検索結果一覧

検索結果:76959件中 69051 -69100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
69051 <翻> 国学院大学図書館所蔵「天正十一年・十二年日次記」(座田文書)の解題と翻刻, 遠藤珠紀, 国学院大学校史・学術資産研究, , 10, 2018, コ00496, 中世文学, 一般, ,
69052 <翻・複> 『土御門家記録』紙背文書の紹介, 堀越祐一, 国学院大学校史・学術資産研究, , 10, 2018, コ00496, 中世文学, 一般, ,
69053 史料散歩 入宋僧請来の「つかり湯」式入浴室, 西谷功, 日本歴史, , 845, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 仏教文学・神道, ,
69054 桜井英治著『交換・権力・文化 ひとつの日本中世社会論』, 川戸貴史, 日本歴史, , 845, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
69055 大友館研究会編『大友館と府内の研究 「大友家年中作法日記」を読む』, 木下聡, 日本歴史, , 845, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
69056 上洛直後の織田信長と足利義昭―「御父織田弾正忠殿」の政治的含意, 石崎建治, 日本歴史, , 846, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 一般, ,
69057 <翻・複>史料散歩 明応の政変における伊勢貞宗の動向―新出文書の紹介, 大藪海, 日本歴史, , 846, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 一般, ,
69058 山口博之著『中世奥羽の墓と霊場』, 菊地大樹, 日本歴史, , 846, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
69059 五味克夫著『南九州御家人の系譜と所領支配』, 小瀬玄士, 日本歴史, , 846, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
69060 長沢伸樹著『楽市楽座令の研究』, 高谷知佳, 日本歴史, , 846, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
69061 室町期の臨時祈祷と公武関係―足利義持・義教の政治的立場をめぐって, 高鳥廉, 日本歴史, , 847, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 一般, ,
69062 伏見城は「木幡山」にあったのか, 谷徹也, 日本歴史, , 847, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 一般, ,
69063 須田牧子編『「倭寇図巻」「抗倭図巻」をよむ』, 関周一, 日本歴史, , 838, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
69064 山岸裕美子著『中世武家服飾変遷史』, 中井真木, 日本歴史, , 847, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
69065 清水邦彦著『中世曹洞宗における地蔵信仰の受容』, 佐々木徹, 日本歴史, , 847, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
69066 田中尚子著『室町の学問と知の継承 移行期における正統への志向』, 川本慎自, 日本歴史, , 847, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
69067 歴史手帖 中世における行列への眼差し, 遠藤基郎, 日本歴史, , 839, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 一般, ,
69068 史料散歩 花押の写され方―摂津国川辺郡の中世文書から, 前田徹, 日本歴史, , 839, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 一般, ,
69069 飯沼賢司著『国東六郷山の信仰と地域社会』, 桜井成昭, 日本歴史, , 839, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
69070 大谷由香著『中世後期 泉湧寺の研究』, 太田直之, 日本歴史, , 839, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
69071 織豊期研究会編『織豊期研究の現在<いま>』, 池享, 日本歴史, , 839, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
69072 出羽清原氏と海道平氏(上), 佐々木紀一, 米沢国語国文, , 46, 2017, ヨ00070, 中世文学, 一般, ,
69073 出羽清原氏と海道平氏(下), 佐々木紀一, 米沢国語国文, , 47, 2018, ヨ00070, 中世文学, 一般, ,
69074 鎌倉公方足利成氏の「御連枝」の動向―特に長春院殿をめぐって, 佐藤博信, 鎌倉, , 124, 2018, カ00531, 中世文学, 一般, ,
69075 応安大火後円覚寺造営における室町幕府と鎌倉府, 駒見敬祐, 鎌倉, , 124, 2018, カ00531, 中世文学, 一般, ,
69076 <翻> 新出史料に見る鎌倉「犬懸坊」とその文書, 伊藤一美, 鎌倉, , 124, 2018, カ00531, 中世文学, 一般, ,
69077 御家人俣野氏の考察, 森幸夫, 鎌倉, , 125, 2018, カ00531, 中世文学, 一般, ,
69078 浄智寺の二つの鐘―梵鐘から見える北条氏の風景, 河田登志夫, 鎌倉, , 125, 2018, カ00531, 中世文学, 一般, ,
69079 伊勢と熊野をつなぐ国阿上人, 内山裕紀子, 熊野誌, , 64, 2018, ク00043, 中世文学, 仏教文学・神道, ,
69080 万歳道―忘れられた御幸道, 神保圭志, 熊野誌, , 64, 2018, ク00043, 中世文学, 仏教文学・神道, ,
69081 了賢撰『他師破決集』訳注(一)―巻第一ノ一, 別所弘淳, 川崎大師教学研究所紀要, , 3, 2018, カ00957, 中世文学, 一般, ,
69082 中世争乱の舞台としての有馬―落葉山城を中心に, 三好俊, 神戸市立博物館研究紀要, , 34, 2018, コ00356, 中世文学, 一般, ,
69083 愚中周及年譜と一笑禅慶『年譜抄』(上), 衣川賢次, 禅文化, , 249, 2018, セ00331, 中世文学, 仏教文学・神道, ,
69084 特集 戦国武将と禅僧 太原雪斎と今川義元, 小和田哲男, 禅文化, , 248, 2018, セ00331, 中世文学, 仏教文学・神道, ,
69085 特集 戦国武将と禅僧 快川紹喜と武田信玄, 横山住雄, 禅文化, , 248, 2018, セ00331, 中世文学, 仏教文学・神道, ,
69086 特集 戦国武将と禅僧 伊達政宗と虎哉宗乙, 堀野宗俊, 禅文化, , 248, 2018, セ00331, 中世文学, 漢文学, ,
69087 愚中周及年譜と一笑禅慶『年譜抄』(中), 衣川賢次, 禅文化, , 250, 2018, セ00331, 中世文学, 仏教文学・神道, ,
69088 <シンポジウム> 和漢聯句への招待, 竹島一希 小川剛生 河村瑛子 大山和哉 川崎美穏, 和漢比較文学, , 60, 2018, ワ00033, 中世文学, 連歌, ,
69089 『私聚百因縁集』唐土篇と『楽邦文類』, 竹ヶ原康弘, 国語論集, , 15, 2018, コ01558, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
69090 『太平記』における杜詩の受容の再検討, 鄧力, 国際日本学, , 15, 2018, コ00901, 中世文学, 軍記物語, ,
69091 津和野の鷺舞―中世芸能とその伝承(英文), Andrea Luise KAHLOW, 国際日本学論叢, , 15, 2018, コ01631, 中世文学, 演劇・芸能, ,
69092 醍醐寺における院家の役割―報恩院の相続を基に, 巽昌子, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 28, 2018, ト00298, 中世文学, 一般, ,
69093 「風姿花伝」の「第一 年来稽古」における発達心理学的側面に関する考察, 木暮朋佳, 美作女子大学同短大部紀要, 51, 63, 2018, ミ00139, 中世文学, 演劇・芸能, ,
69094 「もの」としての文書の整理とその醍醐味―伏見天皇綸旨追而書をめぐって, 上島有, 古文書研究, , 85, 2018, Z00T:に/034:001, 中世文学, 一般, ,
69095 研究ノート 論人からの意見聴取を経た上で発給される鎌倉幕府御教書―下知状との関係を中心に, 黒須智之, 古文書研究, , 85, 2018, Z00T:に/034:001, 中世文学, 一般, ,
69096 <翻・複>研究ノート 本能寺の変直後における秀吉の預物対策, 村井祐樹, 古文書研究, , 85, 2018, Z00T:に/034:001, 中世文学, 一般, ,
69097 研究ノート 戦国期の荘園領主と請文―九条政基帰京後の日根荘, 岩本潤一, 古文書研究, , 86, 2018, Z00T:に/034:001, 中世文学, 一般, ,
69098 村山党中氏の成立と展開―狭山ヶ丘学園三ヶ島農園の応永三十二年銘板碑に関連して, 山野龍太郎, 狭山ヶ丘学園研究紀要, , 2018, 2018, サ00181, 中世文学, 一般, ,
69099 利休と宗旦, 中村静子, 狭山ヶ丘学園研究紀要, , 2018, 2018, サ00181, 中世文学, 一般, ,
69100 〔受贈品紹介〕名物 鳥飼来国次, 川見典久, 古文化研究, , 17, 2018, コ01408, 中世文学, 一般, ,