徳之巻, 大谷節子, 観世, 75-5, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6709 宗家の舞台(三) 『仕舞』, 土屋恵一郎, 観世, 75-6, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6710 連載(六) 続・江戸時代能楽繁盛記―山また山の奥里を。めぐる吉野の。手能の役者, 宮本圭造, 観世, 75-6, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6711 連載 当流絵入 謡玉手箱(うたいたまてばこ)―肴謡之巻, 大谷節子, 観世, 75-6, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6712 宗家の舞台(四) 『井筒』, 土屋恵一郎, 観世, 75-7, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6713 連載(七) 続・江戸時代能楽繁盛記―付け髪墨染腕まくり。一山の僧侶が集い。やおら猿楽始まりぬ, 宮本圭造, 観世, 75-7, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6714 連載 当流絵入 謡玉手箱(うたいたまてばこ)―洒落謡之巻, 大谷節子, 観世, 75-7, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6715 能・狂言文献要覧(394), 池田英悟 小林責, 観世, 75-7, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6716 能・狂言文献要覧(393), 池田英悟 小林責, 観世, 75-5, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6717 能・狂言文献要覧(392), 池田英悟 小林責, 観世, 75-3, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6718 能・狂言文献要覧(391), 池田英悟 小林責, 観世, 75-1, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6719 宗家の舞台(五) 『自然居士』, 土屋恵一郎, 観世, 75-8, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6720 <インタビュー> 国立能楽堂開場25周年記念インタビュー, 津田和明 松本雍, 観世, 75-8, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6721 連載(八) 続・江戸時代能楽繁盛記―我らが家の小姓の大夫。いずれ劣らぬ名人揃, 宮本圭造, 観世, 75-8, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6722 連載 当流絵入 謡玉手箱(うたいたまてばこ)―謡忌詞之巻, 大谷節子, 観世, 75-8, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6723 天理図書館蔵『狂言六義』の待遇表現―一人称代名詞を中心に, 林弘子, 国文学攷, , 196, 2007, コ00990, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6724 宗家の舞台(六) 『楊貴妃』, 土屋恵一郎, 観世, 75-9, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6725 連載(九) 続・江戸時代能楽繁盛記―御前で能を舞う大名。稽古に励むは忠孝の道, 宮本圭造, 観世, 75-9, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6726 連載 当流絵入 謡玉手箱(うたいたまてばこ)―謡外題揃(うたいげだいぞろえ)之巻, 大谷節子, 観世, 75-9, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6727 能・狂言文献要覧(395), 池田英悟 小林責, 観世, 75-9, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6728 宗家の舞台(七) 『通小町』, 土屋恵一郎, 観世, 75-10, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6729 <インタビュー> 京都観世会館建設50周年―片山九郎右衛門氏に聞く, 片山九郎右衛門 小辰恭子, 観世, 75-10, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6730 連載(十) 続・江戸時代能楽繁盛記―殿様の御相手勤める近習侍。御家中一統能に明け暮れ, 宮本圭造, 観世, 75-10, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6731 連載 当流絵入 謡玉手箱(うたいたまてばこ)―謡俳諧之巻, 大谷節子, 観世, 75-10, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6732 特集・鉢木 作品研究 <鉢木>―上演記録をめぐって, 表きよし, 観世, 75-11, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6733 宗家の舞台(八) 『野宮 合掌留・火宅留』, 土屋恵一郎, 観世, 75-11, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6734 <対談> 師弟・よもやま話, 浦田保利 脇田晴子, 観世, 75-11, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6735 連載(十一) 続・江戸時代能楽繁盛記―当時一統難渋の時節。されども能に励むは養生のため, 宮本圭造, 観世, 75-11, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6736 連載 当流絵入 謡玉手箱(うたいたまてばこ)―謡番付之巻, 大谷節子, 観世, 75-11, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6737 能・狂言文献要覧(396), 池田英悟 小林責, 観世, 75-11, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6738 特集・鉢木 <鉢木>に見える武士の忠義について, 本郷和人, 観世, 75-12, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6739 宗家の舞台(九) 『三井寺』, 土屋恵一郎, 観世, 75-12, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6740 連載(十二) 続・江戸時代能楽繁盛記―塀の内なる内裏の御能。武家の警固はいらぬものなり, 宮本圭造, 観世, 75-12, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6741 連載 当流絵入 謡玉手箱(うたいたまてばこ)―謡講之巻, 大谷節子, 観世, 75-12, , 2008, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6742 能「玄象」考―須磨をめぐる伝承世界, 浜中修, 国士館大学国文学論輯, , 29, 2008, コ01048, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6743 天正狂言本抜書・その二―「竹生嶋まふて」「茶くり」「はま千鳥」, 内山弘, 薩摩路, , 52, 2008, コ00750, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6744 LE KYOGEN EST-IL DROLE?, フランソワーズ・シャンポー, 埼玉大学紀要, 43-1, , 2007, サ00010, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6745 証言・能楽史 能を見た人びとの記録165―徳川実紀 宝永七年四月二日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 293, 2008, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6746 シリーズ能楽のひろがり<6> 世阿弥を描く近代文学 其の参, 増田正造, 国立能楽堂, , 293, 2008, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6747 証言・能楽史 能を見た人びとの記録166―徳川実紀 正徳三年四月十八日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 294, 2008, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6748 『平家物語』と能楽, 鳥居明雄, 国立能楽堂, , 294, 2008, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6749 証言・能楽史 能を見た人びとの記録167―徳川実紀 正徳三年四月十五日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 295, 2008, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,
6750 声明と謡をめぐって, 蒲生郷昭, 国立能楽堂, , 295, 2008, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, ,