検索結果一覧

検索結果:7928件中 6951 -7000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6951 『平家物語』の鱸―「贄」を食ふ平清盛, 大橋直義, 『鳥獣虫魚の文学史』(日本古典の自然観4 魚の巻), , , 2012, イ0:986:4, 中世文学, 軍記物語, ,
6952 軍記物語の怨霊をめぐって, 大村綾子, 山梨大学国語・国文と国語教育, , 19, 2012, ヤ00224, 中世文学, 軍記物語, ,
6953 『源平闘諍録』の来歴と伝承に関する一試論, 久保勇, 『『源平闘諍録』を基軸とした古代中世東国をめぐる軍記文学の基礎的研究』, , , 2010, チ4:753, 中世文学, 軍記物語, ,
6954 『源平闘諍録』の編纂意図―頼朝挙兵譚に関して, 清水由美子, 『『源平闘諍録』を基軸とした古代中世東国をめぐる軍記文学の基礎的研究』, , , 2010, チ4:753, 中世文学, 軍記物語, ,
6955 読み本系『平家物語』の流動に関する一試論―『源平闘諍録』巻八之上を窓として, 原田敦史, 『『源平闘諍録』を基軸とした古代中世東国をめぐる軍記文学の基礎的研究』, , , 2010, チ4:753, 中世文学, 軍記物語, ,
6956 『源平闘諍録』における略述性, 高山利弘, 『『源平闘諍録』を基軸とした古代中世東国をめぐる軍記文学の基礎的研究』, , , 2010, チ4:753, 中世文学, 軍記物語, ,
6957 <予言文学>としての歴史叙述―軍記の予言表現を端緒に, 目黒将史, 『〈予言文学〉の世界』, , , 2012, イ0:1035, 中世文学, 軍記物語, ,
6958 『源平闘諍録』における醍醐天皇堕地獄説話, 清水由美子, 『『源平闘諍録』を基軸とした古代中世東国をめぐる軍記文学の基礎的研究』, , , 2010, チ4:753, 中世文学, 軍記物語, ,
6959 「讃岐院追号事」の章段の考察, 栃木孝惟, 『『源平闘諍録』を基軸とした古代中世東国をめぐる軍記文学の基礎的研究』, , , 2010, チ4:753, 中世文学, 軍記物語, ,
6960 『源平闘諍録』全訓付訓語索引稿, 小番達, 『『源平闘諍録』を基軸とした古代中世東国をめぐる軍記文学の基礎的研究』, , , 2010, チ4:753, 中世文学, 軍記物語, ,
6961 『平家物語』の虚と実―清盛の晩年, 宮田尚, 『時代を問う文学』, , , 2012, イ0:1004, 中世文学, 軍記物語, ,
6962 『平家物語』を読む<紫式部>、あるいは混線するテクストたち―インターテクスチュアリティの中世, 高木信, 『〈紫式部〉と王朝文芸の表現史』, , , 2012, シ0:172, 中世文学, 軍記物語, ,
6963 <シンポジウム>物語学の現在 インターテクスチュアリティのなかの<重衡物語>、あるいは混線する対話, 高木信, 『「記憶」の創生』, , , 2012, シ4:1429, 中世文学, 軍記物語, ,
6964 覚一本平家物語の伝本と本文改訂, 桜井陽子, 『軍記物語の窓』, , 4, 2012, チ5:510:4, 中世文学, 軍記物語, ,
6965 延慶本平家物語の頼朝―第二中「三十六 燕丹之亡シ事」にみる延慶本の編集志向と、物語の構想, 中村理絵, 『軍記物語の窓』, , 4, 2012, チ5:510:4, 中世文学, 軍記物語, ,
6966 延慶本『平家物語』の宗盛への視線―「無慚」の用法から, 安藤秀幸, 『軍記物語の窓』, , 4, 2012, チ5:510:4, 中世文学, 軍記物語, ,
6967 延慶本『平家物語』における八条院, 田中裕紀, 『軍記物語の窓』, , 4, 2012, チ5:510:4, 中世文学, 軍記物語, ,
6968 賢王高倉帝と亡母追善―建春門院一周忌法華八講をめぐって, 小林加代子, 『軍記物語の窓』, , 4, 2012, チ5:510:4, 中世文学, 軍記物語, ,
6969 源平盛衰記と寺門派修験―熊野関係記事依拠資料の検討を通じて, 源健一郎, 『軍記物語の窓』, , 4, 2012, チ5:510:4, 中世文学, 軍記物語, ,
6970 『源平盛衰記』の住吉明神―赤山明神造形に与えた影響について, 辻本恭子, 『軍記物語の窓』, , 4, 2012, チ5:510:4, 中世文学, 軍記物語, ,
6971 『源平盛衰記』「髑髏尼物語」の展開, 浜畑圭吾, 『軍記物語の窓』, , 4, 2012, チ5:510:4, 中世文学, 軍記物語, ,
6972 「首」をめぐる言説―軍記物語を構成するもの, 久保勇, 『軍記物語の窓』, , 4, 2012, チ5:510:4, 中世文学, 軍記物語, ,
6973 慈光寺本承久記「巻末記事」の諸問題, 武久堅, 『軍記物語の窓』, , 4, 2012, チ5:510:4, 中世文学, 軍記物語, ,
6974 形容詞「うたてし」の語義―『平家物語』と『太平記』のことば(三), 池田敬子, 『軍記物語の窓』, , 4, 2012, チ5:510:4, 中世文学, 軍記物語, ,
6975 「宋の伯顔」試論―正成の残響, 森田貴之, 『軍記物語の窓』, , 4, 2012, チ5:510:4, 中世文学, 軍記物語, ,
6976 『太平記秘伝理尽鈔』における楠木正成の死―「謀」と「道」の間で, 山本晋平, 『軍記物語の窓』, , 4, 2012, チ5:510:4, 中世文学, 軍記物語, ,
6977 芳野本『義経記』試論―『義経記評判』からのアプローチ, 西村知子, 『軍記物語の窓』, , 4, 2012, チ5:510:4, 中世文学, 軍記物語, ,
6978 義稙将軍の記録―軍記と日記, 笹川祥生, 『軍記物語の窓』, , 4, 2012, チ5:510:4, 中世文学, 軍記物語, ,
6979 穆王の馬, 藤井奈都子, 『中世〈知〉の再生』, , , 2012, チ5:319, 中世文学, 軍記物語, ,
6980 「延慶本・長門本親本」措定の試み―『平家物語長門本延慶本対照本文』を基軸として, 麻原美子, 『長門本平家物語に関する基礎的研究』, , , 2012, チ4:788, 中世文学, 軍記物語, ,
6981 長門本平家物語の言語年代, 小川栄一, 『長門本平家物語に関する基礎的研究』, , , 2012, チ4:788, 中世文学, 軍記物語, ,
6982 経嶋に関する一考察―長門本・延慶本の目指すもの, 佐藤智広, 『長門本平家物語に関する基礎的研究』, , , 2012, チ4:788, 中世文学, 軍記物語, ,
6983 継信は誰の矢に倒れたのか―延慶本“継信最期”再考, 小井土守敏, 『長門本平家物語に関する基礎的研究』, , , 2012, チ4:788, 中世文学, 軍記物語, ,
6984 延慶本平家物語に表れた「風評」の表現, 小川栄一, 『長門本平家物語に関する基礎的研究』, , , 2012, チ4:788, 中世文学, 軍記物語, ,
6985 『平家物語』の和歌片々―付、長門本・延慶本和歌対照表, 佐藤智広, 『長門本平家物語に関する基礎的研究』, , , 2012, チ4:788, 中世文学, 軍記物語, ,
6986 『平家物語延慶本長門本対照本文』対照表補遺, 小川栄一, 『長門本平家物語に関する基礎的研究』, , , 2012, チ4:788, 中世文学, 軍記物語, ,
6987 <翻> 四部合戦状本平家物語全釈 巻十, 早川厚一 佐伯真一 生形貴重, 『四部合戦状本平家物語全釈』, , 10, 2012, チ4:571:10, 中世文学, 軍記物語, ,
6988 地方軍記の物語化と和歌―『鎌倉殿物語』の文化圏, 志立正知, 『中世詩歌の本質と連関』(中世文学と隣接諸学6), , , 2012, チ0:157:6, 中世文学, 軍記物語, ,
6989 『太平記』における北条氏の治世―大尾記事との関わり, 大坪亮介, 国語国文, 81-8, 936, 2012, コ00680, 中世文学, 軍記物語, ,
6990 『延慶本平家物語』の神功皇后譚, 鶴巻由美, 国語国文, 81-9, 937, 2012, コ00680, 中世文学, 軍記物語, ,
6991 平家物語における名付け表現の諸相―異名の類聚と詮索, 山本真吾, 『国語語彙史の研究』, , 31, 2012, ミ4:28:31, 中世文学, 軍記物語, ,
6992 <翻> 翻刻 楠妣庵観音寺蔵『楠公一代絵巻』上巻, 和田琢磨, 亜細亜大学教養部紀要, , 21, 2012, ア00330, 中世文学, 軍記物語, ,
6993 特集・文学にとって虚構とは何か 『平家物語』の「愛の物語」, 大津雄一, 日本文学/日本文学協会, 61-1, 703, 2012, ニ00390, 中世文学, 軍記物語, ,
6994 特集・十六世紀の文学 一六世紀の歴史叙述と畿内港町―『細川両家記』を中心に, 樋口大祐, 文学, 13-5, , 2012, フ00290, 中世文学, 軍記物語, ,
6995 『平家物語』土佐守宗実説話の成立に関する試論, 塩山貴奈, 日本文学/日本文学協会, 61-4, 706, 2012, ニ00390, 中世文学, 軍記物語, ,
6996 平治の乱と『平治物語』の径庭, 原水民樹, 日本文学/日本文学協会, 61-6, 708, 2012, ニ00390, 中世文学, 軍記物語, ,
6997 平家物語と絵画資料研究―国学院大学所蔵資料を中心に, 松尾葦江, 国学院大学校史・学術資産研究, , 4, 2012, コ00496, 中世文学, 軍記物語, ,
6998 <再録> 『平家物語』における漢籍の受容, 謡口明, 『交錯する文化と言語』, , , 2012, ミ0:436, 中世文学, 軍記物語, ,
6999 延慶本『平家物語』における建礼門院の往生をめぐって―往生の場面における「善知識」, 浦田成美, 清泉語文, , 3, 2012, セ00105, 中世文学, 軍記物語, ,
7000 酒田市立光丘文庫蔵『平家曲集』について, 鈴木孝庸, 光丘, , 140, 2012, ト00940, 中世文学, 軍記物語, ,