検索結果一覧

検索結果:76959件中 70701 -70750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
70701 解説 文正草子図屏風, 谷嶋美和乃, 国華, 125-4, 1489, 2019, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70702 解説 木賊図屏風, 橋本遼太, 国華, 125-5, 1490, 2019, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70703 解説 雲谷等顔筆 筠溪玄轍賛 瀟湘八景詩画巻, 福田善子, 国華, 125-7, 1492, 2020, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70704 解説 松花堂昭乗筆 十六羅漢図, 門脇むつみ, 国華, 125-7, 1492, 2020, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70705 論文 円覚寺の開創と華厳思想, 清水眞澄, 国華, 125-9, 1494, 2020, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70706 論文 物の移動と山水画-日本摺扇の西への伝播と扇面山水画の明代中国における流行-(下), 石守謙 都甲さやか 訳, 国華, 125-10, 1495, 2020, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70707 特輯 曾我物語図屏風 「曾我物語図屏風」特輯に当って, 國華編輯委員会, 国華, 125-11, 1496, 2020, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70708 論文 曾我物語図屏風に関する一考察-新出本と渡辺美術館本を中心に-, 三戸信恵, 国華, 125-11, 1496, 2020, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70709 論文 「曾我物語図屏風」の展開-富士巻狩・夜討図から富士巻狩図へ-, 小口康仁, 国華, 125-11, 1496, 2020, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70710 特輯 逸格逸品 第八輯 図版三 伝可翁筆 山水図, 島尾新, 国華, 125-12, 1497, 2020, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70711 解説 〔表紙解説〕 青花牡丹唐草文盤, 出川哲朗, 国華, 126-1, 1498, 2020, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70712 解説 小男の草子, 佐野みどり, 国華, 126-3, 1500, 2020, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70713 解説 伝黙庵「布袋図」をめぐって, 板倉聖哲, 国華, 126-3, 1500, 2020, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70714 解説 木造釈迦如来坐像, 岩田茂樹, 国華, 126-5, 1502, 2020, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70715 解説 楊柳観音及び紫微北極国図, 藤元裕二, 国華, 126-7, 1504, 2021, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70716 論文 夏珪の瀟湘八景図と室町水墨画-東山御物の規範性に関する試論, 畑靖紀, 国華, 126-8, 1505, 2021, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70717 本文・論文・作品解説 ウェバー・コレクションの十六羅漢図厨子について, マックス・ムアマン 関彩与子訳, 国華, 126-9, 1506, 2021, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70718 解説 白描時代不同歌合絵断簡, 佐野みどり, 国華, 126-9, 1506, 2021, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70719 解説 啓孫筆 山水図, 島尾新, 国華, 126-9, 1506, 2021, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70720 論文 等伯の生かされた山水図襖, 脇坂淳, 国華, 126-12, 1509, 2021, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70721 解説 花鳥図屏風, 島尾新, 国華, 126-12, 1509, 2021, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70722 解説 狩野孝信筆 唐人物図屏風, 山下善也, 国華, 126-12, 1509, 2021, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70723 論文 長谷川等伯筆「波濤図」をめぐる諸問題, 松嶋雅人, 国華, 127-2, 1511, 2021, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70724 解説 図版四 山越阿弥陀図, 泉武夫, 国華, 127-2, 1511, 2021, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70725 解説 図版五 禅林寺本當麻曼茶羅, 大西磨希子, 国華, 127-2, 1511, 2021, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70726 解説 図版七、八 十六羅漢図, 増記隆介, 国華, 127-2, 1511, 2021, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70727 解説 図版十 融通念仏縁起絵巻(禅林寺本), 髙岸輝, 国華, 127-2, 1511, 2021, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70728 論文 雪舟筆「慧可断膏図」の成立とその時代, 中島純司, 国華, 127-6, 1515, 2022, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70729 解説 元・「用田」筆 松栗鼠図, 板倉聖哲, 国華, 127-7, 1516, 2022, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70730 解説 北野演能図屏風, 高尾曜, 国華, 127-8, 1517, 2022, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70731 論文 新出「程嬰杵臼豫譲図屏風」考察, マシュー・マッケルウェイ, 国華, 127-9, 1518, 2022, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70732 論文 円覚寺の文化財-宝物が語る円覚寺史, 梅沢恵, 国華, 127-10, 1519, 2022, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70733 論文 『仏日庵公物目録』と禅林文化圏の形成, 高橋範子, 国華, 127-10, 1519, 2022, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70734 解説 図版六 五百羅漢図, 高橋真作, 国華, 127-10, 1519, 2022, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70735 解説 図版七 仏涅槃図, 梅沢恵, 国華, 127-10, 1519, 2022, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70736 解説 図版八 山田道安筆 鍾馗図, 高橋真作, 国華, 127-10, 1519, 2022, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70737 解説 狩野昌運筆 酒呑童子絵巻, 龍澤彩, 国華, 128-1, 1522, 2022, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70738 解説 高野大師行状絵断簡「二人弟子」, 藤原重雄, 国華, 128-8, 1529, 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70739 解説 愚極礼才賛 渡唐天神図, 島尾新, 国華, 128-8, 1529, 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
70740 中世期におけるノ・ガの分布とその崩壊-『宇治拾遺物語』における人間名詞をめぐる状況から-, 後藤睦, 語文/大阪大学, , 116-117, 2022, コ01390, 中世文学, <未設定>, ,
70741 紹介 川崎剛志著『修験の縁起の研究-正統な起源と歴史の創出と受容-』, 柴田悠帆, 語文/大阪大学, , 118, 2022, コ01390, 中世文学, <未設定>, ,
70742 「字鏡集」所載「四声綱目」について, 伊藤智弘, 語文/大阪大学, , 118, 2022, コ01390, 中世文学, <未設定>, ,
70743 〈論文〉 鴨長明『無名抄』の構成と編纂過程について, 茅原雅之, 語文/日本大学, , 168, 2020, コ01400, 中世文学, <未設定>, ,
70744 〈論文〉 『無名抄』の〈歌人評〉構成部について-歌人評分割の理由と長明の和歌観-, 茅原雅之, 語文/日本大学, , 172, 2022, コ01400, 中世文学, <未設定>, ,
70745 〈論文〉 『柳風和歌抄』試論, 鹿野しのぶ, 語文/日本大学, , 174, 2022, コ01400, 中世文学, <未設定>, ,
70746 〈資料紹介〉 明応五年十月五日 宗祇点「賦何船連歌」の紹介, 髙橋優美穂, 語文/日本大学, , 174, 2022, コ01400, 中世文学, <未設定>, ,
70747 〈論文〉 鴨長明の秀歌観-歌論書『無名抄』に記される秀歌のあり方-, 茅原雅之, 語文/日本大学, , 175, 2023, コ01400, 中世文学, <未設定>, ,
70748 「梓弓説話」変容の一過程-『直談因縁集』の水害伝承へ-, 森誠子, 語文研究, , 129, 2020, コ01420, 中世文学, <未設定>, ,
70749 『新撰和歌六帖』における『古今和歌六帖』出典未詳歌の受容と継承, 福田智子, 語文研究, , 130/131, 2021, コ01420, 中世文学, <未設定>, ,
70750 「つれづれ」とは何か・補説, 川平敏文, 語文研究, , 130/131, 2021, コ01420, 中世文学, <未設定>, ,