検索結果一覧
検索結果:9559件中
7001
-7050
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
7001 | 特集 鄙の雅 毛越寺の延年, 山本ひろ子, 国立能楽堂, , 315, 2009, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7002 | 能楽講座 能道具のさまざま8, 松本雍, 国立能楽堂, , 315, 2009, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7003 | 証言・能楽史 能を見た人びとの記録188―続徳川実紀 寛政十二年十月五日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 316, 2009, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7004 | 特集 「中世の黄門」の旅をめぐって, 佐々木馨, 国立能楽堂, , 316, 2009, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7005 | 能楽講座 能道具のさまざま9, 松本雍, 国立能楽堂, , 316, 2009, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7006 | 形態と文字からみる室町期謡本(下), 安岡充令, 専修国文, , 85, 2009, セ00310, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7007 | 米国における能楽研究の実態と私の能狂言を中心とした演出活動(8)―一九六〇年代から20世紀の終わりまで, アンドリュー T・椿, 総合芸術としての能, , 14, 2009, ソ00037, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7008 | 中世の出雲信仰―出雲の能の一考察, 島村真智子, 総合芸術としての能, , 14, 2009, ソ00037, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7009 | <翻> 盛岡南部藩『御能日記』(三十五), 浅見恵 松田存, 総合芸術としての能, , 14, 2009, ソ00037, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7010 | 観世信光の「調伏型祝言能」―«太施太子»を中心に, 米田真理, 中世文学, , 54, 2009, チ00160, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7011 | <翻> 世阿弥自筆能本『盛久』語彙総索引稿, 金子彰 谷川淳子, 東京女子大学日本文学, , 105, 2009, ト00265, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7012 | 特集 歌謡の時代 風流踊り歌の組歌的構成とその表現, 佐々木聖佳, 国学院雑誌, 110-11, 1231, 2009, コ00470, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7013 | 宮城県北部における謡の伝承について―「春藤流謡曲保存会 鉢の木会」を例に, 田村にしき, 東洋音楽研究, , 74, 2009, ト00560, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7014 | 研究十二月往来<272> 天正狂言本の米沢伝来外証, 田口和夫, 銕仙, , 576, 2009, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7015 | 研究十二月往来<273> 源氏物の夢幻能ではなぜ物語中の人物が亡霊として登場するのか, 天野文雄, 銕仙, , 577, 2009, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7016 | 研究十二月往来<274> 「夢幻能」をとらえなおす, 重田みち, 銕仙, , 578, 2009, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7017 | 研究十二月往来<275> 景清の明暗, 佐伯真一, 銕仙, , 581, 2009, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7018 | 研究十二月往来<276> 狂言小歌の拍節, 高桑いづみ, 銕仙, , 582, 2009, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7019 | 研究十二月往来<279> «犬桜»考, 岩崎雅彦, 銕仙, , 586, 2009, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7020 | 千手千眼の理―『わらんべ草』における狂言論, 原田香織, 東洋学研究, , 46, 2009, ト00571, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7021 | 狂言における関西訛せりふ考, 林和利, 名古屋女子大学紀要(人文・社会), , 55, 2009, ナ00102, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7022 | 世襲面打家大野出目家三代目の謎, 保田紹雲, 名古屋芸能文化, , 19, 2009, ナ00077, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7023 | 能『海人』の幽霊, 三苫佳子, 名古屋芸能文化, , 19, 2009, ナ00077, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7024 | <翻> 豊嶋十郎筆『高安流仕舞附 人』(六), 飯塚恵理人, 名古屋芸能文化, , 19, 2009, ナ00077, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7025 | 大蔵清虎上演年譜考, 橋本朝生, 能楽研究, , 33, 2009, ノ00020, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7026 | 田中允文庫蔵書目録 下(付解題), 伊海孝充 今泉隆裕, 能楽研究, , 33, 2009, ノ00020, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7027 | 研究展望(平成十七年), 山中玲子 表きよし 小林健二 高橋悠介 宮本圭造 井海孝充 橋本朝生 玉村恭, 能楽研究, , 33, 2009, ノ00020, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7028 | 能界展望(平成十七・十八・十九年), 西野春雄, 能楽研究, , 33, 2009, ノ00020, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7029 | 『触流し御能組』曲名索引―〔『触流し御能組』演者名総覧と索引(三)〕, 演能記録調査研究グループ 表章, 能楽研究, , 33, 2009, ノ00020, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7030 | 特集 江戸時代と能楽 江戸時代の庶民と能楽, 表きよし, 能と狂言, , 7, 2009, ノ00046, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7031 | 特集 江戸時代と能楽 近世金沢における町方の能興行と出演者, 長山直治, 能と狂言, , 7, 2009, ノ00046, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7032 | 特集 江戸時代と能楽 加賀藩江戸藩邸御成記録と能番組―前田家三代利常治藩期を中心に, 西村聡, 能と狂言, , 7, 2009, ノ00046, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7033 | 世阿弥の貴人尊重説の振幅と背景―「問答条々」第1条第二節後年増補説, 表章, 能と狂言, , 7, 2009, ノ00046, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7034 | 松の絵と能舞台をめぐる一考察―雲谷派関連の資料を中心にして, 井戸美里, 能と狂言, , 7, 2009, ノ00046, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7035 | 下里次郎大夫家昌奥書本の周辺―近世桑名能楽史の一断面, 伊海孝充, 能と狂言, , 7, 2009, ノ00046, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7036 | 『御在府留』にみる南部藩能楽受容史―宝暦から幕末まで, 青柳有利子, 能と狂言, , 7, 2009, ノ00046, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7037 | 【テーマ研究】奈良と能楽 おん祭の装束給, 安田次郎, 能と狂言, , 7, 2009, ノ00046, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7038 | 【テーマ研究】奈良と能楽 南都律宗と能, 松岡心平, 能と狂言, , 7, 2009, ノ00046, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7039 | <対談> 能の装束や面など, 本田光洋 正田夏子, 能楽タイムズ, , 689, 2009, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7040 | 能<伏木曾我>考―『曾我物語』との関係と応永年間の曾我物, 伊海孝充, 日本文学誌要, , 79, 2009, ニ00430, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7041 | 隠顕の能<柏崎>, 式町真紀子, 日本文学誌要, , 79, 2009, ニ00430, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7042 | 幽霊能の一考察―「苦しむ死者」観の採用についての覚書, 今泉隆裕, 日本文学誌要, , 79, 2009, ニ00430, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7043 | <鶏龍田>考, 中司由起子, 日本文学誌要, , 79, 2009, ニ00430, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7044 | 幸若歌謡集に見られる幸若歌謡の特徴, 柴田幸子, 日本歌謡研究, , 49, 2009, ニ00200, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7045 | 日本の能の幽玄と韓国タルチュム(仮面舞)のシンミョンプリ―比較研究をどうするか, 趙東一, 帝国学士院紀事, 63-3, , 2009, ニ00180, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7046 | 金春又右衛門流太鼓方鈴木家について, 三浦裕子, 武蔵野女子大学能楽資料センター紀要, , 20, 2009, ム00084, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7047 | <講演> 平安朝と中世の美意識, 松村武夫, 武蔵野女子大学能楽資料センター紀要, , 20, 2009, ム00084, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7048 | <講演> 女君たちの恋の思い出, 山中玲子, 武蔵野女子大学能楽資料センター紀要, , 20, 2009, ム00084, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7049 | <講演> 歌から見た源氏物語と能, 水原紫苑, 武蔵野女子大学能楽資料センター紀要, , 20, 2009, ム00084, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7050 | 「梅若六郎家蔵『門入性名年月扣』翻刻および人名解説」人名索引・補遺, 初代梅若実資料研究会, 武蔵野女子大学能楽資料センター紀要, , 20, 2009, ム00084, 中世文学, 演劇・芸能, , |